「姑息」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 姑息とは

2024-01-28

原作者が「原作を変えないように」とお願いするより

契約内容

原作者はいつでも説明なく作品名作者名の利用許諾を取り消すことができ、またそれらを示唆する表現禁止することができる。」

制作側は下記を行わないことに同意する。

主人公役にアイドルを起用

・全キャラクター性格言動価値観の変更

・全キャラクター間の関係性の変更

原作にない恋愛関係の追加

原作の設定と矛盾する設定の追加

原作者許可なく原作にいないキャラクターの追加」

とか入れたらいいのでは。

原作至上主義の一人としては、「やたら恋愛要素入れたがる」のと、「演技できねえ奴(特にジャニーズ)にやらせるために当て書きする」のが諸悪の根源だと思ってるので、そこを具体的に防いで欲しい。

抜け道はあるだろうし、もういくらいくら使っててこのままだと赤字だの倒産だの既に動いてくれた人たちの手間が時間がー、とか責任おっ被せてきそうだけど、給料払ってる訳でもない原作者が負う責任じゃないし、そういう姑息なことされたら「今すぐやめれば被害は最小」「後続の被害を防ぐためにも倒産歓迎」として即時交渉終了で許諾取消いけるようにしとこ。

とりあえず出版社頑張れ。

作品守ってくれ。

2024-01-25

anond:20240125230543

知的障害者精神障害者貧困再生産が過半数だろ

素晴らしい素敵なお仕事なら男も女もみんなやるだろ

クズは不潔で卑怯姑息感性から風俗をただの趣向にできるんだろうなあ

anond:20240125150958

アンフェというか自浄作用のないちんさんが頭悪いし理性がないんだよ

今まで対女性にやってきた行為性犯罪抵触するから必死に庇いあってるだけ

姑息犯罪者と変わらない輩がうようよいる

2024-01-20

anond:20240120142918

飲んでるときにってのがまた姑息なんだよな

そういうやつは絶対事前に言わない

2024-01-09

乳頭は怒りに震える

乳首っておかしいだろ。そこは乳頭だろと。首の上には頭が付いてなきゃいけないんだよ。

乳頭は姑息確信犯と一緒にこれからもよりよい日本のために抗議していきます

2023-12-31

結婚相談所結婚したっていうのを忌避したいと思ったことが特にいから、人に聞かれた時相談所で出会いましたって素直に言ってたのね

そしたら配偶者友達からの紹介にしてたらしく、両家顔合わせで義両親にとんちんかんなこと言ってしまいすごい恥ずかしくなった…。

そういうの隠したいなら事前に話合わせてとか相談して欲しいよ〜。実際問題相談所じゃないと捕まらない売れ残り2人でくっついてんだからそんなところで姑息に見栄はってどうすんのよ

親にも会社にも素直にそれで話してしまってたからどうしたもんかなあ。まあ親はあとでなんとなく理解してくれたが、義両親がな。はあ……

2023-12-18

anond:20231218123552

3行目でいきなり矛盾してんじゃん

××の限界、相性がよくない、と構造的なミスマッチ話をしてるように見せかける気満々で

3行目で結局自分の嗜好由来で生じている問題だという逃げ道を作ってる

姑息だなー!

分かってるフリをするんなら主語デカくするんじゃないよ!

愚図な分からず屋のノリを通せ!

2023-12-10

2023年12月8日 田中真紀子記者会見文書き起こし 1/2

皆様こんにちは田中真紀子でございます

11年ぶりの永田町の印象は、暗い雰囲気、そして住人にそぐわない議員会館の立派さだ

11年ぶりに永田町の土を踏みました。

まあ、なんか空気が相変わらずよどんでいるし、きな臭いし、

なんか暗い感じがするなというのが第一印象でした。

で、こんな立派な、私初当選の時にはですね、あの古い議員会館だったんですけど。

こんな立派なね、議員会館ができて。人間がなんかみんな姑息になっているのに。住人が。

関係者がおられるから・・・呆れた顔しておられるけど・・・

議員にふさわしくないほど立派な議員会館ができているなという印象も持ちました。

国民政治に飢えている

で、上田先生上田清司参院議員)が今おっしゃってくださいましたけれども、

私あの、安倍内閣が出来たこからですね。これはちょっと日本危ない方向に行くかもしれないし

国際情勢もたいへん厳しくなってくるということの見通しもついていましたので、

あのこれ、政治改革かなり具体的にやらなきゃいけないんじゃないかなとずっと思っていました。

で、その、勉強会もいたしましたが、その前にですね。

あの、父が書きました、これ51年前に出版いたしました日本列島改造論。

これの復刻版を出すことにいたしました。

なぜかと申しますと、あの、刊行してくださった日刊工業新聞の井水社長さんがですね、

「これ出しましょう、出しましょう、世間から要求がありますよ、かなり希望があります」て

お話があったんですが、もう今さら田中角栄でもなかろうと私思ってたんですけども。

この過去10年間ぐらいの政治を見ていまして、与党とか野党とかという政党の話じゃないんですね、

日本政治国民の、政治に対する意識投票率の低さ。

それから世界がこれだけ複雑に動いていて、その中で日本は立ち竦んでいるというかですね

はぐらかしばっかり言ってるんですよね、はっきり言うと。

これは大変なことになると思いまして、こちからお願いをいたしまして

日本列島改造論、51年前の本を復刻いたしました、この春。

おとといでしたか、あの販売担当者の方に聞きましたならば、

当時は92万部か何かでベストセラーだったんですね。当時大変な政治家の本としては売り上げであった。

現在はですよ、これだけ時間が経っているのに、1か月に全国の書店から平均400部の注文が来ていると。

間違いなく、初版から行くとミリオンセラー100万部になるという話を聞きました。

それどういうことかと言いますと、政治にみんなが飢えているってことです。国民が。

投票率が低いというよりかも政治に期待できない。

それは困るんですよ。

私は政治の素晴らしさを信じている

私は本当に政治ってものはすごいものだと思って育ってきているんです。

今もそう思ってます政治は一番チャレンジングでやりがいのある仕事だと思っています

現実を夢に非常に近づけられるのは政治なんですよ。夢を実現することもできるんですよ。

これが政治でしょう。こんな素晴らしい職業ないと私は信じています

しかし夢のない、人として終わってしまった人たちがポストを握っている

であるにも関わらず。

どこの議員がどうだとか、何党がどうとかそんなこと言う気はないんですけど、

とにかく意識がみんな下がってきて。

で、友達も、あるいは何かの対談とかプロの方にお会いするときも、みんな聞くと、

政治ダメだ」「期待できない」

なぜかというと、「国会議員面白くない」「ヘナチョコばっかりだ」

みたいなこと平気で言うわけですよ。

本来国会議員ていうのは尊敬されてですね、みんなから憧れられるような存在じゃなきゃいけない。

政治家を志す人たちが、色んなルールも変わってきていますけど、やっぱり夢がないでしょうね。

天下国家に対する矜持が無いと言いますかね。そういう人たちが平気で議員になっているということで

私はおかしいと思ってますし。

その、安倍さん以降、彼も含めてですけど、

安倍さん同期だから私仲良しだったんですけど、客観的に見てですね、やっぱりもうあの、

人としてなんかこう、全て終わってしまったというか、賞味期限が切れたと言いますかね

そういう人たちが総理になり、閣僚になり、議員になっているんですよ。

活力が充実してて、やる気満々で、「どんな批判があっても自分の夢は実現したい」

ていうような人たちがポストについていないってことなんです。

まあ言ってみれば、このあいだも、最近今日まぁなんか1番ピークですね、

官房長官が大変なお金をなんか取ったとかなんとかって、もう毎回毎回そんな記事

今日は偶然ちょうどいいタイミングというか、世間が盛り上がってるときに偶然なったんですけど。

そして政治家たちは役人に軽んじられている

ずっと私11年間ずっと見てきていて、なんか政治家、特にこのあい

1か月間に3人も副大臣クビになりました。

消耗品じゃないですか。使い捨てですか? 国会議員は。副大臣ですよ。

役人とも、昨日も外務省役人ご飯食べました。その前は科技庁、文部省役人ご飯食べました。

このあともまた若手と食べます。みんな、

なんであなたがたそんな優秀なのに役人になったのかと聞くと

「僕は役人になる前に、学者にもなれたし、研究者にもなれた。

 研究者にならずに役人になった理由は、僕の国家に対する思い、能力、それを全て反映してほしい。

 国民還元したい。だから僕はなったんです」

どの役所のひとも言うんですよ。

今どう?て言っても、

──ところで今の大臣文部大臣誰?

「誰だっけ?」

て言うんですよ。

──外務大臣は?

「男?女か?男、あ、また女だよね女か」

なんて言うんですよ。失礼な話じゃないですか。

現職の役人たちですよ。ついこないだまで、事務次官局長やっていた人がそういうこと言うんですよ。

それで役人仕事しますか?

政治家の熱量を取り戻すため、私たち勉強会を開いている

やっぱり熱がなきゃダメなんです、熱がなければ。

で、そういう人を集めるためにはどうすればいいかという勉強会を、

ここの永田町には来なかったですから国会図書館のなかの議員閲覧室で、

主人や上田先生郷原先生郷原信郎弁護士)もそうですし、

他の知識人たちとずっと勉強会をしてきました。

今日ご都合が悪くて来られなかった方もおられますけれども、

とにかく国会が閉まらないうちに我々の声をあげたいと思っています

これはあの別に私たち売名でやろうなんて気もありませんし、

新党を作って頑張ろうとかですね、そういう、あの、愚かな考えも持っておりませんけれども。

つづく

2023-12-07

anond:20231207133036

お前本当姑息に勝てるとこにはゴキブリみたいにすぐカサカサ出てくるなw

2023-12-04

anond:20231204212751

> お前呼び

古い時代ネットでは飛び交ってたよな。

だが実社会で、実名出してる人が実名出してる他人を、お前、と呼んでる例を見たことがない。

お前呼びが悪いのは、誰しも分かってるはず。

なのに半匿名をいいことに陰でコソコソやる姑息さが悪辣さの証拠なんよ。

2023-11-06

好きなラジオ番組の終了によりコンテンツとの向き合い方を考えた話

先日、とある好きなラジオ番組の終了が告知され、その最後イベントに参加した。

物販で販売されたアーカイブCDの最終巻に収録されているスペシャルトークを聞き終えた後、この文章を書いている。

2人いるパーソナリティの方が相方への印象を語ったりスタッフさん達のコメントを読んで語ったりする内容だ。

その中でパーソナリティの方がもっと面白く話せていればと後悔を口にしていたという話が出てきた。

( 後悔を口にしていたが実際はとても上手、という話題)

それを聞いた瞬間、私は何をしていたんだという気持ちが溢れ出してきてしまった。

というのも、私はこのラジオ番組が好きで毎週欠かさず聞いていたし、

動画サイトメンバーシップ登録登録者だけが見れるおまけ放送を聞いてはいたが、

時折開かれるイベントには参加することはなく、グッズ等を買うことは無かった。

いわゆるライト層とでも言うのかもしれない。

ライト層の私はほぼ売上に貢献していない。

パーソナリティの方々は真剣番組に向き合っていたのに、自分は好きだった番組に対してさえ、ちゃんと向き合って応援することが出来なかった。

それが堪らなく恥ずかしいことに思えてきてしまった。

普段は売上に貢献していないくせに、いざ番組が終わるとなると、

最後イベントくらい行くか、行くくらいならグッズも買おうと最後最後番組終了が決まってからイベントには金を出している。

出してはいるが最小限だ、アーカイブCDは他の巻も出ているが新規収録がないので最終巻だけ買うという姑息手段を取っている。

美味しい所だけ楽しんでいる、そんな向き合い方をしている自分が情けなくなった。

私一人がグッズ購入やイベントに参加することで番組が続くとはもちろん思っていない。

これは自分自身が情けなくて嫌悪感を抱いてしまったという話。

勘違いしないで欲しいが、自分の出来る範囲コンテンツ応援するというのは悪いことじゃない。

過剰な応援自分生活を壊してしまっては元も子もない。

ただただ自分が失敗したというだけ、今回はお手軽に楽しみ過ぎた。

胸を張って、応援していましたと番組スタッフさん達に言えるような向き合い方をしたい。

それに気付くのに一つの好きなラジオ番組犠牲にした。

もう私はこの番組に関連するものを見るたびに自分お金を出して応援していなかったことを思い出すだろう。

今私はめちゃくちゃ後悔している、泣き出しそうなほどに。

推しは推せる時に推せ」時折ネットで流れてくるこの言葉がここまで重くのしかかってくるとは思いもしなかった。

今後はコンテンツとの向き合い方を真剣に考えて行きたいと思う。

とりあえず日程が被っていて行けず仕舞いとなっていた別番組イベント配信アーカイブチケットを買おう。

いつか必ず訪れるコンテンツの終わりに、胸を張って「 ずっと応援していました、これから応援しています。」と言えるように。

2023-11-02

半額ババア

夕方スーパーへ買い物に行った

半額になっている肉や惣菜をうきうきしながらカゴに入れていたのだが

半額肉を手に取ったところ横から知らないババアが声をかけてきた

ババア曰く肉が黒ずんでいて良くないからそれはやめとけだそうだ

もちろん俺は話半分に無視してそのまま肉をカゴに入れて会計を済ませて家に帰った

帰ってから肉を調理して食ったが何も問題はなく普通に美味かった

おそらくババア自分が狙っていた半額肉を俺に先に取られたので、

諦めさせようと姑息にもデマカセを吹き込もうとしたのだろう

今時のスーパー年金ギリギリ食い繋いでいる貧困ジジイババアが半額品狙いで溢れかえっている

まったく意地汚い奴らだ、見知らぬジジイババア無視するに限る

2023-10-25

Qualcomm Summit 2023の発表が姑息で草

CPUアーキテクチャ Oryonの発表ではシングルスレッドIntel CoreシリーズAMD RyzenApple M2 Maxを上回ったと発表したもの

どの製品で上回ったかは言わずSnapdragon X Eliteの発表ではM2との比較マルチスレッドのみでシングルスレッド性能に言及は無し。

製品としていいものであることは事実なんだろうけど、なんか誤解をあえてさせるような発表の仕方に見えるね。

実際の製品がいつ出るのかにもよるが、なんだかなぁ、ってのが第一印象

2023-10-13

ジャニーズはこの期に及んで姑息な手を使って保身に走るし

宝塚もこれだけイジメ隠蔽批判されている昨今なのに恥ずかしげもなくイジメによる自殺隠蔽を図る

26歳の研修医過労死自殺

世界中戦争虐殺がはびこり、もうじき日本もそこに巻き込まれ

マジで終わりすぎだろ日本

どうなっとんねん

anond:20231013030748

ちんさんって反論できなくなると正気に戻るのな

前提の発言クズから正気に戻っても姑息なだけで正当化はできないんだが

日本人男性に多い

2023-10-07

女性経験がない腹いせに女性憎悪する中年男性」に社会はどう対処すべきか

そういう女性憎悪姑息なところって、

ただ単に容姿とかを誹謗中傷するんじゃなくて、

何か問題があると揚げ足取って「理由があるんですよー」みたいに言ってるところ

いくらそんな理論武装しても、強者男性は怖いか女性嫌がらせしてるのは透けて見えてるのに

2023-09-26

anond:20230925232850

反対が見える化してるのに無視するのを、手続き問題にするのと同等に扱うのって、姑息弁護士みたいだな。

まり無敵の人が増えすぎているから、もうそろそろ日本だって暴動が起きてもおかしくない。

とっくにジニ係数暴動警戒レベルを超えている。

2023-09-17

anond:20230917023854

選挙中は「維新自民の補完勢力だ~!」とか言っておいて、選挙後になったらしれっと野党票に混ぜる(名前は立憲と共産しかさない)

姑息すぎて笑える

2023-09-16

前に世襲はクソって日記を書いたけど

そのとき世襲にもメリットあって、ノウハウを引き継いでより発展させられるみたいな話もあったと思うんだが

何か法律の抜け穴とか身内に金流す方法とか姑息ノウハウばかり引き継いでないか

2023-09-12

anond:20230912103844

ボーナスって業績連動型の報酬という建前だったと思うんだけど

事前にボーナスの額が決まってるの謎だなよ。

「基本給」をなるべく低く抑えたいという企業側の姑息テクニックっぽい。

2023-09-11

anond:20230911184627

弱者男性が1番最低だと思います

ジャニーズの性問題国民レベル認知されていたにも関わらず、弱者男性上から目線ジャニオタを叩いているからです。

またAKB被害問題も浮上し始めましたが、そちらには何の興味も示しておりません。

ジャニオタを責めるならAKB問題へも激しく責任追及するのが筋です。

こういった点から弱者男性は常にダブルスタンダード立場相手侮辱する姑息クズと言えます

アイドル問題だけではなく、電車アニメゲームなどの趣味には多くの弱者男性と思われる方が関わっています

弱者男性金銭容姿へのコンプレックスから他者とコミニケーションを必要としないオタク文化フューチャーします。

オタク文化界隈は元増田が言うように不法侵入器物破損暴行話題に事欠きません。

まり弱者男性パーソナリティこそが日本社会最大の癌であると言えます

2023-09-07

anond:20230907130752

まぁ、本来あんまりにも給料安かった場合にはこれぐらいのことはして良いってことよね

 

ニホンジン的遠慮アトモスフィアがあるから“ヤメトイテアゲヨ”が山積してしまって若者は鬱になり、職に夢を見られなくなって退職し、その穴を埋めるために呼び出された発展途上国金銭感覚の乏しい発展途上人間達を姑息にパテ化して抜けた若者の穴に塗りたくっていったし、そのパテが剥がれたり、パテごと取れたりしたらまた塗っていける、埋められるとクソ老害共は今でも勘違いしているんだよな。

そして埋められることは確かだが、物価バカほど高くなってるので外国人パテを使うより普通に出来損ないの日本人を使う方が安くなってしまっている。

そうだね、自立支援の一環だね。

 

から次ブチギレるのは作業所の愉快な面々なんだよな

というかそこがキレたらいよいよ終わりだと思うし

そうでなくてもそこら辺で“おじいちゃんおばあちゃんにもやさしくってゆうこともきいてくれるちょっとあほなこ”が爆発して雇ってる精神的には生き汚いが心臓が詰まりかけてる奴らは爆発のショックで心臓麻痺が起こって死ぬと思う。あとあほなこもついでに巻き戻しできなくなって死ぬ。もしくは老老介護ならぬ中年中年介護、若若介護とは言わないのは優しさ。

 

でもそれもこれも“なんか制度使ってせこい金儲けしようぜ”をいつまでも続けてる人達が生きているせい、そして責任も取らずに死んでいくせい。

責任の取り方が会社解散、とはならない。

毒を作ってる自覚がない馬鹿が今でも福祉的な公害を生み、解決すらできないままでいる。

 

俺達はアイツらとアイツらのシンパ死ぬまで不幸なまま、いや安月給でいいと思わされながら生かされ続けるままだ。

目覚めても良い寝覚めではないし、結局それが人生からと知らされるなら諦めるにしても再起するにしても早い方がええ。

そのベトナム人が200万ぽっちを手にして、次の何に活かしたのかってことではある。

 

ここまで俺の妄想

2023-09-04

anond:20230901185939

物の値段を高くして結果的に望む形に誘導するというやり方は姑息陰湿日本人らしくてちょうどいいね

選択肢は用意したのにこうなったのはお前ら自身選択でしょと言わしめるずるいやり方

マイナンバーカードワクチン接種の事実上強制化と全く同じ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん