「お客様」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お客様とは

2024-05-15

ラーメン店主「バイト叱ってたら、弱者男性が居心地が悪いってカスハラしてきた。お客様神様じゃねえんだよ。頭大丈夫?」4万いいね

殺人シェフ瀬川@ラーメン店

@analfella0721

 今日はうちの店でバイト粗相してカウンターの中で叱責してたら、カウンターで飯を食ってたメガネをした気難しそうな弱者男性が少し吃ったカン高い声で

「人前で叱るな。雰囲気悪くて飯がまずなった」

ってカスハラしてきた

そこで、千円程度の安いラーメン屋に居心地の良さとか求めるなよ。

居心地の良さを求めるんだったら、もっと高いホテルレストランかに行けよ

お前みたいなカスハラマンいるからただでさえ雰囲気悪い店がもっと雰囲気悪くなったわwって論駁したったw

弱者男性さんは顔を真っ赤にしてそのまま顔をふせて店を出てった

丼もカウンターの上に戻さなかったし常識ないんだろうなあって思った

安い大衆店で高級店並みの対応を求めるなよ

お客様神様のつもりかな(苦笑)w

48261いいね

5/04 23:26

2024-05-14

anond:20240514222324

から

今までできてたことを無くすってのは劣化でもあるわけ

PS3も初期はPS2互換あったのにそれをなくしたとかあって期待が下がったのがあったし

PS2はPS1も出来るってので売れたのもあったし

ユーザーは、お客様は基本わがままなわけ

特に前までできてたことができなくなるのは反発くらって当たり前

ポケモン全種類ださないんだーうわーもう劣化じゃーんってなるわけよ

ポケモンなんてめちゃくちゃ売れてるくせにそういうのを聞くと開発費ケチってるとかせこいとしか思えなくなるし

世界中には沢山のポケモンがいるってシリーズ通して言ってるのにその数に限りがでたって言うのも停滞してるイメージしかないし

で、俺はゲームには夢と希望をもってるわけよ

とんでもなくどでかい世界を大冒険して俺がゲーム世界伝説主人公になってやるって思いながらやるのがいいんだ

ポケモンなんか本当は全シリーズの全マップを登場させるくらいの大冒険があってもいい

どでかい世界を実現してくれないのは嫌だ!

anond:20240514092645

ホストが無数にマニュアル作ってたと思うぞ。下記は一例

お客様お金を作らせる方法

 国分町ホストクラブで共有されていた、客を操る手順を記したマニュアルです。

 

 職業安定法違反有害業務の紹介)の疑いで送検されたのは、国分町ホストクラブNOBLEの元店長、草苅亮二容疑者(36)と元ホスト神尾優光容疑者(23)です。

 

 2人は2023年、客の女性に対し性風俗店仕事を紹介した疑いが持たれていて、マッチングアプリ女性と知り合って店に呼び込み1000万円以上をカードなどで支払わせて借金させていたとみられています

 

 草苅容疑者源氏名神代剣から取った剣塾という研修会を開き、500万円売り上げるまでの物語などと書かれたマニュアル従業員に共有していました。

 

 「風俗店で働かせることで金を作らせる」「恋愛感情を巧みに利用し担当ホストの売り上げに貢献したいと思わせる」「継続的に金を使わせる」など、マニュアルには客を操る手口が書かれています

 

 宮城県警は、草苅容疑者らがマニュアルを共有することで、2022年の開店からぐるみ犯行に及んでいたとみて余罪を調べています

 

客を陥れるマニュアルを共有 ホストクラブの客に性風俗店紹介した疑いで店長ら2人送検 | khb東日本放送

https://www.khb-tv.co.jp/news/15190958

ヨーロッパ移民政策は戻れない所まで来た

イスラム教にはとにかく母親大事にする教えがあるよね。母親にさえなれば天国へ行けると教えられてる人もいる。

どんな民族であっても教育が進めば出生率は下がると言う人がいるけど、イスラム教徒は別かも。彼らは自分のために子供を産んでいる。もちろん生まれてきた子は大事にするだろうけどね。そしてこの世は全てアッラーの思し召しのまま。移民として他国へ移り住んでも彼らが感謝するのは受け入れ国ではなくアッラーから

こういう人々が入ってきたら人口比がどうなるか、賢い欧州人はわからなかったのかな。私は学はないけど自国民貧困犯罪危険さらしてまで移民を歓迎してお客様扱いするのがおかしいのははっきりわかる。北欧なんてただでさえ人口少なかったから、数十年後にはイスラム教徒のほうが多くなるだろう。イギリスドイツも似た道をたどってる。数々の戦争でも破壊されなかったヨーロッパ歴史的な町並みは増えたイスラム教徒によって作り変えられてしまうかもしれないし、キリスト教教会も減ってモスクになってしまうだろう。一番悲しいのは、移民による犯罪むちゃくちゃな物価高騰の犠牲者は全て貧しい市民ということ。議会でこれを決定した人たちは痛くも痒くもない顔で笑っている。イギリスでは保守党大敗したよね。今さら労働党政権になったところで一旦受け入れた移民を追い返せるとは思えないけど、今まで削減され続けた社会保障は復活させてほしい。

本当に教育ってなんだろうと思うわ。高い教育を受けて多額の議員報酬をもらってる人たちがこんなことをして、国民もそういう人たちを選挙で選んでしまうなら、教育にはなんの意味があるのか。イスラム系移民が増えたほうが政治家には都合がいいの? 人権擁護派全体に言えることだけど、そんなに移民を歓迎したいならまずは自分ちで一家族養ってほしい。フルタイム仕事がありながら家を失うレベル家賃高騰も絶対おかしい。世界中本当にヤバい

女性教育を受けさせず就労制限して子供だけ産ませるのが人口やすには正しいということが証明されてしまったね。イスラム教が悪いわけではないけど、彼らの教義は強すぎる。敵を愛した結果滅んでいくなら敬虔キリスト教徒には本望かもしれないけど、一般市民には悪夢だろう。欧州支配者層は今後も増えていくイスラム教徒をどうするつもりなのか真剣に訊きたい。

2024-05-10

anond:20240510114521

「体調を崩したお客様がいましたので当駅でしばらく停車します」

ウンコ漏れました」の隠語なんだよな

投票したい政治家がいない」とホザく被選挙権持ってるヤツ

お前は今政治家になりたいと思う?

「世の中に不満があるなら自分で変えろ」なんていうどこぞのアニメキャラ台詞誤植みたいなことを言いたいわけじゃない。

「お前だって政治家になんかなりたくないだろう?皆一緒だよ」と言いたいんだ。

政治家なんてはっきり言って社会のドブ掃除だ。

仕事として人間の汚いところと向き合い続けなければならない。

お客様根性丸出しで投票にも行かずに文句だけは垂れ流す「有権者様」の文句が流れ込むドブに首まで浸かって汚泥仕分けと処理をやらされる仕事だ。

だってやりたくねぇよ。

から、一度身近に政治家誕生するとその支援者は「自分達に利益を運んでくれるドブ掃除屋」という仕事をその血族に押しつける。

政治家本人も望んでいる場合はあるだろうが、世襲議員を真に望むのは周りの人達だ。

それが自分達にとって一番楽だから

ドブ掃除屋のメンタルのために輪番で担当しよう、なんて誰もやらない。

自分以外の誰かが品行方正で真っ当な政治家になってくれないのが問題だ」と恥ずかしげも無く口にするヤツばかりだ。

自分がやりたくない仕事他人に押しつけるならせめて報酬ぐらいは沢山積めよと思うが、国会議員になっても得られる正当な報酬は弱小企業社長レベルだ。

そりゃ政治家レベルは下がっていく一方だよな。

政治家という仕事を、優秀な人が我先に群がってその中から有権者が選ぶような仕事にするためには何が必要なんだろうね?

2024-05-09

anond:20240509213918

ネットで言われてるほど極端な人は少ないけど大半は人を上から品定めする態度がにじみ出てるよ

そもそも女性無料マッチングアプリでちやほやされた後に入会金10万の相談所に来てるから、そりゃ大金払った気分でお客様精神にもなるよね

その金は男性には一円も払われてないんだけどね

電車乗ってる時の遅延アナウンス

もうさ、謝らなくてもよくね?

 

お客様にはお急ぎのところご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます

 

言わないとキレるバカがおるんやろなぁ

2024-05-07

原作改変ってレベルじゃなくて草

自分で調べたわ

 

シャイロックの子供たち

原作版:

融資課のエース滝野詐欺師石本に脅され5億の架空融資を通してしまう。

そのことがお客様窓口課の西木にバレた滝野石本相談。その後、西木石本失踪

石本西木殺害したとして滝野詐欺殺人教唆の容疑で逮捕されてしまう。

不審に思った銀行員が調べたところ、石本最初取引を始めたのは西木だったことが発覚。

西木遺体は見つかっておらず、架空融資の5億も影も形もなくなっており、

これは西木石本共謀して5億騙し取ったのでは……?

という疑惑を残して話が終わる。

 

映画版

融資課のエース滝野詐欺師石本に脅され10億の架空融資を通してしまう。

お客様窓口課の西木はその件を不審に思い調査をはじめ、石本銀行店長九条のつながりを見つける。

石本九条共謀して滝野をハメたことに気づいた西木自身顧客負債物件石本10億円で売りつける。

負債物件の闇が暴かれ価値暴落滝野自首して九条石本逮捕されるのであった。

 

全然違う話じゃねーか!

井戸、よくこんなクソ改変通したな。

2024-05-06

客「おい、こらぁ!お客様邪神様やぞ!」

店員は黙ってSAN値下げてろやあ…

anond:20240506120231

上京民は東京に定住してもずっとお客様感覚なんだよね

から美術館以上の文化にたどり着けない

2024-05-05

他人アドバイスはだいたいゴミ老害自分の事は自分が1番理解

[:contents]

公務員の600万円は自営業785万円

年収600万円の公務員(会社員)は自営業年収600万円と比較して、源泉徴収票年収に含まれない会社負担部分の厚生年金介護保険健康保険107万円の差額がある。

更に退職金として2000万円超の支給を見込めるが、現在税制で勤続38年だと2060万円までの退職金は完全無税で受取できるため、自営業3000万円相当の収入計算でき、年収ベース78万円加算。

年収600万円の平均的な公務員と同等の賃金自営業で得るには、785万円稼ぐ必要がある。

田舎(東京以外)の1人自営業における金儲けの鉄則。

マルチタレントとして本業にこだわらず、関連類似職能積極的に取得しはたらく。

原画も、グッズも、プリントも売るし、依頼の商業仕事もこなす。SNSは売名目的と意識してやる。

そもそも自分で絵を描く事にこだわらず、自分の絵をAI学習させてAIに描かせる商業原画を受注するとかもやるぐらいのアグレッシブさは欲しい。自分自分を雇って使いこむ間隔。

東京(海外)に類似仕事があるが、その地方では誰もやってはいないが需要のありそうな仕事仕事のやり方をする。

◯時給2500円以上の皮算用ができない仕事最初から受けてはいけない。ただし、広告宣伝目的場合は除く。

ちなみに週休2日年収785万円の最低時給4400円。

最初は不足してる美味しい部分だけやるから利益率が高くても、仕事デカくなると他者と単価競争が出て、粗利は減る傾向がある。

何をやるかは、何ができるか?何が好きか?

最終的に自分がいる場所において周辺のお客様利益を共有できる(お客様希望している)のは何か?

やりながら、引きが強い物を育てていく。

私の場合、絵を描く事より絵を買う事で、社会の中に絵を描く仕事タネを残して行きたいと思っている。ただ、無価値な絵を買っているので死後買った絵はほとんど残らないだろうが、文化としてそれは引き継がれていく。

社会に絵を残す。社会的的に自分を残す。生きている限り何もしなくても何かは残る。

わかりやすアイコンキャラ(画風)の確立と、キャラクターの感情を書き込む表現を取得する。
aI補助を使って自分の絵を量産し、いらすとやと同等のレベルフリーイラストサイトを作る。

フリーイラストサイトTwitter とインスタアカウントを作り毎日投稿サイトの方は週1回ペースで更新ていく。実際の製作は月3日20時間(5分で1個20時間で240個)ぐらいで行いアップ作業は後日やる。まず1年間回した所で、lineスタンプ制作、「いらすとや」といつワード検索広告を月5万円使い、フリーイラスト探してる人をサイト誘導して、サイトからSNSアカウントへも誘導し、フォロワーを増やす。とにかくフォロワーを増やすために、同人イベントなんかにも出てみる。

イベント商業案件の告知に使えるので、後々印税が増える。

チェコ絵本風という切り口なので、いらすとやとは差別化できる。基本はいらすとやを良く見て、カットイラストとして使いやすさと検索ワードに反応しやすバリエーション意識する。

いらすとや10年で25000個描いてるので、最初の1年で2500個を絶対作る。上手く行きそうなら、2年めから5000個作る。3年で12500個のイラストサイトができる。

自動運転も不完全な様に、AIが発達しても使う人間側がAIフィットするには30年はかかるし、AIイラストは金の成る木。

2024-05-02

消しちゃった?アラフォーの方


友達みたいだったのに父親のようだったって、なんかわかる

わたしお客様と接してるとそんな時間があるわ

それも愛だと思い、最終的に深追いしなかったのならであれば、あなたはよくできた方すぎるわ

深追いできなかったとしても、です

深追いをするのがある程度普通だと思います、きっと

過去わたしはそうだったし

つい最近しんどいと思ったお客様がそうだったので

男の人、というか、普通の人の理性的な姿に

なにかしらあこがれます

返信ありがとう、うれしかったです

anond:20240502120126

クレームではなくお客様の貴重なご意見として活かせばもっと成長できるのに

anond:20240502073409

ウォルマートはこんな感じ

ルール1:お客様は常に正しい

ルール2:もしお客様が正しくないと感じたらルール1に戻れ

2024-04-29

地下鉄アナウンス

地下鉄

「駅停車中にホームに降りての車両の移動は他のお客様迷惑になりますのでおやめください。車両の移動は車両通路をご利用ください(怒)」

という初めて聞くようなアナウンスがあったが、同じことを言われているのを聞いたことがある人はいますか?

そんなルールマナー?)あった?

2024-04-28

自分うつ病だった

千葉県出身東京都在住、既婚、27歳。

無職ニートプー太郎

自分は真面目に生きてきた。

他人に優しく、自分に厳しく。

父親からの教訓は「警察のお世話にだけはなるなよ」。

まあ、父親はよく車の速度違反警察のお世話になっていたが。

高校まで公立学校に通い、四年制大学に入った。

本当は専門学校へ通いたかったが、父親の猛反対を受けて四年制大学に仕方なく入った。

(今は大学で良かったと思っている。)

前述した通り、自分は人に優しい。

学生時代他人が嫌がるような作業も、進んで行なった。

大学生の時は、じゃんけん学祭委員長に選ばれた同級生が泣いているのを見て、可哀想だと思い、自分が代わりに委員長になった。

自分他人感謝されるのが好きなのだ

自分犠牲にしてでも、他人には楽しく過ごしていてほしいと、大げさではなく思う。

大学卒業後は中小アパレル企業へ入り、販売員として働いた。

お客様には毎日感謝言葉をいただける仕事で、とても充実感があったが、安月給に耐えられず3年で退職した。

4年付き合った恋人24歳で結婚し、結婚式を挙げた。

結婚式の準備は、忙しいパートナーに代わり主に自分が行なった。

結婚した後は、父親に紹介してもらった大手会社で働いた。

月給も悪くなかったが、大手会社特有空気感に馴染めず1年半で退職した。

パートナーに紹介してもらった社長のもとで働くことになった。

その社長オフィスは、元々住んでいた場所からかなり遠くにあったので引っ越した。

人生が変わる、好転するはずだとその時には信じていた。

オフィスには、自分母親の年齢と近い女性が既に働いており、社長とその女性の2名で事業を行なっていた。

自分はその女性サポートとして採用をされた、はずだった。

その女性は、自分入社してすぐにいなくなった。

1ヶ月でいなくなった。

まり社長自分2名で事業を行なうことになったのだ。

前提条件と違う、と何度も何度も何度も悩んだ。

直接社長にも伝えたこともあった。

(今思えば自己主張が苦手な自分がこんなこと言うなんて、相当だと思った。)

それでも真面目に働いた。

社長の考え方、理想のすがた、事業未来など全てを理解しようと努力した。

社長は50代。

自分20代

理解しようと思っていても、理解出来ないことが殆どだった。

自分意見を言えば、言い返される。

自分の考え方を言えば、否定される。

自分のやり方でやれば、やり直しを要求される。

それでも真面目に働いた。

今までやったことのなかったオフィス事務作業を1ヶ月で覚えた。

話を分かってくれない客先にも、めげずにメールを返した。

全く自分関係のないようなクレーム電話対応をした。

退勤時間が近づいても、「早急に書類作成してくれ」と言われれば、2時間残業した。

オフィス掃除毎日やった。

備品が足りなくなれば、スーパーに買いに行った。

備品のもの洗濯も行なった。

好き嫌いが多い社長のお昼ご飯毎日買った。

本当に全部やった。真面目に働いた。

自分だけでいくつの部署をかけもちしているのかと疑問に思うくらい、全部やった。

仕事の日の朝が起きれなくなった。

仕事中に突然、動悸がするようになった。

大好きだった音楽映画を楽しめなくなった。

常にイライラして、パートナー八つ当たりをした。

気持ち悪くなるまで過食した。

うつ病だった。

うつ病になったのだ。

自分は真面目に生きてきたのに、うつ病になった。

…真面目に生きていたから、うつ病になったと言われた。

信じたくなかったが、うつ病と診断される症状9項目のうち8項目に当てはまっていた。

最後の項目、「死にたいと思うか。死ぬ方法を探すか。」は傾向が見られるので△と言われた。

初めの1ヶ月はひたすら死んだように寝た。

食欲も湧かないので、服薬のために食事をするような感じだった。

そして現在、2ヶ月目。

意欲があり、何でも前向きになった。

好きな音楽映画も楽しんでいる。

お出掛けも楽しい

まりハイにならないように気を付ければならないと、担当医に言われた。

かに楽しんだ後は疲れがドッと来る。

(疲れやすいのは、うつ病の症状のひとつだそう。)

どんなに好きで楽しくても、程々にしている。

治療には2年かかると言われているが、自分自分らしく戻れるのが楽しみで仕方がないので、あまり嫌悪感はない。

早く自分に戻りたい。

自分が大好きだった自分に。

最後に。

自分ボロボロにした社長へ、早く不幸が降り注ぎますように。

終わり

2024-04-25

この人多分発達障害なんだろうなという先輩がいる。

・よく遅刻している(すっぴん・髪ボサボサでオフィスに駆け込んでくる)

・家の鍵をオフィスでなくしたとかで大騒ぎになっていた

・常に挙動おかしい(常に目がキョロキョロしていて落ち着きがなく、この前は水を汲むだけだろうにウロウロしていて、挨拶すると「あっあっ、お、おはようございます……はは……」みたいな感じ)

・返答の内容が時々おかしい(聞いている内容じゃないことが変な間で返ってきて場の空気が「?」となる)

・たまに失礼な質問をする(先輩に、「彼氏さんいるんですか!?」などプライベートのことを根掘り葉掘り聞く)

・時々伝え方に関してお客様からクレームが来ている

なんというか、目のキョロキョロ具合だとか落ち着きのなさで、ぱっと見でまず「まぁなんかある人なんだろうな」という感じではあった。

それでも彼女は今、社内でちゃんと「尊重される」ポジションを築いている。

・いつも誰にでも笑顔

挨拶を欠かさな

積極的質問する

勉強しているらしく、業界知識をしっかり身につけている

飲み会イベントに必ず行く、必ず最後までいる

自分特性で変な空気になった時随時「私変なこと言いましたよね、すみません」等と謝る

会社に入ったばかりの頃は、それはお客さんからクレームが多く、「あいやばい」ということで嫌われていたらしいが。

長いこと笑顔一生懸命続けていることで、「あの子はまぁ頑張ってるからね」ということになっている。たどたどしく発表している時も、みんな時々笑いながらも穏やかに聞いていた。

世話好きな人が多い自分会社からというのもあるかも。(周りの人がなくしものを一緒に探したり困りごとを聞いてあげたりしているのをたまに見かける)

かに最初は「なんだこの人」と思っていたけれど、下手なりにコミュニケーションを取ろうとする一生懸命さに正直胸を打たれるというか、見ていると変に勇気が出る。自分が殻に篭りがちなので。

2024-04-24

登場人物

会社

鉄道車両製造販売などを行う会社

▼ Xさん

設計業務従事

事件概要

グループウェア情報共有ツール)上でのトンデモ書き込み

そのグループウェアでは社員間でスケジュールが共有されていました。Xさんは、そこに以下の書き込みしました。


会社に来たくないか休み

仕事が嫌いでさっさと帰る

・ある上司が嫌いなので、一人ストライキ

就活 Y社のような残虐非道でないところを探す

etc

ーー 会社はこれを見てどうしまたか

会社

反省文を提出するよう伝えました。しかし、提出された反省文には...」



全然反省してねー!

Xさんから提出された反省文には以下の内容が記載されていました。

「私は、今回の件について反省する事は全くございません。建前上の反省文を提出致します」

これに引き続いて、一応は謝罪言葉記載されていました。

「但し、お忙しい中お時間を割いて頂いた関係各位には大変申し訳ございませんでした。また、最後のご挨拶にてメールを受けた方で、気分を害された方がいらっしゃったとの事で、その点については大変申し訳ございませんでした」

ちなみに、反省文の作成日には「皇紀2075年1月5日」と書かれていました。なんですかそれは。

▼ コラッ

会社はXさんに対して「けん責」の懲戒処分を出しました。コラッという注意です。

トンデモ発言

Xさんは、部内連絡会のスピーチで「勤務しているのは会社を辞めるまでの時間つぶし」と発言しました。

パンダぬいぐるみを着て社内を歩く

さらには、部内連絡会にパンダぬいぐるみかぶって出席。さらパンダぬいぐるみかぶったまま社内を歩いていました。

会社はXさんに対して「社内ではぬいぐるみを着ないで下さい。社員不快に感じたりお客様に失礼となったりするので」と注意しましたが、Xさんは文書で抗議します。抗議文には以下の記載がありました。

個人としての尊重侵害され、差別を受けたと感じている。パンダぬいぐるみ等のかわいい物が心の安静を保つの重要存在となっている」

▼ 仮入門証への記載

Xさんは以下の記載しました。部長のことがキライだったんでしょう。

・アホぶちょーがいるけんかい

ボケのけんかい

部長やくたたたずなけんかい

・ブチョーボケなけんかい

ボケチョーのいるけんかい

・ぶちょうつかえないけんかい

▼ 社内で転倒

ある日、Xさんが社内の側溝で転倒しました。Xさんは救急車を呼び、課長に対して「会社側の安全不備です」と言い、大声でわめきました。

課長はXさんに対して「安全作業の心得の内容を知らないのですか」と質問したところ、Xさんは「知らないです」と答えました。

▼ 書き写し

そこで、会社はXさんに対して、安全規則の書き写しを指示しました。Xさんは4日間、書き写し作業をし、書いた枚数は306枚にのぼりました。

解雇

筆写作業を終えた日、会社はXさんを解雇しました。

提訴

Xさんは「解雇無効である」「筆写作業は私に肉体的苦痛を与える私的制裁としての意味しかなく違法業務命令なので慰謝料100万円を求める」と主張して提訴しました。

2024-04-23

営業の安請け合いってこれかぁ

弊社のサービスの内部的に使われているMySQLという言葉をどこかで見聞きしたんだろうね

御社社員データMySQLに入っていると、それを手入力やWebAPIを用いてやるのは難しいと。MySQLは弊社でも使っておりますので、御社MySQLを受け取れますので、社員データ連携はご心配さらずに」

ふぅぅ…はぁ…

追記しておく

出来る出来ないで言えばできるが、受託じゃねーんだよ。

自社サービスで、ほかのお客さんも使っているサービスなわけだ。何か障害でもあったら弊社ビジネス危機なので、システムの裏口みたいなものを気軽にやってはいけない。

そのお客さんが求めているものは、

ダンプでの取り込みか、

②直接お客様基幹システム接続か、

③それともお客様社員データの加工業務も含めて弊社へやってもらいたいなのか

どれなのかは確認必要だが、

①は弊社の社員テーブルと当然違うので、どこかにお客様データと合わせたDBを作って、それを加工して、弊社のお客様アカウント用にデータを直接入れこまなければいけない。

バリデーションも何もなくリスクしかない。

②も弊社からお客様の閉塞されたDBにつなぐのどうやるの?って話だ

③が本当の真意なのかもしれない。弊社ではAPIを用意しているのでそれに合う形でお客様データお客様にて加工して連携してほしい。

そもそも前出の①と②にもかかわるが、連携の加工を弊社でやる業務はやっていない。責任分界点を定めていて、弊社のサービス提供までが弊社の責任なので、今の契約お客様業務委託できないし、やらない。

どちらにしろだ、お客様真意を整理してお客様ヒアリングに行くことになるだろうし、マイナスから苦労してゼロに戻すだけなので本当にため息しか出ない。

だいたいお客様は「そうですよねー」ってことになって納まるけども、中には「話が違うじゃないか」ということになるので、とにかく諦めてもらう材料と譲歩条件も出さなければならない。

③の加工までをやってとか言われるかもしれないが、受託開発じゃないんだよ。お客様業務にまで責任を持てないのでそこはどうにかして説得しなければならない

技術的には可能だが、不可能です

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん