「スコープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スコープとは

2023-10-17

anond:20231017210410

👦「御城スコープなんて専門的な道具なんか知らねーよ」

2023-10-14

ゴールディン氏の主張を額面通り受け取っていいのか

ノーベル経済学賞受賞者の主張が日本のX界におけるいわゆる”アンチフェミ”の主張と整合であるということでアンチフェミ界隈が沸き立っているが、そもそもゴールディン氏の主張自体額面通り受け取っていいのかという問題がある。

そもそもゴールディン氏の主張は”アンチフェミ”的なのか?という点については、彼女の著書を普通に読めば、解釈に多少の幅はあれ概ねそのような内容であることは明らかだと思う。すなわち、同じ仕事や同じポジションに付く男女について差別に基づく賃金の差は既に存在せず、実現している男女の賃金格差家計における合理的キャリア選択の結果として現れているものであるという趣旨であり、労働条件における系統的女性差別存在を主張する人々の考え方とは対立する)

自分経済学学位を持っており、大半の人よりは経済学に詳しいという自負があるが、それ故に経済学的なもの見方限界について思うところがある。経済学とはそもそも定量的に観察された社会事象」を「人々の合理的意思決定を前提」として解釈する学問である。こうしたアプローチは、以下の様な点で、男女差別の様な問題を考える際に色々な問題があると思われる。

まず「人々の合理的意思決定を前提」とする考え方の問題点とは、そもそも差別とは経済的観点から基本的に非合理的なので、経済学理論で世の中を解釈するとそもそも差別など存在しないという結論に偏るバイアスがある。例えば以下は経済学的な考え方の例である。「もし男性と同じ能力を持つ女性に対して差別的に賃金を低く設定している企業存在しているなら、他の企業はその女性に対して今より少し高い賃金オファーして彼女を雇うことで男性と同等なのに少し安い労働力を確保できて得をする。これが女性男性と同じ賃金になるまで繰り返されて、男性女性賃金は同水準に収束する。もしそうなってないならば、何か別の経済的インセンティブが働いているはずである」この様に、経済学理論は首尾一貫して経済的合理性のみで物事説明することを試みるため、文化的要因や社会心理学的な要因が入り込む余地はない。差別という経済合理的事象は、そもそも経済学理論スコープから排されているのである

また、「定量的に観察された社会事象」のみを分析対象とする点も問題である。こうした経済学スタンスは、証言なども含めたテクストに対して丹念な分析を行う歴史学社会学・ジェンダー学といった人文科学アプローチとは対照的である。数量データに現れない出来事が世の中に存在しない訳ではないのである。例えばナチス政権下でのユダヤの人々の苦しみは、数字のみによって語られるべきではないのと同じである。彼らには統計的事実に現れない日常的苦しみも確実にあったわけで、それは例えばアンネ・フランク日記などの記録から定性的に読み取ることで明らかとなる。これはフェミニズムの文脈でも同様である現代日本において多くの女性が進路選択キャリア形成に際して有形・無形の差別存在を感じ、声を上げているということが事実として存在しているわけで(例えば進学に際して親から「あまり高学歴だと結婚できない」と言われるなど)、それが例え統計データとして現れないとしても、その苦しみが存在しないということにはならない。

ノーベル経済学賞というのはあくまでも経済学という学問世界の中での権威が認められたというだけの話である上記の様に、経済学のものが、社会事象の一側面を切り取って分析を行う学問である以上、経済学的なもの見方が男女格差という複合的な社会事象の全ての側面を明らかにした訳では全く無い。ゴールディン氏の分析結果は、もちろんそれはそれとして有益考察材料としつつ、あくまでこの問題を扱う本流である歴史学社会学・ジェンダー学の考え方と合わせて、この問題に関する理解を深めていくというのが正しい知的態度だろう。

2023-10-08

anond:20231007180430

ダイレクトドライブフィードバック読み取り部はあの外周のドットではないぞ。あれは人間が見て確認するだけの内蔵ストロボスコープだ。

シンクロナスモータの回転数フィードバック制御は通常、モータからの逆起電力(BEMF)が0Vをまたぐタイミングを見る(ゼロクロス検知)などしてモータ現在位置特定する。回転が遅れていればパワーが足りないか電流を増やしたり電圧を早めに上げたりするのだ。調べるとSL-1200ではフォトカプラを使ったと書いてあるからそれを誤解したんだろうが、フォトカプラというのはオペアンプみたいなICの中にLEDと光センサーが密着して組み込まれていてLEDに流れている電気マイコンをぶっ壊すような高電圧成分が含まれていても内部で物理的に絶縁されているか安心して読み取れるというただそれだけのものだ。

ストロボスコープというのは正確な一定周期で発光するランプで、SL-1200テーブル外周に描かれた・・・模様は発光周期と選択された回転数が一致している場合はちょうど点滅周期と同期してランプの目前の・に光が当たりピタリと静止して見えるような間隔で刻まれている。メディアの規格に合わせて回転数が標準33 1/3rpm、高音質45rpm、旧式互換の78rpmがあるため3列あるわけだ。ピッチ調整を変えて、あるいはピッチが狂って発光周期と回転が同期しなくなると点が周方向前後に動き、だからスコープのものが壊れていない限りあれが視覚的に静止していることで回転数が指定と合っている事が分かる。デジタルは信用できない音がおかしいと言ってうるさい奴がいればあのランプを点けてやればどうだピタリ止まっているだろう分かったら黙れと言って黙らせられるわけだ。ちなみに現代ではスマホ用のストロボスコープアプリというのがある。あの模様がないターンテーブルでは印刷した紙とアプリ再現してみることもできる。

2023-10-07

anond:20231007225329

兄弟……までならともかく

兄弟……の学生時代の友人、まで広げるともう底引き網だわ

そのスコープならいざ本気で辿ろうとすれば各業界有名人なんてボロボロ掘り出せそう

2023-10-05

anond:20231005233046

このプログラムは、Pythonのようなインタプリタ型のプログラミング言語使用しています提供されたコード関数変数の組み合わせで、カウンター機能を実現しています。以下にその説明を詳しく説明します。

最初の行では、変数 counter に値を代入しています。これは、後で呼び出すためのカウンターオブジェクト作成するためのものです。

let キーワード使用して、内部のカウンター定義していますカウンターcnt という名前変数初期化され、値は0に設定されています。このカウンターは、外部から直接アクセスできないように、ローカルスコープ内に存在します。

次に、無名関数lambda関数)が定義されています。この関数は、2つの操作サポートしています:

:reset というキーを持つ場合カウンターの値を0にリセットします。

:incr というキーを持つ場合カウンターの値を1増やします。

この無名関数が counter 変数に代入されて、カウンターオブジェクト作成されます

その後、counter オブジェクトの .incr メソッドが呼び出されます。初回の呼び出しでは、カウンターが0から1に増加します。2回目の呼び出しでは、カウンターが1から2に増加します。このように、.incr メソッドを呼び出すたびに、カウンターの値が1ずつ増加します。

.reset メソッドが呼び出されると、カウンターの値は0にリセットされます

最後に、再度 .incr メソッドを呼び出すと、カウンターは0から1に増加します。.reset メソッドを呼び出しているため、カウンターの値は前回の値からリセットされています

このプログラムは、カウンターの値を増加させたりリセットしたりするシンプルカウンター実装例です。Pythonなどのプログラミング言語では、関数クロージャ使用して、このような動作を実現することができます

2023-10-04

anond:20231004120949

仕事ルーチーンでこなせるのは会社的には助かってるんだしもっと誇って良い

かに大半のアニメマンガスコープからはずれるが、

映画とかおっさんに向けて作られた娯楽作品もあるんだしもっと掘ってみてはどうか

2023-09-27

anond:20230927205109

rick owens着てる中年

まー、それを言ったらRick Owens氏がそれだと思うけどね。よく言われてることだが彼がいちばん着こなしてる。てかあの世界観は若年層だけにスコープしてるとか絶対にないと思うんだが。ランウェイとか見てる?

仕事メモ

見積もり複数人でやるリスク

・全員に仕様説明するコストがかかる

スコープが決まっていないとグダる

・前提が変わったら結局やり直しになる

・一番厳密性を求める人に引きづられる

 

2,3人ならメリットがあるかも

それ以上はちょっと多くてコストのほうが高い

2023-09-21

ETA療法というのを受け始めた

Bスポット療法とも言われてる、鼻の奥に棒突っ込んで直接喉奥に薬塗るやつ

なんか胡散臭い自費診療なのかと思ってたら保険適用自己負担六百円ほどだった

初回は、歯医者でとるような頭部のだけのCT撮ったり鼻の奥までスコープ入れたりする検査たからそこは五千円くらいかかったけど

インフルエンザ検査特に痛みを感じないくらい痛覚鈍いから、検査や痛いと聞いていた鼻の奥にぐりぐりと薬を塗られるのは平気だった

でも、終わった後にひどい風邪を引いた時みたいな引きつれるような喉の痛みがあるのがめちゃくちゃつらくて慣れない

水分やのど飴でも緩和されないし、ラーメンとか味の濃いものを食べてもしみないから、本当に普通には届かない場所っぽい

後鼻漏の症状が若いからずっとあったり季節の変わり目に喉鼻の風邪も引きやすかったから器質的な異常も調べてもらえたのは良かった

副鼻腔炎も鼻粘膜の腫れもないし、上咽頭の炎症もそんなに酷くないからもしかしたら効果まりいかもと言われ、3回受けて見て今のところあんまりまだ効果を感じていない

5回やって変わらなかったら違う検査治療を考える、と言われたから残り2回…

今夜も喉が痛くて寝れない夜を過ごす…

2023-09-18

anond:20210804215141

あんまりアニメ見ない自分ですら挙げきれないほどたくさんあるから、本当に才能が集まってる業界なんだろうと思う。

みんなが挙げてるシティハンターも好きだし、エヴァOPリアルタイムで見たときは好きを超越した衝撃を感じた(VHSビデオを何回コマ送りして見たことか)。

本編は見たことがないんだけど、東京喰種OPも好き。

TK from 凛として時雨「unravel」の曲がボーカルのみでスタートして画面はモノクロボーカル楽器演奏が加わるのと合わせて真っ青な空と海(?)に切り替わる場面転換(海外の人だとよくトランジションとか言ってるやつ)、序盤のボーカルが終わってギターの激しいリフが始まるのと同時に画面にガラス割れたようなヒビが入る場面、ボーカルの「ゆれて」でまた画面にヒビが入ってガラスが砕け、「歪んだ世界」に入るところでまた思い切り背景が転換するところ。

カタルシスを感じるOPで、見てて非常に気持ちいい。

最近だと山下清悟さんが関わってるOPはだいたい好き。

山下清悟さん以外だと鬼滅の刃 遊郭OP呪術廻戦シーズン1 EDレトロスコープ? でダンスしてるやつ、 シーズン2 懐玉・玉折のOPED渋谷事変のOPも良き〜。

メジャーアニメしか知らんくてゴメン。

2023-09-08

地味なラインマーカー祭の増田楽しい詩の正す間の律マーカーマイラ南海路(回文

おはようございます

ラインマーカー祭!

理解したわ。

スプラトゥーンラインマーカーってのは

距離が一番長いぐらいの直線のマーカーを投げて与えるダメージこそは少ないもの

喰らったら物陰に隠れても仲間から相手位置バレバレで見れるってサブなんだけど

そのラインマーカー祭が昨日あったのよね。

私もセブンファイブオーライダー熟練度星5つをもぎ取った使い手としてはラインマーカー祭参加しなくっちゃ!ってことで遊んできたわよ。

使ったことある人は分かると思うけど、

自分が狙っている的よりもだいぶ上の方に向けて撃たないと結構下に着弾しちゃうので、

遠くを狙うほど上目を狙うってのなんだけど、

こっちがシュパーン!と一発で仕留めたら気持ちいいけれど

やられたときはどの方向どっから狙われたのか分かんないのでウケるわ。

多分これ4Kスコープってリッターって種類の武器

スナイパーが使うようなゴルゴ31の使ってる銃みたいなやつね。

それよりも飛距離ラインマーカーが長いんじゃないかしら?

リッターって狙われたら線が出るから狙われたのは分かるけど、

まあ分かったとて反応できないんだけど、

どちらにしろ狙われた!感は分かるのでやられるかも!って言う予感はするんだけど、

ラインマーカーは不意に本当に見えないところからやって来るし、

目視で直線で見える相手からだとまず届く射程範囲内になってしまうので、

遠ーくにいる相手チームの人を見かけたら撃たれるわ!

ラインマーカーを使ったときインク消費量が従来よりかなり多くなってるので、

連発は出来ないのでそれは救いだけどね。

まああの射出速度は避けるのは無理よ。

みんなラインマーカーを投げるのに必死なので塗りガチエリア塗りが怠ってない?って

普通に塗っている最中で飛んでくるから

まさに戦場ね。

こないだのウルトラショット祭もあれは3連打でくるからド派手だったけど、

地味なラインマーカーの戦いは熱いけど地味だったわ。

でも本当に

今まで届かなかった4Kスコープでもはるかに遠くまで射程距離があるので、

遠くの相手チームを狙撃するのが決まったら気持ちよかったわ。

リッターにはないちょっと違う快感よ。

ちょっと時間だけだったけど、

しかったわ!

あと今度私やって欲しいのがアメフラシ大会やって欲しいわ。

あれも地味に浴び続けていたらキル出来ちゃうされちゃうし、

会場中がアメフラシだと

本当にインクインクを洗う戦場になること間違いなしだわ。

アメフラシってさ、

敬遠相手チームが高台にいるときとかその場所から散らすために使うのが多いんだけど、

たまーにアメフラシでキルしちゃうと、

雨ぐらい避けなさいそんなんでやられないでよ!ってちょっと相手には気の毒になるわ。

容赦ないけど。

でもアメフラシ大会やって欲しいなーって思った次第よ。

ちょっとマジやばくって

まだすぐには手を出さないつもりだけど『ファイアーエムブレム風花雪月』も遊びたい欲が急に256倍高まっていてヤバいわ!

ヤバい

もう超『ファイアーエムブレム風花雪月』やりたいんですけどー!って感じ。

でも「エンゲージ」は外伝全部まだやってないし、

本編こそはクリアしたけれど例の邪竜の章も1つもクリア出来てないので

忙しいわ!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

鮭の旨味がお米と相まってジューシーセクシーな美味しさよ。

おにぎりしか勝たん!って今朝はそうね。

デトックスウォーター

水出し緑茶ウォーラーしました。

お茶っ葉使ってないのがあったので、

パックに入れて仕込んでおいたわ。

スッキリした味わいの水出し緑茶ウォーラー


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-08-19

ビジネススピード感を」っていう話って、スピード感をもたらすための判断の速さ、スコープを絞ってリソースを集中できる体制大事だと思うけど、それらが無いような地盤スピード感だけ求めるから労働時間を延ばすとか、下請けに負荷を押し付けるみたいな野蛮な方法解決しようとすることになる。

それはスピード感じゃなくて搾取なんよ。

2023-08-09

anond:20230808222237

>、「鹿児島ラサール男子校女子教育機会が奪われているのを放置し、鹿児島性差別的なところだ」

何故にスコープ鹿児島から九州に広げたのかよくわからんが、教育においては鹿児島性差別があるといわれても仕方ない側面あるでよ。

2つ指摘しておく

1.女子大学進学率が低い

http://tmaita77.blogspot.com/2020/12/2020.html

大学進学率に注目しているのはいいのだが、それは都市部地方の差。都道府県内の男女の進学率の差を見る必要もある。

鹿児島女子の進学率が全国ワースト。男女差もあるほう。

2.知事の強権で男子校を作る

鹿児島県には、県立全寮制の男子校、楠隼中高がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%A5%A0%E9%9A%BC%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

これ、県外からも受検できて旧帝大東大にも受かる指導力のある良い学校なんだけど、

設立2015年なのに男子校なんだよね。

何故かというと、設立を強力にプッシュした当時の知事がこんな人だったから。

鹿児島県の伊藤祐一郎知事が、県教育委員らが参加した会議で「高校教育女子に(三角関数の)サインコサインタンジェントを教えて何になるの か」と発言した

で前知事打倒!で当選した新知事。今度は共学化するってよ。

https://373news.com/_news/storyid/176781/

でも経緯がいただけない。保護者・生徒ガン無視で「共学化するんで」と一方的に突き付けて反対食らっている。

https://s1.373news.com/minamiru/_news/minamiNews/p_storyid/177158

2023-08-01

anond:20230801083804

俺が言及しているのはid:shields-pikes さんのコメントです。元増田については、最初からほとんど言及していません。そうやって話のスコープをズラしてくるのは反論が思いついてない証拠だと思いますよ。

それと「顧客とアウトソーサー」の関係性を説明したエントリではない。という俺の説明はご理解頂けたでしょうか?

元のコメントに悪意があるので、そこを抜き出しました。「夫婦は家庭の共同経営者でしょ?」という部分は俺も賛成だし、おかしなことは言ってないので引用文には含めませんでした。確かに切り取りには見えるかもしれませんが、最初に全文をコピペしているし、そもそもあなた自身

夫婦は家庭の共同経営者でしょ?」の一文を引用しておきながら

と、俺が最初に全文を引用していることをちゃん認識しているじゃないですか。

2023-07-21

anond:20230721100517

それ言い出したら元増田が言ってる「高性能なモニター」を使えばスコープアタッチメント付けた武器より「常に」エイムしやすくなるからゲーム性変わってるべ。

それ言い出したらフリークとか使ったらハードウェアチート扱いでもいいよな。

anond:20230721100114

でもアタッチメントスコープよりもアイアンサイトのほうが見やすレベルのP2Wはさすがにゲーム性変わってくるで

2023-07-03

どこでもドアは欠陥品

空間折り曲げて繋ぐ先の状況を事前視認できるスコープを何故つけないのか

秘密道具の設計担当は何を考えているのか

2023-06-27

コンポーネント

UIを作るときコンポーネント

ブラウザは昔はそんなことなくてページ内全体がグローバル

最近は React とか Vue とかのフレームワークコンポーネントにできるようになった

 

だけど客からああしてこうして言われて作るものコンポーネントは相性悪い

開発者仕様も考えて作るようなパターンコンポーネントで考えて、機能の追加などもそれに準じて実装やすものになる

でも、客の要望はそうじゃない

全然関連なさそうなデータを参照して、この時あのデータも見て、ああだったからこうして・・・みたいなのが来る

ここを書き換えたらあっちも変えたいとかが無秩序

 

昔の方法だったらページ内のデータは全部グローバルから苦もなくそれらに対応できたけど、コンポーネントモジュールスコープを小さくするよう設計してると相性が悪すぎる

結局あれもこれもアクセスできるようにするしか無い

変に複雑化して分かりづらくなって、これだと最初から全部グローバルに置いたほうがマシなんじゃないとすら思える

anond:20230626183201

貧困中の貧困貧困底辺他国と比べると高いところにあるから

から、「各国を相対的に見たら」貧困にならないって言っておいた方がいいのでは?

たとえ世界的に見たら衣食住に困らない裕福な貧困層でも、日本というスコープだと歴とした貧困層になるので

2023-06-14

ソロ男性に容赦しないで

必要性があるなら、強い言葉を使うのも仕方ないと思う派。

現状がなかなか変わらないのに、被害者側ばかり大人しい振る舞いを要求され続けるってヒドい。

以前、ある女性ゲーマー宅配男性ナンパされた。

彼女も、そういう奴はキラだってニュアンスで「低身長男性人権はない」って発言した。

大臣でもなんでもないゲーマーが言ったところで別に人権が消えるわけでもない。

インターネットはしかし、彼女誹謗中傷しまくった。

女性ばかりが苦しむ世界絶望する。

トキシック男性は未だにネットで幅を利かせてる。

スープストックトーキョー母子を助けるための行動でバッシングされた事件でも。

ソロ女性攻撃を仕掛けた事にされてたけど、性別を見透かすスコープでも持ってるのかな…って。

女性の敵を女性にしたがるミソジニー仕草にはウンザリ

強い言葉に眉をひそめる人はいるけど、わたしは何も容赦する必要はないと思う。

炎上一喝した、あの時のスープストックの偉さを思い出して。

追記

え?

日記を書いた後、一応確認しとこうと思って調べたんだけど……。

BEFORE

お客様ライフステージが変わり、ご家族やお子様と一緒にご来店いただく方も増えてきた中で、Soup Stock Tokyoとしてお子様の成長を一緒に見届けることができればという思い、そしてお父さんやお母さんと一緒に食事時間を楽しんでいただきたいという思いから、一部の店舗にて離乳食のご提供をはじめました。(オンラインでも販売しています

(5/31のアーカイブ)

AFTER

Soup Stock Tokyoでは、お子様の成長を一緒に見届けることができればという思い、そしてお父さんやお母さんと一緒に食事時間を楽しんでいただきたいという思いから、店舗オンラインショップにて離乳食のご提供をはじめました。

離乳食|取り組み|株式会社スープストックトーキョー

削除されてる……。

別に強い言葉でもいいじゃない。言葉検閲を迫る悪者なんかに屈しないでよ…。

容赦なんかしないで!

2023-06-06

anond:20230606124631

例えば、Rustだと変数宣言する時に

let a={

//宣言をする為の処理

};

のようにスコープを分けられるからデバッグの時とかに変数宣言する為に使った変数」とかが残り続けることがない。

PHPだと可読性の為に変数の処理を段階的に分けようとすると、それがメソッド内に残り続けてデバッグをしようとしたときに非常に読みづらいしバグの原因になる。

ifやforのブロック内で宣言した変数もその後に残り続けるからわりと困ってる。

anond:20230606122243

かにその通りだし、PHPを書く時は細かなパフォーマンス改善等は諦めてDB周りの処理の改善と可読性に注視するべきなんだなって思った。

でもスコープ限定させる為だけにメソッドを作ると、どれが共通化の為のメソッドなのかが分からなくなるし、スコープ限定させることくらい言語仕様として用意しといてくれよって思った。

Rustばかり書いてきたSWEPHPプロジェクトに携わって思ったこ

スコープ限定することができなくてデバッグの時に訳が分からんくなる。

 ・メソッドを分けて切り分ければよいのか?でもこれをするとパフォーマンスが低下するしな。

・型の情報がほぼ無いか知識を引き出す為の取っ掛かりがつかめない。

 ・Github Copilotに頼り切りになってる。それが無かった時はフレームワーク機能を丸暗記してたのか?

 ・RustやTypeScriptではVSCode上に表示されるドキュメント情報を読みながらコードを書いていたので、それができないのは本当につらい。

・nullがあるのが気持ちが悪い。Optionが無いとエラーハンドリングバグまくりそう。

・まだPHPやLaravelの機能を完全には把握していないから、これから深淵を覗くことになりそう。

2023-05-21

射精砲発射準備

沖田「射精エンジン内、圧力上げろ。非常弁全閉鎖」

 

徳川エンジン圧力上げます。非常弁全閉鎖!」

 

沖田「射精砲への回路開け」

 

徳川「…回路開きます

 

古代射精砲、金玉圧力上がります

 

徳川「全エネルギー射精砲へ。強制注入機作動

 

沖田「射精砲、安全装置解除」

 

古代安全装置解除!セーフティーロック圧力発射点へ上昇中・・・あと0、2最終セーフティー解除。圧力限界へ!!」

 

森「オメコ、確認。前方1cm」

 

沖田「射精砲、用意…島、操縦をチンコに渡せ」

 

島「チンコ、渡したぞ。上手くやれ」

 

チンコ「任しとけぇ。・・・・・カリ首をマンコにあわせますターゲットスコープオープン電影クロスゲージ、明度20!」

 

太田目標速度四〇宇宙マンコ」

 

徳川ザーメン粒子、出力…上昇!」

 

沖田「発射10秒前。耐ショック、耐閃光防御」

 

チンコ・・・・5・4・3・2・1・0・発射ぁっ!」

ピカーーーーーーー!!!

 

 

ワイ「ごめん、もう出てもうたわ…」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん