「カクヨム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カクヨムとは

2024-05-28

anond:20240528204312

そういうの好きなら、カクヨムにある色んな小説もハマると思うで。探す時は完結済みだけ探すようにしてな。ランキングに載らなかったってだけでエタるやつ多過ぎるから。後、ランキングに載ってるから面白いってわけじゃないってところも注意や。各賞レースの受賞作とか、その作者からたどっていくといいぞ。

2024-05-26

anond:20240526173823

なろうは知らんけど、カクヨムランキングに載りゃ何でもいいの世界からテンプレどころかパクり大勝利状態最近は「回復チート」が流行ってた。こんなんだからカクヨム代表作でねーんだよ。

と言う話は置いといて、ラノベは各出版社の賞レースの受賞作だけチェックして、なろうタイトルのもの、あらすじがテンプレなろうもの排除して買えばアタリを引けるかもしれん。

暇なら自分創作に手を出すのもありだと思うぞ。完成するのに何年もかかるし、評価もされないのが基本の世界だが、自分1人で楽しむ分には最高だぞ。

一生オタク趣味で生きていけると思ってた弱者男性だけど無理だった

エロゲラノベJRPGオタクって感じだったけど割と業界が壊滅してる

エロゲはまじで風前の灯で全然買いたいゲームが発売されない感じになってしまった

ピークは年40本くらい(過去作も含む)をやってたけど最早1〜2本くらいしかやってない

終わりだよ

ラノベはなろうに侵略されてから新作を探すのもだるくなってまじで読まなくなってしまった

カクヨムで読んだりはしてるけれど、途中でエタッたりするしダルい

JRPGペルソナみたいなコテコテな奴が好きなんだが、ペルソナは中々でないし他の似たような作品は割と壊滅的で作品あんまり出ない

そんなこんなで自分の好きな部分が割と壊滅した結果、ソシャゲで遊ぶだけのオタクになってしまった

彼女いない歴=年齢の弱者男性だし、もう人生終わりだよ

2024-05-24

なろう より カクヨム のほうが、せっかく長く読めるとおもって話数の多い作品を選んだのに細切れにして話数かせいでるのが多い

カクヨムばっかり1ヶ月かけて楽しんでたら、ギガめっちゃ使っててビックリした、格安スマホからか家でWi-Fi使ってるときよりもカクヨム重すぎて出先でページ開けるのに2、3分ぐらいかけてるときあるけど、だからなのか!とおもったり

凝ったページ作りマジ要らん…

あ、でもひとつの話ごとの感想を読みたかったらわざわざ別の所に飛ばなきゃいけない なろう は面倒臭い

2024-05-15

小説インターネットに公開したらパクられた話

とてもしょーもない話。

なろう系の小説が好きで、自分でも小説を書いて小説家になろうとカクヨム投稿し始めたのが数ヶ月前。

俺は、なろう系のテンプレ展開が好きだからその辺りは置いといて、だ。

タイトルと序盤のインパクトだけは独創性のあるものにしたいな〜ってことで、今までにない(少なくとも小説家になろうとカクヨムでは全く見られなかった)展開で、ざまぁ系というか、成り上がり系でスタートさせた。それが一部の読者に刺さって、カクヨムの方で(2桁順位だけど)日間・週間ランキングに載って、超嬉しかった!

とここまでは良かったんだが、その後、主人公能力世界観ちょっと変えただけ(亜人いるかいないか〜とか、スキルがなくて魔法しかない〜くらいの違い)のパクり作品を書かれた。もちろん、その後の展開まで一緒というわけではないけど…。それが、俺が書いた小説よりもバズって、これもランキング入り。

一応、サイト知ってる人向けに細かい情報書くと、現状で俺の小説は星3桁(500ちょいくらい)、パクりは星4桁いってる。

視界がぐにゃあ〜ってなりながら毎日更新は続けてるんだけど、モチベ下がりすぎてやばい

んで、晒したとてじゃん。相手アカウント消して転生するだけだし、俺は俺で「こいつはこんな細かいこと気にして晒すようなやつ」ってレッテル貼られる。

そもそも、パクってきたやつは無敵の人みたいな感じで、伸びなかったらエタるのは当然!みたいな投稿履歴してるし…)

あー、めんどくせぇ〜ってなったんで、この小説書き終えたらなろうとカクヨムから撤退しようと思ってる。遊び半分で始めたこととは言え、気分のいいものではないね

これからは…というか、これからも読み専でいいわ俺。手出しちゃいけない世界だった。

2024-05-11

[] 他人意識して描くときはヒット作をそのままなぞると良いと言うが

趣味長編ラノベ(ライトノベル)を書きたい増田をみたので、ワイも考えてみた

(以前、カクヨムなどで長編を完結させたというすごい増田もあったけど、今回はそれ以前の問題の『何を書こう』)

 

ワイが他人意識せずに、自分自身のためだけに書けるのは、マンガでも小説でも、50ページくらいがエネルギー限界。このページ数はとても長編とは言えない

50ページ以上書き進めるには、外部からガソリン必要だが、他人に読んでもらうためには、他人を楽しませようと意識する必要がある

他人意識すると、へっぽこなのを誤魔化そうと見栄を張ることになり(なお、誤魔化せる訳がない)、結果として筆が進まなくなるので、長編作ろうが未達で終わる

 

趣味なのに自分技量無視して無駄な見栄を張ろうとする問題・・・まぁさておき、他人意識して描くとき(楽しませようとする時)は、ヒット作をそのままなぞると良いと言うが、

ワイが好きな万人向けヒット作はドラゴンボール以外に無いんだよなぁ・・・ドラゴンボール鳥山明の超画力でなければ成り立たない

ドラゴンボールを題材にせんでも、バトルもの空間認識能力が高く、人体構造を考えて描くのが楽しい人にしか向いてないが、空間把握能力が死んでいるのは元より、骨格や筋肉、関節にも死ぬほど興味がない

 

ワイは死ぬほど運動音痴なので、ダンス新体操を見て、人間本来はこうやって動くことも可能なんだなァ・・・ってなるのは好きだ。ついでに、映画時代劇ゲームで、たびたび魅せてくれる映え殺陣(たて)も見るのも好きだ。でも、骨格や筋肉、関節には死ぬほど興味がない。そのため、現実格闘技武術剣術には微塵も興味はない

じゃあ、銃になら興味があるか?と言うとない。なぜなら基本的に銃には殺す以外の目的が無く(スポーツとしての銃もいちおうあるが・・・)、いままで書き連ねてきたことと比べると、人間身体ってこんな風に動くことも可能なんだなァ・・・ってなる要素が薄いかである

クレーン射的とか実際に体験したら、きっとスカッとはするのだろうけど、自分が描きたいか自分3Dキャラ操って楽しいか?と言われたら別だ

 

強いて言えば、人がそれぞれの自然姿勢で歩く様子を見るのも好きなので、その文脈なら骨格や筋肉、関節に興味が持てるが、それはバトルじゃないし、

スポーツテーマにしたマンガ小説映画で好きな作品ひとつもないので、競歩をやろうって気も微塵もしない(日記エッセイならいいだろうけど、長編を書こうの目的からは逸れる)

 

 

鳥山明以外では、ONE も好きだ。ONE も万人受けする大ヒット作家だ。ONE ならバトル描写のもの以外がメインになっているが、ワンパンマン村田雄介の超作画じゃないとマス受けはしなかったよなぁ・・・

というか、『マッシュル』の前に、ジャンプで『努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く。』という作品があって、ワンパンマンスタイルで描かれていたにも関わらず、ウケなかったもんなぁ・・・

なお個人的には『魔法世界を余裕で生き抜く』はとても気に入っている。イヤな奴、悪い奴がいっさい出てこないコメディで、めちゃくちゃ単純な話だから

主人公はサイタマと同じく何でもワンパンで倒せるチートフィジカルを持っているが、魔法に関しては絶望的に才能がない。それでも魔法が好きで、魔法使いを目指すという大変分かりやすストーリー

結局、主人公はすごい魔法使いになることはできないが、ささやか魔法は使えるようになる。主人公はそれにめちゃくちゃ喜んで満足し、今日よりも明日!少しずつでも能力を向上させよう!と前向きに努力を続けてマンガは終わる

(ただ、『魔法スターマジカルエミ(1986年) 』でも、主人公の舞が魔法を捨て去り、自分自身の力で本当のマジシャンを目指すみたいなのが、マス受けしてる感じしないし、作画以外の要素もありそう)

 

マッシュル』もワンパンスタイル作品かつ、海外で大バズりしている。魔法世界フィジカル全振り+すごい魔法使いになるっていうコンセプトは、『魔法世界を余裕で生き抜く』と共通している

ボーボボ彷彿とさせるギャグシーン/良いヤツばかりの日常パート差別や困難に立ち向かう前向きな姿勢ボースティング、これらはワイも超好き

ただ、主人公マッシュワンパンで敵を倒すシーン・ギャグで圧倒するシーン以外のバトルは、個人的にはあん面白いとは思えんのよな・・・

週刊少年ジャンプ作家なので、一定クオリティが保たれているから、見るのが苦痛とまではいかないけど、正直、マッシュ以外のバトルは別に無くてもよくね?みたいな・・・(まぁ、バトルなきゃこんなに売れなかっただろうけど・・・)

結局のところ、ワンパンギャグじゃない正統派バトル漫画は、超画力の選ばれし者にしか描けないよなぁ・・・と改めて思うばかりよ

小説でも多分同じだわね。ワンパンギャグではない、読んでて楽しい、映える正統派戦闘描写なんて、気が遠のくわ・・・

 

 

とりあえず、ワンパンスタイルは頭の片隅に置きつつ、バトル/アクション描写がメインではない自分の好きな作品について考えてみる

でも、やっぱ、マス受けしているヒット作の中で好きな作品ひとつもないんだよな・・・。まず、マス受けする恋愛ものが好きではないし、特定フェチ推したいという情熱も無い

バトル/アクションがメインでなく、ウケそうな恋愛描写もメインでなく、フェチ特に無いという時点で、かなり対象者が絞られる

何かないかな?と思うが、何度考えても何もない。昔のハリウッド作品2010年以前)なら、それなりに好きな作品があるけど、うぅ~ん・・・

なお、他人を楽しませようとして、マス向けヒット作を模倣しようとする理由は、対象者を絞った作品で作者の技術が極端に稚拙だと、最終的に読者との文通のような形になってしまうから

ワイがやりたいことは、稚拙・未熟ながらも、読者に何かを感じさせる"物語を書くこと"で、文通ではない。ついでに、日記や観察報告を誰に見せることでもない(趣味長編ラノベを書きたいと言っていた増田もたぶん同じだと思われる)

ちなみに、鳥山明ONE、昔のハリウッド作品以外で好きな作品は、モノクロ時代日本映画小津安二郎作品、重苦しかったり淡々としているインディペンデント映画アキ・カウリスマキケン・ローチフィリップ・K・ディック川端康成遠藤周作いがらしみきおsink/かむろば村へ/Iなど)、海外ヤングアダルト作品児童文学名作劇場系(日本アニメーション制作系)のアニメあたりがぼんやりと好きだ。つまり鳥山明ONE、昔のハリウッド作品以外は、対象者が絞られる作品が好き

いわゆる巨匠大御所/名作/お子様も観てOK以外では、トッド・ソロンズ岡部閏、明智抄奥瀬サキなど、やはり対象者が絞られる作家作品が好き

ワイがこれらの作家作品をそのままなぞったら誰かとの文通になります・・・

 

 

ワンパンスタイル、昔のハリウッドスタイルで、ワイがなぞれそうなのないかなぁ・・・は、まぁ暇な時に考えつつ、

 

なんかヒット作でワイも好きなのないかなぁで思い出した、岡部閏の『グッド・ナイトワールド』、対象者が絞られまくっている作品から、せっかくアニメ化したのになんかすげ〜無風だけど、脚本パトレイバー横手美智子なのよ。『ネトゲSFギミックになってるサバイバー再生物語り』で興味が持てそうな世界中の人に届いて欲しい

グッド・ナイトワールドの絵の作り方も印象に残ったけどね。プラネットAI幻想的で無機質な描写や、ピコちゃんプラネットオフった後の日常パート描写よかったし、キャラのお目目の表現良かった

クソのクソの解説演出も、中学生(の見た目だが実はそうではない)ってぽくて、とてもよかった

 

横道にそれたところでおわる・・・

2024-05-10

子供産んでも人生観変わらない

から子供出したらなんか変わるんかなと思ったら何も変わらん。

時間と金が溶け続ける。「子持ち女性」の免罪符の代償が高すぎん? 40独身女のそしり代金とどっこいかも。

カクヨム書籍化狙って追放もの書いてる。手応えイマイチ仕事だりぃ。

2024-05-09

カクヨムエロを書いたらいけないわけ

カクヨムでは児童向けの小説コンテストがたびたび開催されるが、一度でもカクヨム年齢制限ありの作品投稿した作者は絶対にそういうコンテストでは入賞しないので覚悟した方がいい。

ソースは以前カクヨムで公開された選考編集者インタビュー選考基準に応募の作品だけでなく作者の他の作品考慮してると明言されてる。

というわけで、無駄なことはやめような。どんだけ星集める作品書いても選ばれないから。

別に作家目指してるわけではなくて、暇やから見てるだけなんやが、なろうとカクヨムの賞レース、応募要項と受賞作品見たけど酷いもんやな。なろうに限っては、ネトコン12なんてほぼテンプレと女向けしか求めてないし、集英社テンプレしかない。HJは未発表部門受賞作品面白そうなのがちょいちょいある。

カクヨムはドラノベが今募集かけてるが、要項には「新時代ファンタジー」って書いてんのに、ランキングは見事にテンプレばっか(ランキング上位は最終選考に残るおまけがある)。新時代来ないねぇ。そういや、カクヨム発の代表作って何なんやろね。知ってる人いたら教えてほしい。読んでみたいから。

しかし、売れてるからこのラインナップは変わらないんやろうし、外部のわいの方が間違ってるんやろな。みんながそんなになろう系好きなら、わいも何か書いて応募してみよかなw

2024-04-22

骨灰を読んだ

https://kakuyomu.jp/users/yasei-jidai

過去の歪みはあっても、まともに生きてきた人間がすこしずつ、少しずつおかしくなる。

カクヨムで試し読みをして引き込まれて、すぐ手元に著書を取り寄せた。読んでみたら半分も試し読みにしていた角川のすごさ。そして一番面白い真ん中でお試しはこれまで、と言われていたのなら読みたくなるのは仕方あるまい。

違和感不審を「いい大人が怖がるなんて」と強がるうちに、取り込まれていく。脅す方と助ける方と助言する方、すべてがひっくり返されて「えっ?!」って声が出たくらい。

「人が怖い」ホラーではないはずだったのに、結局は人が怖くなる。

冲方丁氏のSF学生時代に手を出して、頭のよろしくない私には難解さが買ってしまったのだけれど、本作ではSFで描かれるような緻密な説明主人公の焦燥や恐怖として浮き出ているような気がしなくもない!

すごいこわかった…(小並感

2024-04-21

カクヨム公募って、Xでジャンプニチアサ感想RP言及界隈でくねくねしている人たちが「公募ルール暴力禁止が書いてないサメ!」とか「カクヨム二次創作ルールのおかげでグループSNE商業作家になったサメ!」とか「エネルギー吸収アリーナサメ!」とか言ってる怖い人たちがいて近寄れないサメ

2024-03-18

弱小制作者が寄り集まって広告出せる場所をつくり広告費を再分配してみんなで食ってこうっていうカクヨムみたいな発想は流行ってほしい

2024-03-12

カクヨムPV数伸びないなあとページをリロードしながら

1011になったところで何だってんだよなぁ…と項垂れてる

面倒だけどなろうにも掲載しようかな

2024-03-06

テラノベルを1ヶ月使ってみた感想

広告

起動した瞬間に出る

たまに読んでる時にも出る

広告が嫌だったら課金してね☆

なお、読んでる時に広告が出る小説サイト

このサイトぐらいであ

執筆

色々ボタンが付いてるけど、無駄

投稿する時にタイトルを必ず付けなければ

いけない

めんどい

ビューワー

ゴミ

民度

下ネタを使いたがりの未成年ばかりいる

投稿してから数秒後にハートが付いた

多分読んでない

チャットノベル

ゴミ。読んでみれば分かる

結論

ゴミぷよクエBBSの方がまだマトモに書ける

二次創作が書きたかったらpixiv使った方がいい

マトモな小説かきたいなら小説家になろうか

カクヨム使った方がいい

2024-03-05

anond:20240305134119

殺戮刑事カクヨムコン編思い出したわ

ランキング上位者を全員殺して優勝しようとするやつ

2024-03-02

anond:20240224204916

カクヨムでそれっぽいタイトルの漁れば結構あるような気がするけど、その程度の文章ではダメですかそうですか

2024-02-26

なろうやカクヨムでちょくちょく投稿してるけど、他人作品読んだことほぼないわw

アニメ漫画は読んでるけど原作全然読んでない。

チー付与原作漫画と見比べるとかはしてみたけど、それも飛ばし飛ばし確認作業から読んだって感じじゃないや。

全部ちゃんと読んでるのは横浜駅SFぐらいかなー。

マジで書くだけ書いて全然読んでない。

演劇の人が「やって自分承認欲求満たしたい奴ばかりで、客になって他人の芸を見ようとする奴が少なすぎる」とボヤいてたけど、それな。ほんま。

だってちゃんとしたプロ作品が消費しきれないぐらいあるし、プロ作品を見ようとしたら働いてお金稼がないとだし、そしたら素人相手なんてしてられないもーん。

でも自分承認欲求満たしたいから書きなぐるし、読んでくれてる謎の暇人にはマジでサンキューよ。

書く側の癖にこんなこと言うのゴメンナサイだけど、スコッパーって何がしたいん?

いや俺もモバゲータウンでひたすらクソゲー漁って「クソすぎマジワロタ」とか2chでワイワイしてたアホすぎる時期あったけど、そういうノリ?

今で言うとソシャゲのクソ広告漁ったり実際にゲーム落として広告との違いでゲラゲラしてるような文化圏

メンタル弱々だからエゴサしてないけど、実は爆サイゴミみたいに叩かれてたりする?

anond:20240224204916

饗庭淵の「創死者の潰えた夢」とか「対怪異アンドロイド開発研究室」はどうかね。カクヨムで読めるよ。

後者書籍化もされた。

2024-02-16

何つーか、この人の小説が読んでもらえなかった理由がよく分かるわ…

『書く』以前の問題点として『見る』『読む』能力が大切だって事を理解していないんだろうなあ

https://twitter.com/nobuwaresawa/status/1758261987992318328

サワノブワレ

@nobuwaresawa

H&Mの広告が「女児性的対象化につながる」とのことでポリコレクレーマー様に燃やされ、謝罪&削除の憂き目に遭ったというニュース

この写真性的云々に見える感覚を持っている奴、ロリコンの100万倍ヤベえだろ

https://twitter.com/nobuwaresawa

サワノブワレ

@nobuwaresawa

チ◯ポが好きです(南国妖怪の)

カクヨムにて小説投稿していましたが、あまりに読まれぬ故に発狂遁走雲隠れ現在新しい作品を錬成すべく、半跏趺坐でのジョルに励む日々。

無言フォローするのが好きです。でも、無言フォローされるのはもっと好きです。もちろんフォロバします。ただし業者エロ垢は問答無用で調伏します。

いや、この写真普通に性的だと思うが。

映画レオン』や『エコール』の文脈だよね

日本でも最近神聖ロリレクイエムだの何だので『生意気なメスガキに分からせたい』って欲望喚起する絵面でしょ

このカマトトぶりっ子はあまりにもお前らが常日頃やってるパターンで呆れるわ

典型的だよね、絵や写真を見ていつもはエロいエロいって騒いでいるのに『フェミからそれを指摘されると途端にスンッ…っとなって

「これの何処がエロいんですかー?」もカマトトぶるやつ

このポスト主はカクヨム小説投稿していたらしいけれど

写真を読み取る力もないのに小説が書けるの?そんな貧弱な観察力だから、まともな小説も書けなかったんじゃない?

ていうかそもそも他国の話なんだから放っておけや

https://twitter.com/nobuwaresawa/status/1758261987992318328

サワノブワレ

@nobuwaresawa

H&Mの広告が「女児性的対象化につながる」とのことでポリコレクレーマー様に燃やされ、謝罪&削除の憂き目に遭ったというニュース

この写真性的云々に見える感覚を持っている奴、ロリコンの100万倍ヤベえだろ

2024-02-11

なんか増田って虚言癖には絶好の居場所だよな

事実っぽく話作って他人の反応見て喜んでる感じだけど

そんな卑怯なことせずカクヨムとか小説家になろうとかでちゃん勝負して結果出せばいいのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん