「知育玩具」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知育玩具とは

2024-05-24

wais_4とかい検査を受けてみた結果わかったこ

・それを受けることでなにがわかるのか?

ハッタショかどうかの参考にするのだという

なんかなに? 項目の差がなに?20?くらい?あると? ハッタショみを感じる?らしいよ

これだけで確定するわけではないらしいよ

・なんで受けたの?

運が良ければ年金もらえるかもしれないじゃん

受け得でしょ たぶん 知らんけど

十年無職選手のワイはワンチャン金が欲しくて受けてみたワケよ

検査費はそんなにかからなかったけどネットだと全然高い人もいる わからん ガチャかもしれませんね


・結果

それで結果が↓なわけだ

言語理解 140

知覚推理 130

ワーキングメモリー 120

処理速度 80

ほーん?…………?????

・思ったこ

冒頭を見返して欲しい 「差が20あるとハッタショらしいんだは」

…………ハーン?????

バカがよ〜〜〜〜〜?????

オーバーランしてんじゃねえかよ なにこの差 60あるんですけど

バカなんですか? いやワイはバカだけどよ? ハッタショとか言うとる場合か? 普通にショの人じゃないの? ハッタが付くやつでいいの? ショでは?

やべーやつやんけ 頭おかしい奴やんけ

なんかちょっと悲しくなってきたんですけど

かなしい……


・言われたこ

なんか医者からは「運転はやめとけ」と言われた 言われなくても最近はしてねーよ

具体的に言うと家の壁に車直撃して以来貸してもらえません

ごめんなさい父さん

でもあの車ボロすぎるから捨てて新しいの買えよ父さん

あとね アクションゲームが壊滅的に下手な理由わかったかも なにしろワイはGBの初代カービィすらクリア出来ませんよ オホホ

わろとる場合ではありませんわね

あの初代カービィレビューに「幼稚園児がクリアできた」とか書いてあるの見て悔しくて泣いたんだが? 今思い出しても泣けるんだが???

幼児に負けているのか

かなしい……

結論として

waisの他にやった自閉症adhd検査でもゴミカス数値を叩き出したワイは無事ハッタショと見做された

実際認定されるとあんまうれしくはねーな

年金とかはまだ半年か知らんがかかるらしい そうなんだ 気長に待つ

健康でいろよ医者 急に死なれると手続き面倒そうだしな

・あとはぐだぐだと項目別の感想

暇だったら読め

言語理解

なんか言葉意味とか使い方とかを聞かれた

ここの能力が高い自覚はまったくない 検査後の今も疑っている

言語に関する能力はそのへんのSNSにいる連中と同レベルだと思う

文章力を褒められた記憶もないですわね 作文とか全然下手だし 夏目漱石は嫌いだし 坊っちゃんゴミカスだし 私もKも女々しいし

・知覚推理

なんかパズルした 5歳児がキャッキャしてそうなやつ 知育玩具的な?

これは自信があったので妥当ですね

でもこんなん普通人間なら誰でもこのくらい出来ないの? 高いレベルなの? この程度で? 幼稚園児でも出来ない?という疑念もあるわよね なんか変な気分だわよ

ワーキングメモリー

聞かれたことを答えた なんやろ……わかんないなりに答えた

暗算とか全問間違ってる感あったけど意外と合ってて草なんだ

・処理速度

検査中はそんなに低い感じしなかったんだが??? こんなことある???

世代に比べて能力バカ低いですね(笑)みたいなことが検査結果として書いてあるな

なんやと…… 嘘やろ……

そういえば運転中人間轢きかけたことが十回くらいはあるな

・総じて

自分のペースでゆっっっくり作業出来る仕事が向いてますね。とか言われたけどそんな仕事ある??? コンビニとかやったら殴られるよね ゆっっっくりやっても許されるようなそんな仕事ある??? 無いわよね この時代無職になるのも当然ですわね!

おわり

2024-03-17

エッセンシャルじゃないワーカーってたとえば何が該当するの?

犯罪者水商売ギャンブル宗教ぐらいしか該当しない気がする。

一般娯楽業界一見すると無価値だけど、遊びを通して社会知識水準を高める知育玩具的な側面がある(漫画テレビもなかったら言語能力平均値は今よりも大分下がると思う)。

AV大人のおもちゃ業界は性欲の発散によって犯罪を未然防止する機能がある(男も女も抜けばひとまず落ち着くからな)。

酒・タバコ禁酒法状態を防止するための必要悪として機能していると言えなくはない(全て地下取引でいきなりハードドラッグに行かれるよりはマシという感じで)。

観光業界は経済基盤が貧弱な地域に金を回すための導線としての意義がある(あまりにも金がない地域を作るとそこら一体がヤクザのねぐらになりかねない)。

広告業界がないと新規事業立ち上げても宣伝するルートを確保するのが難しくなる(結局金持ってる奴が強いままだけど、いない世界よりはマシには出来てるはず)。

金貸し共は資本主義に巣食う寄生虫みたいなもんだが、コイツらがいなかったら設立に辿り着けなかった会社や始められなかった事業は数多くあるので社会に貢献してる(単にタンス預金を予防することで経済回せてるってだけでも割りと助かってはいる)。

あとの業界も概ね社会に貢献しているか存在できてるって気がするんだよな。

ただし、ギャンブル水商売社会プラスになっているかって言われると、差し引きでマイナスに感じる。

どっちも娯楽の一種ではあるんだろうけど、それに関わって身を持ち崩すリスクがあまりにも高すぎる。

娯楽が社会に及ぼすプラス量は元々決して高いものじゃないわけで、そこに大きなリスクが入ってきたらどうやっても総合評価マイナスに傾くよ。

言うまでもなく犯罪者問答無用でアウトな。

ヤクザ半グレ労働基準法違反雇用者、これらは日本社会破壊するだけの癌細胞からさっさと消えるべき。

宗教家は単なる観光業界の一種に留まってるぐらいならいいんだけど、それ以上のことをしてくる場合はアウトかな。

2023-12-01

anond:20231201104938

ちょっと高めではあるが普通範疇にはおさまるかな

子供向けの知育玩具は1万前後とか普通です

常に数万のおもちゃならやべーけど、一年頑張った褒美、クリスマス誕生日あたりなら許容範囲

2023-07-26

Googleクチコミ欄って怖い

知育玩具サブスクGoogleレビュー欄で、星1つけた人が企業アカウントから本名名指しで晒されてて恐ろしい

これってレビューした人が怖くなって消したら全体の口コミ評価って上がるのかな

2023-06-04

マイクラみたいな知育玩具的なゲームが楽しめない

ゲームに頭使いたくないでござる

多分ゼルダ新作も合わないだろうな

2023-05-02

ソシャゲで3000円入れてガチャるか迷ってからSteamセールで3000円のゲーム買うとさ

もうソシャゲ課金なんて出来ないよね。

かにソシャゲでも面白いもの面白いよ。

でも課金コスパはすごく悪いと感じる。

タイパ的には買い切りソシャゲも案外変わらないかなって思う。

買い切り買い切り値段相応ボリュームにしようと変に水増ししてる部分があるし、かといって2000円出して2時間で終わりみたいにされると「それなら映画見るわ~~~」みたいになっちゃうしさ。

コスパが全てじゃないってのは分かるんだけど、キャラ一体に使うお金ゲーム一つ買えちゃうとなるとね。

キャラ手に入れても見れるおまけストーリーは本当におまけ程度で、ゲーム一本の中で主人公が辿る顛末に比べると5%ぐらいの長さしかないわけでさ。

いくら愛があってもキツいものがありますわ。

ゲームのもの買い支えたいって気持ちがある人はいいかもだけど、自分みたいに2ヶ月ぐらいしたら飽きて他のゲーム行っちゃうタイからするとさ、買い支えることで得られるメリットが全く無いに等しいんだよね。

やっぱソシャゲって基本的に一つの物にずっと打ち込める人のための玩具なんだろうな。

執着心が強いというかパターン化した生活をおくることを楽しめるタイプというか。

自分にとってゲームってある程度システム理解したらもうお役御免の決して寿命が長くない知育玩具に過ぎないのよね。

から同じゲームずーっとやるのは長くても2ヶ月だなあ。

LoLだけは半年遊んだけど、振り返ってみるとあれも100戦ぐらいでもう面白いところは掘り終えて苦行の果てに何かがあると思いこんでいただけだった気しかしないよ

2022-12-02

ずんだもん動画素案

外部委託された生殖ルービックキューブハンドルのついた知育玩具じみたガチャポンが実現する。

ガチャからビンタ」とか「倦怠期」とか「SSR三男」とか「USSR五男」とかが出てくる。

UR四男が5人被ってUSSR五男になる。五男は星5なので装備がきらびやかUSSRなので他の兄弟を背後から機関銃で撃って前線突撃させる。

ボボボーボ・ボーボボ」の「ボボボーボ・ボーボボ」みたいだと表現する。

何らかの人物を倒す(物理的に押して)と背景の月まで回転する。「テラスタル草」と形容して終わる。

(カッコいいタル〜 → なんだタルタルか、は取り入れられなかった)

2022-08-21

anond:20220821161633

子供に遊ばせるのにはぴったりなんだよね。

性的でもなく、暴力的でもなく射幸心をあおらず、知育玩具としてのマイクラ評価高い。

2022-06-11

ゲームで突然出てくる音程パズルポリティカル・コレクトネスに反している

これは音痴に対する差別だ。

いまや大部分のゲーム色盲対策モードを搭載している。

色盲であることをハンディキャップと感じさせるゲーム体験21世紀にそぐわないからだ。

それなのに未だにゲームの中で遊び半分に音程パズルを入れる輩のなんとナンセンスなことか。

こういう話を聞いたら奴らはいうんだろうな

「生まれつき両手がない人がプレイ出来ない時点でゲームとは元来差別なのだよ」

からなんだというのだ?

巫山戯やがって。

単にお前らがセンス皆無の脳みそで絞り出したつまらないパズルネタがつまらないってことこそが最大の問題点だというのに。

そもそも音程パズルは音を理解する人間からすれば何も面白くない。

穴の形にあった積み木を嵌めましょうの知育玩具と同じレベルのものだ。

そんなものゲーム要求しないで欲しい。

求めている体験と違うんだ。

使えない社員仕事をさせたいなら掃除でもさせておけ。

それかミニゲーム集でも作るんだな。

まともなゲームでまともな体験をしている最中にいきなりデタラメピアノの音を聞かされて「さて、今のドレミはなんでしょう?」だと?

は?

ゴミがよ。

フランス料理のフルコースを食べてる時にいきなりチョコボールを渡されて、「さて、今私はピーナッツストロベリーキャラメルをどの順番で出したでしょうか?」とシェフに真顔で聞かれるようなものだ。

誰も幸せにならないだろうが!

ゴミすぎるだろ!

死んだほうが良いぞ?

そこまでセンスが無いくせにクリエイティブ業界に入ろうとしたその人生自体が失敗だから

2022-05-29

anond:20210618214317

よくできた知育菓子知育玩具はおとなでも面白い

ほんとすごい

買おうぜ!

2022-05-28

anond:20210618214317

おっぱいをまろび出しながら知育菓子を作る動画を撮るんだよ!今すぐに!

いやおっぱい別にまろび出さなくてもいいんだけど。知育菓子知育玩具の動画って需要あるし、仕事感の出てる人よりも好きでやってる人の動画見たいな。どうせなら。

自分への言い訳にもなるし、どうでしょう

anond:20220527220542

「お子さんのために買うの?いくつ?ああ、それくらいが1番可愛いよな」と世間話から入り

「で、確認したんだけどよ、お前には子供なんていねぇんだよ。んで俺ずっとお前のこと見てたんだけどよ、子供もいないのに知育玩具買ってお前ここで何してんの?子供なんて待ってないよな?ん?」

と問いかけた瞬間対象硬直。逃げようと立ち上がったとこで「おめえの顔、覚えたからな」

こうですかね?

2022-05-27

anond:20210618214317

知育玩具蒐集程度では、孤独死したとき恥ずかしいとはとても言えない。安心しろ。世の中もっとやべぇのがゴロゴロいる。

2022-05-09

せいしきあろん(変換できない)が最後に仕掛けた自爆テロにより全てのネット議論ゴミになった

奴は今画面の前でシコリ続けて10Lの精液を発射していることだろうよ。

今まさにせいしきあろんを批判している人間のやっている「さも正論っぽいことを並べてネットアカウントに抗議する」という文化のものが、マウントの取り合いをしたい奴ら同士によるマッチポンプウンチ泥んこプロレスだって印象付けが完了したわけだからな。

実にクソッタレな話だが、もうインターネットウンチを投げあってゴリラすることが子供ごっこ遊びにも劣るってことがバレちまったんだよ。

奴は最後自分の遊び場を爆破して楽しんでいきやがったんだ。

つうわけでいい加減卒業しようや。

100文字や140文字なんぞの空っぽ言葉でお互いを論破し合うチャチな知育玩具をよ

2021-06-29

anond:20210629232512

お子さんにレゴなどの知育玩具など与えて気をそらす作戦でどうかしら

2021-06-18

知育菓子知育玩具が好きなんだけど、生憎フリー喪女

もうすぐ27の誕生日を迎えるが、最近「友人や親戚の子供への贈り物」という脳内の誰かへの言い訳をしながら玩具売り場の知育玩具コーナーをうろついている

実際には、友人たちは恋人はいても子供はおろか結婚している子すらいない

世代の親戚は私が最年長で、半分はまだ学生である

いつか本当に買い始めて、知育玩具蒐集するやべぇ独身おばさんになってしまうのではないかと思うと、哀しみが止まらない

2020-12-25

仏教徒からクリスマスプレゼントを貰ったことがない

別に親は他宗教を熱心に否定するというわけではないのだが、かといって取り入れるというつもりもない。

バレンタインハロウィンクリスマスエイプリルフール、他宗教由来のイベントはウチでは尽く無関係として扱われた。

あるとき子供会クリスマス会に参加しないかという誘いが来たとき、うちの親は「他の家とクリスマス話題になると却って辛い思いをするから」と断ったことを人づてに聞いた。

そういった包み隠さずに自分たちの異常性を認識した有り様は、私にとっても有り難かった。

実際、ウチはおかしいと親に伝えると、たしかにそのとおりだ普通とは違うだろう、と素直な返答が帰ってきた。

だが、普通と同じでなければいけないなんてことはないし、私達もお前に何でも普通と同じかそれ以上を求めるつもりもない、と言われてしまうと、自分が今まで親に許されてきたような諸々が浮かんできてなんとも気まずくなりそこからは何も言えなかった。

クリスマスプレゼントを貰ったことがないことを不幸の象徴のように言う人がいるが、私は特にそうは思わない。

結局の所、不幸が先にあって、そこに象徴としてクリスマスプレゼントの不在が触媒として機能するだけなのだ

私は親からそれなりに愛されて育った自覚があるし、誕生日プレゼントだとかも辞書知育玩具のような親のエゴ無理解象徴のようなもの押し付けられることもなく、その時に欲しい物を普通にねだれば普通に買ってもらえる環境だった。

我が家教育方針は、とりあえず自分に素直になれというものだった。

きっと私が本気で「クリスマスケーキが食べたいから買ってほしい」と頼めば親も買ってくれただろう。

だが、ケーキぐらいなら親が時折買ってきてくれる分で十分に感じたし、大きいところから切り分けるという事に対して特段憧れを抱くこともなかった。

これは貧乏とも裕福とも遠い家で育った人間なりの素直な偏見なのだが、クリスマス特別に感じるのは、きっとそういう時でないとケーキが食べれなかったり、プレゼントを貰えないような人なんだろう。

それか、物凄い盛大にクリスマスを祝う文化に触れた人達だ。

私のように、ただ漠然とそれなりのものを与えられ、それなりに暮らし、それなりに愛され、結果としてある種の無感動な人生を生きていくと、クリスマスの不在なんてものになんら意味は見いださなくなるのだろう。

2020-08-15

母との会話

母との電話

私「里帰り出産を考えているんだけど、○○病院って知ってる?」

母「ここ(※現在実家)で産んでないから知る訳ない」

母「仕事休みから近くまで様子見に行ってあげる」

私「自分で初診予約入れたし、お母さん(フルタイム勤務)の休みを使われたら迷惑かけるからそこまでしなくとも大丈夫だよ」

母「私の行為迷惑だっていうのかー!!!怒」←???

私「私の言う『迷惑』とお母さんの言う『迷惑』のニュアンス齟齬があると思うんだけど…

母「一緒だー!!怒怒」←???


母との電話

私「例えば○○(知育玩具とかそんな感じ)にお金使うのってどう思う?贅沢なのかなあ?」

母「お金出せってこと??」(※金銭の無心をしたことは一度もない)



母との電話

私「私はお母さんと違って気遣いができないから、○○はどう思う?」

母「私が!いつ自分の娘に!!気遣いできないなんて!いつ言った!!怒怒」

私「言ったことあるよ…(小さい頃から何回も言われてる)」

母「私が!!悪いみたいじゃない!!怒怒」

 

この「私が悪いみたいじゃない」が、ここ数年の母の口癖。これでも精一杯気を遣って会話してたつもりなんだけど、駄目みたい。(父親は長年別居でほぼ行方不明

こんな感じの会話だけど、母の中では「仲良し母娘」らしい。

‘’気持ちを切り換える‘’がモットーなので、言ったことも言われたことも極力忘れるようにしてるみたい。

 

でも私は、ここ数年の母との消耗する会話を思い出してはふと落ち込んで発作的に泣いてしまう。もうすぐ自分母親になろうとしているのに。

私が一人娘として何か欠けてるから怒られるんだろうか。(優しさとか気配りとかいろいろ欠けてる自覚はある)妙齢の親子ってこんな神経質に会話するもんなんだろうか。

2020-07-24

じゃあお前が書いてお前が読めよ

10年分溜め込んで読み直せばいいだけだろ。

書き方が分からない?

見本を見せてやるから真似しろ

基本は10個

日付

世間にとって象徴的なこと

自分にとって象徴的なこと

自分の界隈で象徴的なこと

天気

食べたもの

仕事

オナニー

筋トレ

趣味

無駄に過ごした時間

よかったこ

後悔

この中から5個ぐらいでいいから選んでおけば十分な量になる

初回サービス全部入りを書いてやる。

2020年7月24日

東京オリンピックのためにでっち上げられた4連休の2日目

今日はずっとCIV6をやっていた

スチームで無料だったから。

買ってプレイしたらやり込むけど無料の間だけやるならハマる前に辞められるだろう

引きこもってたから天気は覚えてない

ずっとCIV6をやってたから食べたのはカロリーメイトレトルトカレーぐらいしか覚えてないがあとは菓子類だろう

思ったよりハマっているのでブレーキを効かせないと日曜の夜に徹夜して月曜がめっちゃ辛くなるから気をつけんとな

オナニーはしてないけど定期的に外交でプチロードが入るのでクレオパトラが移ったときは少しだけ股間を弄って暇を潰した

筋トレはいつもどおりワンパンマンコースだけやった

とにかく今日はひたすらCIVしかやってない

ソシャゲの周回だけはやった

ぶっちゃけCIVつまんないんだけどな

4Xはやりこんでない状態で遊んでも単に光ってるボタンを触るだけの知育玩具しかねえ

むっちゃ時間無駄

クソゲー

んで楽しもうとすると10000時間ぐらい遊ぶことになる

ほんまクソ

さて、お前の要望通り日記を書いてやったけどさ……

ぶっちゃけクソつまらんやろ?

他人特に意味のない日記とか読んでも。

お前の想像してる「普通日記」って多分こうもっと衝撃的かつプライバシーにまで踏み込んでるような奴なんだよ。

でもそんなの普通日記じゃねえから

それが読みたい?

ならなんかのランキングとで探せよ。

互助会のクソみたいなスクラムとか突き破って圧倒的ヒット数叩き出してる怪物があるはずからそれ読めよ。

だれも知らない俺だけが知ってる凄い日記が読みたい?

は?

こないだ3月のライオンの人が読んでたことで話題になってたブログだって、なんで世間はこんな超有名ブログ無名みたいに扱うんだって状態だったろ?

お前が求めてるような「無名」と「面白い」を両立させてる「普通日記」なんてのは、結局そういうのなんだよ。

超人気の超有名なものを、それがそうだと知らずに読んだから無名」だと思っていた程度のもんだ。

本当の普通日記はな、超!つまらんぞ!

2020-03-18

anond:20200318111406

元々山ほどある知育玩具の一つだし

その手のもののうち本当に教育に役に立つのがいくつあるのやら、って話だしなあ

そういうの買い与える家庭は他の知育玩具も買い与えてるだろうしそれ以外の教育も力入れてるだろうから

どれがどれだけ影響与えたのかなんて分からんだろうし

2019-12-05

anond:20191205175614

逆上がりって腕力体重の兼ね合いでしかないじゃん

一時期流行ったルービックキューブみたいな知育玩具も廃れるのが自然なのに

なぜか逆上がりけが場所をとらないとかい理由で体育だけで更新されず生き残っちゃった感ある

筋トレストレッチバランス感覚平均台だけでいいんじゃないかなあ

2019-08-28

プログラミング思考ボードゲームで身につくか

プログラミングのプの字も知らないのだが(プログラムパソコンパソコン言葉で指示することだと知っている程度)

最近本屋に行くと知育玩具のコーナーにプログラミング思考を養うボードゲームがたくさん置いてある。2020年から義務教育過程プログラミング教育が始まるからだ。

ただボードゲームと言っても一人で遊べるパズルゲームである問題集がついててそれを解くタイプの。

自分ボードゲームに付き合ってくれる友人や家族がいないからその点は好都合。

しかしアレらのボードゲームをやって遊べば大人でもプログラミング思考が身につくんだろうか?

プログラミング思考と実際にプログラミングできるには距離がありそうではあるのだが、プログラミングのプの字も知らない自分としては藁にも縋りたい。

2019-03-25

anond:20190325093325

元々小学生向け知育玩具なのに

twitteryoutube話題になるかどうか」を判断基準にするのがおかし

あいうの買う金あって意識高そうな家庭って子供ネット自由に使わせたりしないだろうし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん