2013-03-09

自分より家庭環境が良かった男の存在ストレス

両親の仲が「普通に」良くて、母親専業主婦だったりして「当然のように」「普通に毎日手作り料理(ダシまで毎回とっている)を食べてきた男とは深く関わりたくない。

自分が「普通」だと確信してて、頭が固くて、そこから外れる人間を「普通未満」「育ち悪い子」だとすぐ敬遠するから。すぐ引くから

普通に」育ってきた男は、人の評価が減点方式だと思う。初対面で好感を持っても、相手の色々な面を知るに従って「普通」じゃない面が見えてくるとすぐ引く。

うちの両親は金は持ってたか経済水準で引かれることは無いけど、共働き家事の水準は低くて夫婦仲も悪かったから、実家の話は基本的にしたくない。

でも「普通」の男は実家の話をしたくない人の気持ちが分からいから、ぐいぐい聞いてくる。で、「母親弁当冷凍食品使ってた」くらいの話ですぐ引く。

私が自炊面倒くさい日にレトルトカレーで済ました話でも引く。残業後に一人分を用意するのがめちゃくちゃしんどいことがわからんか?わからんよね、あなた実家暮らしだもんね。

専業主婦母親レベル家事を、一人暮らし会社員の女が「当たり前に」出来ると思ってるとこがムカつく。母親にやってもらってるお前は全然出来ないくせに。死ねばいいのに

私が夜に洗濯する話でも引く。専業主婦パートなら朝洗濯できるだろうけど、会社員が朝洗濯するには毎日5時起きしなきゃいけないんだけど?お前に出来んの?

自分実家暮らしで専業の母親レベルの高い家事をやってもらって「働くだけ」で生きていけてるくせに、「働いた上に家事」の人の家事レベルをなぜ見下せるんだろう。

どうしてたまたま自分が恵まれた家庭環境に生まれただけで、両親の仲が悪くて両親共多忙冷凍食品多めの弁当食べてきた私を見下せるんだろう。

育ちのいい女の子にはそういうものを感じないけど、育ちのいい男には本当に「隙あらば見下す」的な嫌なところがあると思う。

から「育ちがいいくせに自分普通レベルだと思ってる」男とは本当に相性が悪い。

あいつらは「家に不満が無いこと」を「普通」だと思ってる。いやそれ普通じゃないから。恵まれてるから

「不得意な科目が一つも無い人」は優秀でしょう?「残念なパーツが一つも無い人」は美形でしょう?難が無いってことは恵まれてるってことで、普通ではない。

育ちの良い男は無自覚に人を見下すし、無自覚に不快質問をする。しかもそれが短所であることをわかってないから本当に鬱陶しい。職場に多いけど本当に関わりたくない。

 

3/10 追記

誤解されてる!パートナーだなんて一言も書いてません。ただの職場の男です。

彼氏婚約中、両親挨拶済)は別に居て、レトルト等にも寛容な人で上手くいってます

彼氏のお母さんもフルタイムで働いている方でしたし、彼氏一人暮らしなので一通りの家事が出来ます

ただ職場で、彼氏と「どこで出会った」とか「いつ結婚するか」とか「どんな仕事をしている人か」とか詮索されたくなくて、

彼氏存在は言っていません。そんなことを職場で報告する必要も無いと思うし。

そうしたら「嫁候補」みたいに、私のスペックを探ってくる男が居るんです。それも複数。

勝手に好感もって期待して近寄ってきて根掘り葉掘り聞いては、勝手に引いていくんです。

それがもう嫌で!!!気持ち悪くて!!!!なんで一方的に品定めされなきゃいけないの!!!???

普通」を押し付けてくる人も嫌ですが、職場プライベート持ち込ませようとする人、詮索してくる人も同時に嫌なんです。

そして「普通」を押し付けてくる人は、見た目で「この子普通以上っぽい」「この子普通未満の下品な子だろう」というのを決め付けて接するし、

「この子普通以上っぽい」と思っていたのに普通未満の点があると反動なのか露骨に下に見てくるんです。

そういうところも嫌なんです。気持ち悪い、うざい、死んで欲しい死んで欲しい死んで欲しい!!!!!!!!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん