「初心者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 初心者とは

2024-05-24

anond:20240523161552

おっ増田初心者か?

とりあえず力抜けよ?

増田煽り散らかして極論持ち出してスレバするところだぞ?

正論パンチネタマジレスマジでカッコ悪いな?

[] BEWD

私はカードショップにおり、BEWDを買おうとしていた

最初に渡されたのは意味不明カードで、BEWDの子供、という設定のカードだった

「これは違う」と店員に言ったら「ちょっと待ってください」と言ってあちこちを探していた

近くにカードオタクが通りかかったが「初心者なのに、我々と興味が同じだ」と言っていた

最終的に店員が破れたカードを見つけたが「こうやって、セロテープで貼ってもいいですか?」と言ったので却下した

カードなんて中学生までしかやっていなかったのに、なぜこんな夢を見たのか)

2024-05-23

最新作の絵の具のレビューを見ていたら水彩画を嗜みたくなり画材屋でその絵の具を買い画用紙やパレットや絵筆も買った

絵の具は最新作なので24色セットで1万円ほど

それは事前に知っていたが、絵筆も4本セットで3000円ぐらいした

高くね?パレットとか子供向けっぽいのやつで500円切ったのに

画材屋で売ってるような筆はなにか本格派なのか?

絵の具がそこらじゃ売ってないやつだから画材屋まで赴きついでに色々買ったが

ひょっとしたら初心者が使うなら筆は100均で買ったほうがよかったのかも

普通に使えて安いのが100均にありそう

突然水彩画やりたいと思ったので普段100均のそういうコーナー目を通してなかった

2024-05-22

anond:20240522193634

別に最初はそれでもいいじゃん。何かの問題課題解決するのにChatGPTのAPIだけ使って解決できるならそれでいいし、足りないならその時また調べるでしょ。

学術的な文脈上記のノリで来られたらオイオイってなるけど、必要性とかの観点で言うならアルゴリズムどうこうは枝葉の話。

だけど老婆心というか古参兵として言いたい事はめっちゃわかるし、今でも情報工学系はやり直したいとは思ってるけど、そのステージではない人に言うのは老害ムーブじゃね?って思ってる。

ワイがおっさん化しつつあるので、初心者や中級者の「やりたい気持ち」はメチャクチャ大事にしたい所存。

2024-05-21

スポーツの"競技性"をわかってない奴が多すぎる

オリンピック委員会eスポーツ大会を新設すると発表した。

eスポーツに対しては次のような意見がよく出る。

eスポーツルールコロコロ変わるからオリンピックにふさわしくない」

競技性が3~4年で変わるからスポーツとして成立してない」

どれもeスポーツ理解してないアホの意見だ。というよりスポーツをわかってない。

eスポーツルール変更とはどういうものか?

将棋で例えるならこんな感じだ。

・歩を強化

1つ前に進む→1つまたは2つ前に進む

飛車を弱体化

縦横にいくらでも進める→縦に移動できなくなり、横にのみ移動できる

将棋盤をアップデート

9×9の81マス→10×10100マスへ変更

この程度の変更であれば、将棋が上手い奴の地位は揺るがない。

将棋で求められる思考力は変わらないからだ。

駒の性能が多少変わったところで、初心者上級者に勝てるようにはならない。

将棋麻雀にするような変更でない限り、藤井聡太トップであり続ける。

ストリートファイターが変わっても梅原大吾トップにいるように。

LoLが変わってもT1がトップにいるように。

野球も同じだ。ボールサイズや塁間の距離が変わろうとも、大谷翔平トップであり続けるだろう。

ボールを投げる技術バットを振る技術、塁間を走る技術

そういう野球の根っこの部分が同じである限り、

かいルールが変わっても野球競技性は失われない。

eスポーツルール変更とは枝葉の変更に過ぎない。

FPSで求められるエイムとキャラコンは、どんなFPSでも普遍性がある能力だ。

からFPSプロゲーマーは新しいFPSですぐトップになれる。

eスポーツ代表ジャンルであるFPSMOBA格ゲーにはそれぞれに普遍的競技性がある。

たとえゲームタイトルグラフィックが変わろうとも、根底にある競技性が変わらないので、スポーツ競技として成り立っているわけ。

eスポーツオリンピック化するのは自然なことだ。

結局、eスポーツオリンピックに入るのが嫌な連中が、

eスポーツルールコロコロ変わってダメ」と屁理屈を編み出しているだけ。

もっと本質的な部分に目を向けてほしいものだ。

2024-05-19

攻撃魔法にいろんな属性って必要なの?

実際にいろんな属性攻撃魔法があったとしても、

効率を考えればいろいろ覚える必要なくない?

炎だけでよくない?

たとえば、

敵が燃えにくい素材で防御をかためていても

ひたすら温度を上げ続ければ金属でもダイヤモンドでも融点があって

溶かせないことなんてないんだから

努力して炎属性魔法威力をあげ続けることができるなら

みんな炎属性魔法だけに専念したほうがいいぞってなってきて

属性魔法習得ノウハウとかが広まっていって

初心者でも効率的に炎属性攻撃魔法習得できるぞー、

ってなって

大多数の魔法使い見習いは炎属性だけ専攻するみたいな風潮になるんじゃないかな?

そうなるともはや氷属性とか雷属性とか存在価値なくない?

初心者爬虫類飼いすぎるな

レオパ飼ってる人ってなんであんポコポコポコポコ買いまくるの?

爬虫類飼育初めてで一年も経ってないのに次から次へと楽だから!生体代以外かからいから!とかほざいてアニマルホーダーばりに抱えてるのマジで病気だよ。お前が買ったのは置物ではなく命だぞ。

飼ってる人間側も頭おかしいの多いし、まともな人もいるんだろうけど少なくとも自分の周りの人間は全員イカれてるし発達持ち。発達だから飼いすぎるのか?

しかもせっまいワンルーム私生活の物の置き場すらない部屋で置き場所どうしよ〜レオパマンションが〜とか言ってるのも病気だしそもそも自分の食費生活費削らないとやっていけないレベルの低給料で生き物飼うな。自分の面倒も見きれてないヤツが何してんだ?

レオパ飼いの連中はトカゲって言うと「いやヤモリからw」とキモい返ししてくるけどトカゲヤモリも同じだよ。

昼行性トカゲと違って電気代かからいから!とか狭くても飼えるから!とかブリブリブリブリ理由立て並べてくるけどそういうことが問題なのではありません。マジでいい加減にしてほしい。

本気で発達で自己管理も出来てない薄給が生き物飼育しようとするの頭にくる。

2024-05-17

マンション治安が悪くなってきてる

ゴミ出しのルールを守らないとか、深夜まで騒ぐとか

一人暮らし初心者が慣れてきたら落ち着くかなー、こわいなーこわいなー

anond:20240517163353

対戦ゲーム

→どういうゲームを想定しているかからないが

 まずメタ存在して、一定数の参加者がいて、競技性があるのなら立派な趣味になる

 それでいて、メタの変遷があって、ある程度の歴史があればなおよし

 コミュニティもきちんとあればなおよし

 ソシャゲ区別したのは、ギャンブル依存症と同じ無料ドーパミン中毒ゾンビが増えているから。

プラモ

→やったことないんだろうが、細部のこだわりは本当に性格が出るぞ

 カラーリングや削りなど、唯一無二の世界もある。

漫画小説

好きな人間なら、一度は描いてみたり、書いてみたりするだろう

 そこに自分なりの解釈を入れたり、他人解釈書評を見たりするだろう

 アニメ区別したのは、単純に"周囲と仲良くなる"ツールとして消費している人間が増えているから。

ま、結局はどのような姿勢でその物事と向き合うか、だけだから本来は貴賤なし、だけどね。

大資本が入り込むと決まって衰退するのよな。

ファスト消費する層、イナゴ人間がわらわらと湧いてくるから

から初心者お断り的な雰囲気のあるコミュニティはいいのよ。格ゲーとかも長年そうだったし。

からこそ、歴史のある趣味ってのがあるのには、それなりの理由がある。

anond:20240517120236

初心者なのに縛りプレイしてるのすげえよ

攻略サイトの力を借りてバフ盛ればいいのに

2024-05-16

anond:20240516110926

麻雀勝ちたいな、と思うなら最速リーチ狙うよね」 ぐらい無意味な話

 

誰しもが最初初心者

そして初心者をコキ落とす文化が、サイザ使う奴は雑魚バカにする風潮なんだ

商業作家デビュー同人誌って

どうやって探せばいいんだろうか。

同人誌初心者なので途方に暮れてる。



20年以上前の本だから駿河屋とかとらのあなとかでも在庫がなく、歴代タイトルデータすらあやふや

せめてどんな作品が収録されてたのかが知りたい。

その作家はもう何年も活動してないし(そもそも生きてるのかすらわからない)、

マイナー作家から滅多に話題に上がらない。

まして同人時代の詳細なんて、今やネット検索しても引っかからない。

悩ましいのは、妙にお行儀の良いファンが多くて「同人時代のことは本人が触れられたくないかもしれないから表立って話さないように」という界隈の雰囲気があること。

情報を募りたくてもX(Twitter)では言えない。

まあ商業デビューにあたってサークル脱けて個人サイトも消したとのことなので、その辺の事情を汲んでるのかなとは思うけど。

ちなみにその作家所属してたサークルの別メンバーTwitterアカウントあるけど、

数年間投稿がないし活動してないので期待できない。

というか凸るのはさすがに気が引けるし。

(本人周辺に認知されたくない。)



情報募るのに良い場所方法があったら教えてください。

ネット初心者のお前らにネット用語を教えてやるよ

2024-05-15

パチンコである青年人生の終わりを見た

純朴で優しそうな、見た感じ20歳前後少年パチンコ(リゼロ)を打っていた。

強い演出が来るたびにスマホを構えて動画を撮っているので、きっと初心者だろう。

しばらくして当たって、3000発を取ったが駆け抜けしそうになった。

残り5回転で3000発が当たって、少年は胸に手を当てて鼓動を抑えるほどびっくりしていた。

その気持ちよさはきっと、これから一生、少なくともあと数年はパチンコにハマらせるのに十分な刺激だろう。

20代前半の時間をそれに使えば、あとは暗闇に向かって進むだけだ。

外れても当たるまでやる、当たっても外れるまでやる。そのサイクルで得た金はそのサイクルでしか使わないだろう。

ただ失った時間は戻ってこない。けど、20歳そこそこの人間にとって、大金はたいて欲しいものなんてそんなにない。

友達がいないなら飲み代はいらない。

彼女がいないなら交際費はいらない。

実家暮らしなら家賃はいらない。

家族が作るなら食費もそれほどかからない。

子供がいないなら学費もいらない。

お金によって得られるメリットを知らない。



人と切磋琢磨する幸せ

彼女と愛を育む幸せ

親に恩返しをする幸せ

やりたいことを見つけて、それを通して多くの人を助ける幸せ

よりかっこいい自分になる幸せ

この趣味とは言えない行為を続ける限り、自分は知らず知らずのうちに多くの幸せを失うことになる。

それでもこの世界ゲームじゃないから、クリア目標はないし、あるべきものもないべきものもない。

自分らしい、まぁこんなもんでしょ、これでいいでしょ、などいくらでも言える。

いくらでも落ちることができる。

この世界ゲームアニメは溢れていて、やり直しが効いたり、強制的ハッピーエンドになったり、

主人公である自分が最終的に誰よりも優れた存在になるような物語がたくさんある。

しか現実はそうではない。

からでもいい。というか、今しかない。みんな平等に今からしかできない。

自分の全てを受け入れて、認めて、自分幸せになるために行動していく。





がんばれ自分

電子決済初心者

財布忘れたけどのどが渇いてしまったので、自動販売機交通カード払いで使おうと思った

しか駅でやったときボタン押してかざせばよかったはず……とカードを入れたスマホをかざしたが音沙汰なし

なぜだろうとかざすところを見たら、D払いのQRコードが出ていた

D払いなんて出来ないが、時間が経てば表示が戻るだろうとその辺でスマホをいじって待つ

数分後確認してもQRコードは出たままだった

これどうやってリセットするんだ?と思い、自販機の別の商品ボタンを押したりかざすところにあるボタンを押したり試行錯誤した

そういや硬貨入れて間違えたときはおつりのレバーを下げるなとおもってレバーを下げたら表示がリセットされた

よく読むと商品ボタン押したあとにかざすところでボタンを押して決済方法を選ぶらしい

なるほどなー

こうして無事飲み物を買う事ができた

田舎から目撃者が少なくて助かった

[] 2024-05-15

さて、このまえ「Elasticsearchのpython版を趣味で作ろうかな」と迷っていたが、作らないことにした。

やはりプログラミング仕事で飽きるほどやっているので、楽しむための趣味にはならない。

趣味というなら、もっとこう、受動的なものがいいのだ。動画鑑賞、読書ネットサーフィン、等。

なにかアウトプットをする趣味というのは、基本的ゴミCO2を出しているだけだと考えていい。

いや、コンピュータを使っている時点で、すでにCO2を出しているか書籍資源を使っているしね。

料理ならば自分摂取するのでまだ良いと思ったが、料理動画画像SNSでアップなんてことをすると、自称グルメのクソジジイに叩かれるのでやめたほうがいい。

ウォーキングランニング筋トレヨガ水泳、など、一人でできる運動趣味とする場合はその爽快感で完結するので社会との繋がりを意識せずに済む。

傷病手当で休んでいるとき脳トレとして数学趣味としてやっていたが、仕事をしている生活だとそのぐらいの気力がない。

たまにゲストプレイでchess.comを使うこともあるが、本格的にやっていないのでずっと初心者レベルである

自作TODOリスト管理ツールを作って、少し仕事が楽になった。頭に「すべきこと」を溜めておかなくていいので、精神を浪費せずに済む。

あとついでに作ったポモドーロタイマーも、休憩のタイマーがなるたびに階段を登り降りしたり、ストレッチしたりするようにしたので腰痛が軽減したと感じる。

そういえば、朝食がここずっとTKGだけだ。

子どもの垢抜け

38歳のおっさんだが、小3息子の眉毛を整えてる。

本当は美容院でやったほうがいいんだが、行きつけがカット専門店1000円カットよりもうちょいオシャレ寄りなところ)なので眉は対応していない。

長さを揃えて眉間の繋がりと周りの産毛っぽいところを剃ったらいい感じにくっきり眉毛になった。眉毛境界を作ることが大事

使ってるのは貝印のGroom!という眉トリマーコンパクトで使いやすいので初心者でも失敗しにくい。SchickパナソニックPhilipsや果ては俺達のオーム電機まで出しているが、正直どこでもいいと思う。

子どもの眉を放置している親御さんがいたら、ぜひやってあげてほしい。なかなか見違える。

2024-05-14

[]リアル脱出ゲームを楽しめなくなった話

もう二度と行かないように書き散らす。

SCRAPという会社提供する、「リアル脱出ゲーム」という

体験型ゲームの話だ。同様の謎解きイベントは他社でもあるが

リアル脱出ゲーム」と書けるのはここだけだ。

大筋は特定の部屋に閉じ込められ、謎を解かないと脱出できないというもの

様々な状況やコラボ物などもあり最近は聞いたことのある人も多いんじゃないか

自分は月に一回以上行く、いわゆる「謎クラ」だった。

成功率は5.6割ほど。コンテンツ全体を通して、成功できるのは参加者

体感3割ほどなので、慣れもあるがそこそこ成功している方だとは思う。

難しいコンテンツの回を成功した時のあの感覚は、本当に良いものだと

思うので行ったことの無い方はぜひ味わってほしい。

そして、最近は全く謎解きを楽しめないどころか、行くのが怖い。

今も新作の告知を見るたび、行きたい気持ちと、

「もうあんな思いを金を払って時間を使ってしたくない」という

気持ちが湧いてくる。いや本当に行きたいけど嫌なんだよ。

自分でもなにいってんだこいつって思うけど聞いてほしい。

理由ひとつから書いていくから

まず前提として、参加にはもちろんチケットを買う必要がある。

その際、ゲームによっては1チームの最大人数が決められている。

2人でチケットを買えば、現地で知らない誰かとランダムに組み合わされる。

グループチケットというものを買えばグループ参加も出来るが、

中々社会人で予定を毎回合わせて行けるものでもない。中毒者以外は。

よって、自分はだいたいがソロ、もしくは妻と2人での参加になる。

まず現地のランダム組み合わせによってはそこで詰む。

聞かれるのだ。毎回悩む質問を。

リアル脱出ゲームのご参加は何回目ですか?」と。

正直に答えれば、両手両足の指なんてものじゃないのだ。

でもそれを言ったとたん、【初心者と組まされるリスク高まる】。

先にも書いたが、脱出成功率は大体3割~それ以下。

リアル脱出ゲーム大事なのは、「情報共有と役割分担」だ。

初心者に求めるものじゃない。というか出来ない。

そして、運営側は慣れている人と初心者を組ませる。

謎解きをするタスクに加え、初心者に気を使って進行する

タスクが増えるのだ。たまったもんじゃない。成功率普通に下がる。

一回の金額だって決して安くは無いのだ。映画2本分位するんだぞ?

初心者と組ませた割引くらいしてもバチは当たらないレベルの苦行になる。

これが行きたくなくなった理由の一つめ。コンテンツの敷居が低くなった結果、

現地でのマッチングが直接成功失敗を分ける。

お前が一人で解けばいいってものでもないんです。本当に。

謎解きの手も足りなけりゃ、謎を一人で抱えれば不満の種にもなる。

それでもまだ頭の良い初心者の方と当たれば救われる。

最大6人参加のゲームに、2人でそのまま放り込まれる事もあるのだ。

手が足りない! 頭も足りない! 時間も当然に足りない。

どうしようもないのだ。失敗した言い訳が出来たと思うしかない。

そして二つ目

初心者と組まされるのが嫌、という話にも繋がってくるのだが、

成功至上主義になってしまった」という話。

成功を目指すあまり、謎解きの体験自体純粋に楽しむことができなくなってしまった。

今回は失敗しないだろうか、ヒントはどこだ、同行者のレベルは…

そんなことばかり気にするようになってしまった。

今回の謎は何かな?と純粋に楽しんでいた、リアル脱出ゲームに行き始めた

頃が懐かしい。

そして何より成功して感じるものが、上に書いたような独特の感覚よりも

「安堵」なのだ。ああ失敗しなくてよかった、この公演は検索して

成功者が多かったし難易度も低かったし…云々。もう全然精神脱出出来てない。

何故そんな感じなくても良いもの勝手に感じてるかって?

こっちだってたまたま組んだ初心者に楽しんでほしくない訳ではないのだ。出来るなら脱出成功して、楽しい思い出を持ち帰ってほしい。また来て

常連になり、初心者をうまくキャリーしてほしいのだ。

だいたいの公演では、始まる前に席に案内されると、同行者同士の自己紹介

始まる。そこで「経験者です」と自己紹介し、失敗した時のあの情けなさ。

役に立たなくてすみません、と平謝りである自己嫌悪である

たまたま組んだ方、グループで来た同行者を問わない。誰に対しても感じる

あの罪悪感こそ、成功至上主義へ押し上げた原因であり、あれを味わいたく

いからこそ、リアル脱出ゲーム行きたくないのだ。

こんな無能感を金を払って味わう必要がどこにある?という話である

3つ目。多分何処にでもある、リアル脱出ゲームに限ったものではない話。

無能感、と書いた続きにもなる。「本物」の話だ。

やばいのは初心者だけではない。稀に組む、「本物の熟練者」だ。

彼らは快刀乱麻を断つ勢いで謎を解き、余裕があれば取り組んでね、という

オマケ謎まで嬉々として解いていってしまう。

なんだこいつら…(ドン引き

成功は勿論する。何なら制限時間に余裕もあり、一度きりの最終提出を

余裕をもって見直せるのだ。

そして、そういう「本物」と組んだ回も、成功至上主義自分

成功としてカウントできない成功なのだ。なぜかって働いてないから。

上の失敗と同様だ。比較して無能感を味わい、心は全く満足せずに帰路につく。

成功出来て当然だ、あんなん居たら成功できるわ…と。

書いてて思ったけど本当にめんどくせぇなこいつ…

以上、長くなってしまったが、自分リアル脱出ゲームを楽しめなくなった

理由たちである

リアル脱出ゲーム初心者に行くなという話じゃない。

迷惑承知でどんどん行けばいい。

上級者さんはそのままご活躍をお祈り申し上げます

ただ、自分のような楽しめなくなった人間の、愚痴にもならない感情を整理したかった。

https://anond.hatelabo.jp/20240514123938

anond:20240514122910

まあ今の遊戯王初心者参入しやすいとは言えないわな

ただ他の古株TCGも大して変わらんと思うけど

ポケカレベル流行ってるなら別だが

anond:20240513160239

売上げと楽しさの相関は難しい

ただし現状で遊戯王を「初心者でも楽しめるもの」と考えている人はほぼ存在しないはずだ

MDならまだしも、紙でやるのは相当な良い環境しか成り立たない

初心者がふらっと寄って構築済みデッキで遊ぼうとしても、今の遊戯王では嘲笑の的になる程度だろう

そのくらい治安が悪いしハードルが高い

売れているゲームから楽しいし気軽にできる、なんてのは遊戯王じゃ通じない

初心者気持ちを忘れないこと。増田最初に書いた気持ち。読まれてるのかな。コメント来るかな。ブコメされるのかな。何回見ても変わらないのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん