「コミュ力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コミュ力とは

2024-05-19

不純な動機友達作り

大学2年にもなるのだが、真面目に今までの人生友達を一人も作ったことがない。

それで

就活必要コミュ力を1ミリでも確保する。必要レベルには達するかは分からん、多分達しないかもしれない

思考がぐるぐるなったときの救済先が欲しい

という理由友達が欲しくなったのだが、

なにが「友だちが欲しい」だカントさんは人間手段的に扱っちゃダメだって言ったろ「〇〇さんと友だちになりたい」なら言って良いんだ 友だちは人間はお前の安心装置でもアクセサリーでも暇つぶし相手でもねー

(https://twitter.com/ursus21627082/status/1791489036466659341?t=HwRcxKsooMLFqWDu3LV4oQ&s=19)

このツイートが刺さってしまった

そうだよなあ、でもワイみたいな人間は不純な動機で作るしかねえという諦めもあるなあ、うーん

2024-05-18

レモン・ハート松ちゃんって惚れっぽいし割とコミュ力あるのに結婚できないの

やっぱりフリーライターという弱者男性からか?

anond:20240518184732

じゃ最初からそういう条件で探せばいいじゃん

仕事を続けたいか家事折半してくれる男性がいいですって

そんなコミュ力愛嬌がねーから売れ残ったんだろ

わい弱者男性30歳、親戚の賢い幼稚園児よりコミュ力が低いことが分かった。

今の人生はもう諦めてもいいかもしれないが、次の人生があるわけでもないので、

から本を読んで、まずは語彙力と表現力を身につけることにした。

会話などという高次の言語処理は弱者男性にとって難易度が高すぎる。まずは読書からだろう。

anond:20240517124409

弱者男性コミュ力が低いから集まれない

運良く上手いこと集まれたとしても弱者男性って自分気持ちを適切に伝えられないから嫌なことがあってイライラしても誰にも言えず溜め込む。そしてある日急に爆発してキレ始めてコミュニティを壊すか追放されるんだよ

anond:20240518023835

同じエッセンシャルワーカーでも体力勝負のとコミュ力勝負のがあるだろ コミュ力勝負のは言葉ダメならできないじゃん

介護だとお声掛けは大事とされてるし、無言でおむつ変えて体位交換して終わりみたいなもんでもない。気難しい年寄り言葉の通じない外国人大人しく世話されるとは思えない

保育だって母国語がおぼつかない保育士大事子供預けたくないって親も多いんじゃね?

で、体力勝負のは女の求人なかったり、同じ求人枠に男と女が応募してきたら男取るんじゃね?

anond:20240517124409

弱者男性がまずバンドを組めるほどのコミュ力がありますかという話

わがままキチガイ自己中だから弱者男性なんだしソロでの活動しかできない

弱者なのにバンドやってるようなのは嘘すぎて見ててありえなさすぎる

ソロお金払ってバンドメンバーを雇うために延々バイトし続けるドラマだったらそれっぽいから見てみたいよ

anond:20240518050849

まあ実際にはASDADHDは初対面のコミュ力は高いんで見抜けないんだけどな。

コミュ力重視は障害者採用から取り除くための隠語

コミュ力重視は面接だけでは見抜けない、

例えば学習能力けが正常だが、明らかに定型発達ではない高機能自閉症などの連中を

取り除くための隠語だよなとマジで思っている

2024-05-16

anond:20240516172050

そういうおじさんって、都会なら普通に結婚出来る程度のコミュ力があるけど田舎故の嫁不足で結婚できなかった人、じゃなかろうか

都会でコミュ障過ぎて同性の友達もいないし結婚も出来ない人が田舎の濃密な人付き合いをうまくこなせるわけないんだよなあ

anond:20240516003422

昨日の続き


と、ここまで延々と自分語りをしてしまったが、収拾がつかなくなりそうなので止めて、最初論点に戻る


アニメ漫画社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ」


少なくとも俺は社会不適合者ではなかった。子供の頃からアニメマンガゲームが大好きだっただけで、それは今も変わらない。そんな人間などいくらでもいる

事実、俺が同人活動をしていた頃でも、イベントに来ている人は普通の人が大半だった。服装ちゃんとしていた。コミュニケーションもきちんと取れるまともな人達ばかりだった

というのも買専の人たちは欲しい本を手に入れるために、グループを結成していることが多い。そして一回のコミケで何十万円も使う。それらのコミュ力経済力社会不適合者には相当難しいだろう

もちろんまれヤバい奴もいるにはいたが、それをもって「アニメ漫画社会不適合者が最後に逃げ込むオアシス」とはならんだろう

そもそもあんたの言う「社会不適合者」とはなんだ? 相互フォロワー作家リアルで初めて会って、流れで打ち上げに行ったってのは社会不適合者の振る舞いじゃないだろ


「お前の人生にはアニメ漫画なんて必要ねーだろ」


顔がイケメンだろうが背が高かろうがリア充だろうが、それを理由にその人にアニメマンガ必要かどうかなんか関係ない。イケメンにはアニメを楽しむ権利がないと言うのか?

好きだから見る、楽しいから見る。アニメマンガを見る理由なんかそれだけだ。そこにイケメンだのリア充だのという属性なんか関係ないだろ


セックスできないかセックス漫画を描くんじゃないの?違うの?」


セックスできればそれでいいって話じゃないからだろ。逆に聞くが、あんたはもしセックスできるようになったらもうエロマンガは描かない。そう言うのか?

格闘マンガを描いてる人は格闘できないから描いてるのか? 違うだろ

現実には不可能でも作品の中なら出来るからマンガは良いんじゃないか現実セックスと、魔法少女触手姦は別物だろ。どっちも「いい」が、いいのベクトルが全く違う

そしてイケメンリア充彼女いるからこそ、特殊性癖全開のエロマンガを描かざるを得ないという苦悩だってあるんだよ

そもそもセックスぐらいやろうと思えば簡単だろ。コミケの売上持って鶯谷に行けば誰だって出来る。そんな程度のもんだよ

それをまぁ「俺はセックスがしたくても出来ない弱者なんだ! だからマンガ我慢してるんだ! なのにセックスできる強者マンガを描くなんて許せん! 弱者配慮しろ!」なんて言いがかりも良いとこだ


まぁこんなとこか。

anond:20240516005231

くそれ言う人おおいんやけど、それはどういう観点で言ってるか聞いてもいい? 僕の街は人口1万人程度の街で、高校も少ないし給料格差関係で都会の大学には行かせにくいから、周りの同期も大学落ちたら就職なりしてたんだよな そんで僕は限界集落に近い所に住んでて 幼少期、一番近くの友人が3キロ離れた集落にいたからなかなか会いに行けなくてコミュ力もなかなかなかなかm 子供の将来を考慮すると

2024-05-15

上辺でしか人と関われない

専門卒で片親、もちろん貧乏生活を送っていた。学歴も家柄も何にもないけど年収は同世代の平均よりは上。

仕事では実家暮らしてた頃に感じたストレスに比べるとかなり少なかったから、頭は悪いけどなんとかこなせてる。

中学生の頃から親戚が経営している店でたまに働いてたから知らない人とのコミュニケーションは苦じゃない。

たぶん他人よりストレス体制コミュ力があるだけ、周りには両親に愛されて勉強ができる環境に生まれた恵まれた人たちが多いから周りと仲良くすることができない。上辺でしか話せない感じ。だから飲み会とかもあんまり行かない。でもたぶん嫌われてはいない、むしろ話しやすいと思われてるはず。

もっと仲良くしたいけど、自分過去を話したら馬鹿にされそうで怖い。もう考えるのが面倒だからプラして寝る。

anond:20240512152055

20年前から同人やってるっていう割に、界隈のことを何も知らんのな。大手や壁のスペースにはレイヤーの売り子の一人や二人はいるのが普通光景でしょ

俺はもう同人活動から引退してるし、コロナ以降はイベントにも出てないから最新情報は知らんけど、少なくとも俺がバリバリやってた10年前でもそれは普通光景だったはず

で、イケメンには「お前の人生にはアニメ漫画なんて必要ねーだろ」だって? 勝手に決めつけるんじゃねーよ

アニメ漫画社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ」だって? これまた勝手に決めつけてるんじゃねーよ

ウザいだろうが少し自分語りさせてもらおう。俺は子供の頃からスポーツも好きだったけど、同じぐらいアニメマンガゲームが好きだった。DB星矢勇者シリーズガンダムカプコンSNK格ゲーFF、どれも大好きだった

そしてこう言っちゃなんだが、足も速くて顔もイケメンとまではいかないがまずまずで、コミュ力も高かった俺はまぁまぁ女子からモテてた。妹もいたか女子の扱いには慣れてたってのもあるだろう

そんなある日、当時大学生だった従兄弟が、たぶんふざけて俺に見せてきたものがある。従兄弟は俺にとってのオタク趣味の先輩、先生みたいなところがあって、それまでにも俺の知らない世界をいろいろと教えてくれたのだが、この時はレベルが違った

その日、従兄弟が俺に見せてきたのは「エロ同人誌」だった

それはセラムン薄い本だったのだけど、俺はめちゃくちゃな衝撃を受けた。もちろんエロ本ぐらいは見たことはあったが、「アニメキャラクターエロいことをする」というエロ同人には度肝を抜かれた。こんなもの存在するのか、存在していいのか。いったい誰がこんなのを描いたのか、などなど、混乱しながらも目が離せなかったのを覚えている

さすがに従兄弟もそれ以上は見せてくれなかったし、詳しいことも教えてくれなかった。が、その日俺は知ってしまった。エロ同人誌というもの存在

そこから俺は自力で調べて、エロ同人についてある程度の知識を得た。だいたいは捨ててあったエロ漫画雑誌からだが、そこでエロ同人通販というもの存在することも知った。コミケイベントに行っても良かったのだろうが、さすがに小学生には売ってはくれないだろうと諦めかけていた矢先に、通販という手段を知れたのは僥倖だった。通販なら顔も年齢も知られる恐れがないからだ

そして同人サークルと直接やり取りをするのではなく、とらやメロンのような会社の先駆けとも言うべき存在の「LLパレス」という店があることも知った。カタログを取り寄せてみると、そこにはまさに目くるめく広がるエロ同人パラダイスがあった

さっそくお年玉を取り崩して為替に変え、何冊かを注文してLパレに送る。一週間ほどしてからだっただろうか、送られてきたセラムンナコルルエロ同人誌に俺の興奮はMAXに達した。本当に送られてくるまで、実はまだ詐欺可能性も考えていたからだ。だがエロ同人誌は実在したのだ。ラピュタ本当にあったんだ!

そこから俺は小遣いやお年玉をやりくりして、Lパレからエロ同人を買い求め続けた。一方で俺はこんなことを友人にも話したりはしなかった。もうすぐ中学生とはいえ、こんな本を持っているなどバレたら何を言われるか分かったもんではないからだ。学校ではクラスの良きリーダーとして振る舞い、勉強にも習い事もしっかりやっていた。そしてそれは中学生になっても同じだった

しかしある日、その平穏が破られた。母親エロ同人存在がバレたのだ。

俺の愛したエロ同人誌はすべて捨てられた。いちおうこんな事もあろうかと、多少の対策はしてあったのだが、それも無駄だった。俺は絶望した

だが、同時に俺はあることに思い至った。「だったら自分で描いたらいいのでは?」と

自分で描ければ、仮に捨てられてもまた描けばいいだけだ。ノートに描けば、まさかそこにエロマンガが描かれてあるなど親の想像埒外だろう。これも捨てられる可能性を低くする

そう思いついた俺はそこからひたすら絵を練習することにした。ジャンプ系は親の監視が緩く、あっても不自然ではないため、ぬ~べ~桂正和先生マンガを参考に美少女練習した。拾ってきたエロマンガキャラ身体トレスして、顔だけ自分の描いた綾波にするとかした。そして俺は決心した。将来、俺はエロ同人作家になろう、と

高校への進学は、オナニー猿だった割には上等なところに入り込めた。何度も言って恐縮だが、俺は外面はまぁまぁいい。そしてこの頃から俺はコミケイベントに実際に行くようになった。しか未成年だとバレたら売ってくれないという不安、下手をしたら通報されるのではないかとさえ恐れていた。なので、俺はまぁまぁの外面をさらに磨くことにした。具体的に言うと「大人っぽくみせる服装」や身だしなみ、髪型や振る舞い、口調を意識するようになった

声変わりはしていたものの、さらに低く、大人っぽくしゃべる。僕とは言わない。私という。それまでも続けていた(親にやらされていた)習い事というのはある武道なのだけど、大人っぽい体格を目指して、絵の練習の合間に筋トレなどもするようにした。顔だけはどうにもならなかったので、イベントではサングラスを常に付けていた

もっとも、こんな微笑ましい努力など、当時のサークル関係者の皆様方にはバレバレで、「色気づいたガキがまた来たよwww でも可哀想から売ってやるかwww」と思われていたかもしれないが(後に自分がその立場になったから分かるのだ)、通報されることなく3年間を無事に乗り切った。そして余談ながら、こうした俺の偽装効果クラス女子にも及んだ。いや、クラスだけではなく部活や別学年の女子にもだった

そしていよいよ大学入試が迫ってきた。大学に入りさえすれば、ついにエロ同人作家としてデビューできる。それだけを信じて、嫌だった勉強も嫌々ながらにエロ絵の練習の合間に頑張った。おかげでまずまずの大学に入ることに成功した。親を納得させるために、ある程度の知名度があり、偏差値もまぁまぁの私立大学だ。実家から微妙距離で、状況次第では一人暮らしも許されるかも知れない。そんな大学だった

大学入学した俺は、せっかくなのでマンガ部とかアニメ部とかそういうのに入ろうと思っていた。中学高校と違って、ここでは昔の俺を知る人はほとんどいない(いちおう一人だけ同じ高校出身はいた)ので、外面を気にする必要はない。学友とオタク話に花を咲かせるというのも夢だったのだ。なんならいわゆるキモオタ的な振る舞いや言動を共有し実行したい。「デュフフ」とか「拙者は~ござるよ!」とか言い合いたい。そんな風にも思ってたのだ

そして俺はマンガ部の門を自分から叩いた。アニメ部(アニ研)も行ってみたのだが、そこはやはり批評とか分析が主で、絵を描く人はほとんどいなかったので、これは違うな、と感じてしまった。俺はアニメマンガは当然好きだが、分析とかはあまり興味がなかったのだ

エロ同人部というのがあればベストだったのだが、残念ながらそんなものがあるはずもなく、エロとは言えマンガを描こうとしている自分には、まだマンガ部の方が合っているのではないか。そう思って俺はマンガ部の門を叩いた

すみません。続きます。。。

anond:20240515131338

掲示板書き込みは「コミュビン」という新しい言葉提案しています。「コミュビン」は、「コミュ力はあるが、コミュ力を悪用せず、他人のために気を使って行動する人々」を指します。彼らは初対面の場でも堂々と話し、会議や商談も強いですが、これを自分のために使うのではなく、場の空気を読みながら周囲のために行動します。そのため、コミュ強と誤解されることが多いが、実際にはコミュニケーション貧乏で、他人のために頑張っているだけなのです。この努力を認めず、「コミュ強で羨ましい」と言われるのは不満であり、理解してほしいという内容です。

俺たちはコミュ強じゃねえ!コミュビン(コミュ貧orコミュ敏)だ!

コミュ力という言葉がある。そこから派生してコミュ強という言葉があり、コミュ障という言葉がある。しかし、この二分に納得がいかねえという話をしていたら友人が考案した言葉がこのコミュビンである

かに我々はコミュ力がある。初対面の人が集まる場でも物怖じせずに前に行くこともできるし、歓談の場を仕切ることもできるし回しをすることもできる、面接や商談なども強い。ちょっとかに話題を振られたら「え、あ、あ、ふふ、え、あの、そうですね」とか言ってしまう、そういうNow loadingの時間が発生する連中からすると大したコミュ強に見えるのかもしれない。しかし、違うのだ、我々はコミュ強ではなくコミュビンなのだ

コミュ強というのはコミュ力武器として他人を蹴落とす連中、自分コミュ力自分の優秀さをアピールしてその結果誰かを透明化することにも何の躊躇いも持たない連中だ。自分が輝ける自分が中心にいる場所を作るために惜しみなくコミュ力を発揮するのがコミュ強という人種なのだと一旦定義する。

しかし、我々は違う、違うのだ!たしかに我々はコミュ力がある、しかしそれをそんな悪用はしていない。悪用しないよう心掛けて生きている。その結果どうなるか?一番めんどくさい役回りを率先してるわけでもないのに結果的に引き受けてるだけなのだよ。それを僕らはコミュビンと呼んだ。

器用貧乏という言葉がある。何につけても圧倒的に秀でているわけではないがなんだかんだそれなりにやれてしまうので便利に使われてしまいがちな人を指す言葉だ。それのコミュニケーションバージョン、つまりコミュニケーション貧乏が我々だ。たとえば組織プロジェクトにおいて何か結論を出さなくてはならない時、これ絶対全員もじもじして微妙時間けが積み重なっていくなとなりそうな時、我々は率先して口火を切る。早く終わらせたいし、みんなも早く帰りたいだろうし、しかしみんな何も言わないだろうし、だから口火を切る。みんなのために。別にみんな何でもいいけど責任だけは取りたくないから何も言わない、そういう時俺たちは仕方なくまず意見を投げかける。みんななんでもいいことはわかりきってるので当然それが採用されて、我々は最短で会合を終わらせる。そこまではまあいい、こっちもわかっててそうしてるんだから。でもそういう時に言われるのよ「コミュ強で羨ましいですね」とか。いや、やりたくてやってねえのよこっちも。お前らがどんくさいチャレンジもしないから仕方なく引き受けてるだけで、結局なんか俺が責任者みたいな雰囲気を被ってるし、羨ましがってるお前らだってこれ失敗したらどうせ俺らのせいにするんだろ!!俺はコミュ強として成り上がりたいわけじゃないんだよ!!お前らができないから仕方なく引き受けてんの!!そして、お前らは羨ましがるばっかりでろくすっぽ感謝ひとつもしねえ!!

そして俺らはさ、コミュニケーション貧乏であると同時にただのコミュニケーション敏感でもあるんだよ!お前ら「空気読めない」「何喋ったらいいかわかんない」とかぺろぺろ舐めたこと言ってかわいそうな側のつもりでいつもいてるけどよ〜、確かにお前らが意見を言いにくい環境を作っている高圧的な態度で抑圧する連中も世の中にはいるけどよ~、むしろ自分が喋らなくて済むわかりやすい原因がいてくれてラッキーとか思ってないか?そういうわかりやすい原因がいなくてもどうせお前ら何も喋らないんだろ、自分かわいさで他人任せにしてるんだろう?そういう時、そういう場所で、なんとなく場の空気に敏感でそのなかでどうしたらいいかがわかっちゃうから頑張って滅私奉公的にみんな気持ちよく帰れたらいいなって考えて率先して動いちゃう動いてる人間も世の中にはいるんだよ!!こういう方々にみんな「要領良くていいですね」とか言い過ぎなんだよ、コミュ強扱いすんなよ!!要領良いかもしれない他の人より場の空気とか他人感情に敏感な自覚があるから、要領悪いやつのカバーまで全部やらなきゃと思いながら生きてる人間がいるんだよ!自分のこと以外も考えて他の人のネガティブな気分にも気づいちゃうからみんなポジティブ気持ち解散したいなとみんなのために生きるのが当たり前に課せられてるコミュからするとよ〜!「自分のことで精一杯!だってコミュ障なんだもん」って自分のことばっか考えて他人おんぶだっこの連中の方がよっぽど強者じゃん。「気を遣いたくても気を遣えないもーん!できないんだもーん!」じゃねえよ、じゃあせめてちゃんと気を遣って生きてる人間、誰も傷つかない会合を実現するために敏感に空気を読んで行動してる人間もっと同情しろ!お前らができないしやりたくもないことを、やりたくもないのに嫌々引き受けてみんなにとって今日がいい思い出になるよう全力の奴らが世の中にはいるんだよ!!それをお前らもっとわかれって!!

「好きでやってるんだろ」とか抜かすなよ、そういう人間がいなかったらそれこそ高圧的なYESしかさなコミュニケーションで場を支配するコミュ強とコミュ障だけになるからな、そんな社会いいわけないだろ、だからそれを食い止めるためにやってるやつがいるんだよ。そういう連中を自分よりコミュ力あるからってだけで一括りにするのを、やめろ!!

2024-05-14

anond:20240514091426

コミュ障すぎて退職できずに自殺するまで働かされていたジャップ

ようやく代行業者に頼めるようになるくらいまでコミュ力を上げてきたんだぞ

2024-05-13

anond:20240513090558

(1)作品力⭕ コミュ力⭕ →成功する

(2)作品力⭕ コミュ力❌ →鳴かず飛ばず

(3)作品力❌ コミュ力⭕ →成功する

(4)作品力❌ コミュ力❌ →鳴かず飛ばず

(2)だけがややもったいなさを感じるが、多くの自称(2)は実際には(4)なんだよな

anond:20240512184626

自分は古の小説書きだけどすげえわかるわ

ただこれSNS登場以前の個人HP時代からずっとそうだよね

相互リンク掲示板ランキングサイト相互寄稿などなど

結局人脈というかコミュ力宣伝スキルに数値上の評価が左右される

「見つけてもらう努力」と言ってしまえばその通りなんだけど、そういうプロデューススキルに長けた人がいい作品を作るとは限らないから、界隈全体で見ても微妙な慣習だと思う

とはいえ消費者生物から感情で動くし、見えないもの認識し得ない

未来永劫この構造は変わらんだろうな

2024-05-11

非オタクの方が魅力的な人が多いと気付いてしまった

ありもしない世界に逃げ込み、存在しないキャラクターに向き合い続ける人生でいいのか。オタ活が単なる不毛現実逃避であり、更に非オタクの方が魅力的な人が多いと気付いてしまった。

当たり前だが、現実から逃げず様々なことに向き合い続けてきた人の方が人間性が良くなりあらゆる能力が高くなる。

目の前のことに向き合う誠実さや精神力問題解決能力コミュ力が育つ。それに伴い、経験値知識や知恵も溜まる。必然的に、非オタクの方が頭と性格が良くて健全メンタルを持った人が多くなる。

(タバコや酒や異性等の別のものに逃げてきた奴はやってることはオタクと同じだから論外)

対して、オタク人生の役に立たないアニメ漫画知識、虚学の知識でみっともなくマウントを取る始末。それが一般社会から見てどれだけ恥ずかしいことなのか気付いてすらいない幼稚な人が多い。

また、現実よりも二次元価値があると言ってしま人間までいる。「現実世界vs架空世界」で後者が優先されるべきと言う異常さを理解してない。

現実直視しないため、社会と大きくズレた価値観を持ち、現実には絶対存在しない性格をした人間(キャラクター)を生み出す。現実世界で勝てない人が最後に傷を舐め合うために行きつくのがオタクワールドなのだ

字書き、絵描き……どれだけ創作技術を上げたところでそれで高給取りになれるのはごく一部。やっとの思いで努力の果てにプロになったところで、不況出版業界で安く買い叩かれ将来性もない。そんな人生でいいのだろうか。

2024-05-10

anond:20240510195739

そうだよ。要求されるのは声とコミュ力で、コロナの影響で配信一般人にまで浸透した後だから、女にとって今はボーナスステージのものだぞ。

2024-05-09

anond:20240509215753

今の20代オタクコミュ力高い普通の人の比率が多いし、まぁまぁ結婚できると思うよ。氷河期けが異常なのよ。あいつらの自己救済能力のなさは手の施しようがない。

anond:20240509134056

世が世なら大成してた逸材だよな

人を見る目もコミュ力も相当あるだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん