はてなキーワード: デジイチとは
http://anond.hatelabo.jp/20091006210805
「赤ちゃんが生まれるからデジカメ買い換えたい」「ペット撮りたいけどどっちかな?」「せっかくの旅行なら良いカメラが良い!」って人向け。
(「大カビネって中途半端じゃね」「富士のハニカムだとスミアってどう走るんだっけ」「あのレンズは色収差が絶妙」って人は対象外)
まず最初にどっちか決めましょう
カメラを撮る側が忘れがちなことに「周りへの威圧感」ってのがあります。
例えば、ちょっとオシャレな喫茶店でケーキの飾りが可愛いのを見つけた!撮ろう!と思ったときに、
友達と一緒なら「あ、見せて見せて!」となりがち。周りの人もブログにでも載せるのかなー増えたねー程度。
友達と一緒ならちょっと引き気味に「あ、カメラ凄いねそれ」となりがち。周りの人も「ああ増えたねああ言うのも……」程度。
おっきなレンズでしっかり構えて撮るのが綺麗な写真を撮るためのファーストステップです。
わいわい言いながら片手で適当にシャッターを切ると、ぶれててイマイチな写真に。
どっちが自分が良くいる場に相応しいでしょう。
友達と旅行に行くときにごっついカメラを首から提げてるとなんかオジサンみたい……とちょっと残念な気持ちになりかねないなら、コンデジにしましょう。
「俺は竹美(愛娘2歳)の笑顔を、最高の形で残したいんだ!」とい人はデジイチにしましょう。
そもそも孤高の人なら、デジイチにしましょう。新しい相棒は無口ですが、期待には応えます。
具体的に言うと、
どれくらい違うかというと……
このぐらい違います。
特に、デジイチは(コンデジのズームと違っていろんなサイズで撮ったりできるのが良いところの)レンズ交換の結果によっては、平気で2Lペットボトルなみの重さになったりします。
首から500mlペットボトルを2本ぶら下げた時を想像してみてください。
めげそうになったら、旅行に持って行くのはコンデジにした方が良いです。
普段ちょっと散歩に行った時に猫を撮ったり、せっかくの旅行ならちょっとは頑張る、と言う人はデジイチでも良いかも知れません。
「俺は(省略)」な人はデジイチを買え。
中古って選択肢も入れるならデジイチの方が状態が良くて綺麗に撮れるのが安く手に入ることだてあります。(例えばNikon D70sなら本体3万円ぐらい)
ただし、デジイチの特徴である「豊富なアクセサリー!」だとか「プロフェッショナルなレンズ群!」とかはお金がかかります。
デジカメはレンズが7割ぐらいです。つまりレンズは中古でも高いままです。
大抵はズームレンズ1本に、固定焦点レンズが2本もあれば満足できますが、だいたい一本3万円ぐらいします。
「せっかくデジイチ買ったんだし……」と財布の紐を緩めても良い人は、買っても良いかも知れません。
プリンターで普通の写真サイズで印刷したり、お店で印刷頼んでアルバム作ったりって人はコンデジでも良いかもしれません。
そのサイズだと、撮り方次第ではなんとでもなるからです。
どこにでも持って行けて、いろんな写真を撮って、選んでアルバムにして楽しむ。
コンデジでも充分に楽しめます。
フルハイビジョンに繋いでスライドショー鑑賞会したり、パソコンでじっくり見たりしたい!
と言う人はデジイチを買わないと後悔します。
(この辺が気になる人はツリーで催促すると死ぬほど詳しい話をみんなしてくれるぞたぶん)
目の前に撮りたい光景があって、撮るカメラがあって、周囲の状況があって、撮った後の選択があって、残し方があって、残す相手が居ます。
凄く高価なデジカメで愛娘の笑顔をとっても、パソコンが壊れてパーになったら意味がありません。
そう思うなら、カメラではなく印刷してアルバムを作る方に力を入れましょう。思い出は記録に出来ます。
旅行を楽しみたい!せっかくなら、記念に残るように写真も撮りたい!
後でみんなで旅行を振り返っておしゃべりしたい。
そう思うなら、同行者と楽しく旅行をすることをまず第一に考えましょう。記録と思い出は違います。
自分は何がしたいのかな?それを考えながら悩んでみてください。
更に視点を出すなら撮影した写真・画像をどうしたいか……ってのもあるかなと
それこそ携帯のカメラで十分。データの移動の問題とかもあるけど
SDカードとかもついてるのでそれに保存すれば良し。
トラバ元の方もかいてるけどこういう用途ならiPhoneは結構優秀
コンデジで画像サイズを並かそれ以下くらいにしてもいいかもしれない。
トリミングとかもするならその分のサイズは確保しとく必要はあるけども
コンデジで十二分です。ブレとかが気になるならデジイチでもいいかもしれんけど
どっちがぶれにくいかは結局使い方だったりする。
このくらいにすると写真の雰囲気が変わって結構面白かったり。というのは置いておいて
このサイズでもわりとコンデジで奇麗だったりします。
くらい場所でISO感度上げてるとすこしノイズが目立つかなぁという印象。
撮影対象によってはデジイチの方が便利でしょう
ここまでいくとデジイチ使うのをお薦めします。やっぱ受光部の大きさは大事。
これもやっぱり画像のノイズとか無けりゃ無い方がいいので、デジイチを薦めたい。
レタッチで解決出来ると言えばそうなんだけど、ね。
なんのひねりもねぇ。
http://anond.hatelabo.jp/20091006210805
ツッコミをモヒモヒして待ってたのに、はてブばかりが伸びてる割にトラバツリーがイマイチ伸びてないように見えるので、増田からも。
基本的に「コンデジ」と「デジイチ」を「使い方」という面から差別化するなら、前者はレンズがカメラに据え付きであり、後者はレンズを替えられる、というのが最大の違いとなる。因みにこの分け方の場合、「一眼レフ」ではないオリのE-P1だのパナのGH1だのは、後者。こいつらは「レフ」と表現されるミラーを持たないからデジイチにしては薄くて軽いが(ミラーってカメラの中で斜めに寝た状態にあるから、場所喰うんよ)、ファインダが光学じゃないから、気をつけろ。ファインダが光学である利点は、↓とかを参照。無論、ファインダがデジタルであることのメリットもまたある。
http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/480
は置いといて、コンデジの場合、レンズが据え付きだから、後で替えが利かない。「画質がいいですよ~」とか店で言われたのをそのまま受け取ってGR3とか買っちゃうと、運動会でガキが豆粒にしか写らなくなるので注意だ。一方、やたらズーム率の高いデジカメ買っても、所詮今の高画素なカメラであればトリミングさえしてしまえば十分だったりするので、用途によってはオーバースペックになることもある。ただ、コンデジの場合多数派は後者で、要するに「誰でも何でも撮る」ことを優先していて、ズーム率も高いしシーンモードも色々ある、ことが多い。
自分も、コンデジを買うなら「汎用性」を重視すべきだと思う。ほぼフルオートで、ズームで構図とる以外はほぼカメラ任せでも、とにかく常時携帯して何か見つけたら撮るくらいの気持ちで付き合えば、かなりお気に入りの存在となるはずだ。その場合、広角端を意識して買うべし。さっきも書いたが、ズームはある程度まではトリミングで誤魔化せるからな。
逆にデジイチはレンズが交換できるのが、逆に、あれ撮りたいこれ撮りたいとかなってレンズを無限に買い出すと、レンズ1本でコンデジ2~3台レベルなんてのは普通にいくらでもあるので、財布に気をつけろ。概ね、こうしたレンズ選びは「何を撮るか」の目的に合わせたものになると思う。被写体がはっきりしている場合には、向いているだろう。最初にキットレンズからはじめて、撮る目的が色々見えてきたら、というのはレンズを選ぶ感じか。
室内とか曇天とか、ちょっとした悪条件でカメラのシャッタースピードはすぐ落ちるので、特にコンデジや携帯だと家で子供とかぬこを撮る場合に大いに苦労する経験をされた方は多いだろう。
シャッタースピードは、当然のことながらカメラが受け取る光の量に比例する。逆に言えば、同じ明るさでもカメラで受け取れる光の量を増やせばシャッタースピード稼げるわけで、受け取る量は「レンズの口径を広げる」か「素子を大きくする」ことで実現し、このいずれについてもデジイチはコンデジを大きく凌駕する。ただ、素子の大きさに制約のあるコンデジにおいても、素子の形状や光の受け取り方を工夫することでこの制約を突破する試みは存在し、全社の代表格として富士のEXRシリーズ、後者の代表としてソニーのExmor-R採用コンデジがある。
無論、それでもデジイチとの性能差は大きいのだが、どうせ室内で子供とかバシャバシャ撮っても、A4にすら引き伸ばさず、せいぜいL版でアルバムに収めるくらいなんだったら、コンデジのこの辺りの性能が高いヤツでシャッタースピード稼げば、十分歩留まりのよい撮影になるだろう。それでも「画質がいい方がいい!」だったら、基本デジイチのレンズキットでそんな明るいのは無いので(例外:パナソニックのGF1→キットレンズが20mm/F1.7)、レンズを別途見積もるのを忘れるべからず。
少なくとも今現在の話として、コンデジは、現下の不況と画素数競争の終焉、携帯撮影文化の定着という逆風の中で絶賛苦戦中である。そうした中で、(特にソフトウェア的な)技術だけは着実に進化を遂げる中で、進化の袋小路的な変態機能が各社から繰り出されている。カシオの超高速連写、ニコンのプロジェクタ内蔵、富士の3Dコンデジなど、言わば「ガジェット的」方向性が見出されるコンデジは多い。こうした機能に「釣られてみる」のも悪くは無いだろう。
一方、デジイチというか伝統的なカメラにおいては、伝統的な遊びとして、テレコンやワイコン、マクロレンズ、フィルタ(クロススクリーンでキラキラな夜景とか、NDフィルタで滝の流れを撮るとか)などによる様々な表現手法が存在する。こうした機材による撮影表現遊びは、ハマると愉しいだろうと思われ。
色々と違いを述べたが、最大の違いはここかも知れない。
コンデジはともかく、結構オート化している。高級なものはある程度マニュアル機能も充実しているが、そういうのはむしろ、デジイチを持ってる人が軽さや機動性を求めて購入するものだろう。
確かに、シーンの操作やズームなど、撮影者の意図は入力されるものだが、大きな方向性としてはプログラムシフトだの絞り優先だのシャッター優先だのよりは、カメラが「勝手に決めた」設定で撮影が行われ、カメラが「勝手に」補正し、時にはカメラが勝手に顔色まで認識してくれた上で、絵として記録される。AFやファインダの敏捷性も高くないので、タイミング的な意味でもある程度カメラに「引っ張られる」部分はあるだろう。というと何かコンデジ駄目じゃん的な印象はあるが、実際「カメラが決めてくれる」気持ちよさ、みたいなのは、確実にある。暗所などの弱点はあるが、記録としての歩留まりは確実に今のコンデジは確保してくれるだろう。
で、デジイチの方はというと、これも一部にはオート機能がオプション的に充実してたりはするものの、総じてはある程度以上「撮影者の意図」を反映する機材である。観光地とかで「シャッター押してください~」と声を掛けてデジイチを渡す人は、普通はいない。
絞りをコントロールしてボケを付けたり付けなかったりとか、わざとシャッター速度を最適からはずして流し撮りとかをしてみたりとか、ピントを被写体の目に合わせてみたりとか、色のバランスを変えてみるとか。こういう機能は、ある程度コンデジにもあることはあるが、制約が付いてるケースが大半である。言わば、コンデジが「メニューから選ぶ」もので、デジイチが「自分で組み合げる」もの。ただ、センスがなければ、機材がいくら良くてもヘボいものしか出来ないという意味で、間違いなく敷居は高く、挫折したら投資が無駄になるリスクもあろう。
そうは言っても、素子とレンズの質の高さでしか実現できない絵はあるので、金と目的があるなら、デジイチに挑んでみるのも良いかな、とは思われ。
実はメカニカルな動作だけで比較するとコンパクトデジカメの方がはるかに手ぶれを起こしにくいのよ。
一眼レフは確かに保持動作をしっかりせざるを得ないから一見ぶれに強いように見えるんだけど、カメラ内部でミラーが上がったり下がったりしたりシャッターそのものが大きいためにシャッターを切ったときのショックは大きい。
一方コンパクトデジカメはレンズ内にあるシャッターが小さく動くだけなので衝撃そのものは小さい。だから保持さえしっかりすれば一眼じゃ絶対にぶれるラインであるところの1/4秒だとか1/8秒のシャッタースピードでもブレずに撮れたりする。手ぶれ補正機構入りコンパクトデジカメの場合工夫すれば1/2~1/4秒でもイケたりする(ただし被写体が動いちゃったら意味ないけどね)。
逆に考えるんだ。手で保持しなきゃいい。一番マッチョな解決法としては三脚。もしくは台に載せる。要はシャッター切ったときに手で持ってなきゃいい。
地面に置いたまま撮って画面の半分が地面、なんてのもそれはそれで味。横木安良夫のおじちゃんはそれで作品組んでるぞ。
よし分かった。そしたらまずは片手で撮るのをやめよう。そもそも片手で撮るのは広告のポスターだけだ。まず両手で保持する癖を付けるだけで全然違うぜ。
液晶しかないから一眼レフみたいな持ち方をしちゃいけないなんて決まりはない。ざっと構図を決めたらそのまま額をくっつけちゃってもいいんだ。
なに、額をつけるとファンデがついて嫌だ?しょうがねえなあ。
デキる「わたーしにほーんからきましたー」観光客スタイルを身に付けて首からカメラを下げよう。何格好悪い?大丈夫、誰も君のことなんか気にしてない。
問題はここから先だ。首から下げたカメラを両手で持ったらピンと手を伸ばすんだ。そしてそっとシャッターを押す。どうだい、片手で持って撮るよりずっと絵がしっかりしないかい?首と両手で3点支持されるのでカメラがすごく安定するんだ。
だいたい手ぶれがどうしたら起こるかっていうとシャッターを押したときの手のプルプルが収まってないから、ってのが原因の大半。なら実際にシャッターが切れるまでにラグを作ればいいんじゃね?っていう考え方。いまどきの機種だとセルフタイマーを2種(2秒と10秒、みたいな)持ってる機種が多いので2秒セルフタイマーを有効に使おう。
1枚撮ってぶれるなら押しっぱなしで3枚撮れば1枚くらい止まるんじゃね?って考え方。案外馬鹿にできないぞ!
デジイチブームを否定する気はないし自分も散々使ってるからあんま悪く言いたくないんだけど、「コンデジで上手く撮れない」→「よくわかんないけどデジイチ買えば上手くなるんじゃね?」って勢いでデジイチ買っちゃってそのまま箪笥の肥やしにしてレンズカビ放題、てのも結構あるわけよ。そうするとカメラが可哀想じゃね?
物欲の消化に走るのは日本経済を回すという意味でたいへん結構なんだけどさあ、まずは手持ちのコンパクトをもうちょっと使ってあげようよ。さんざん使い倒して不満が出てから一眼買ったっていいんだよ?
以下はこれからカメラを買う方が、快適なカメラライフを送れるように、先達としてデジタル一眼かっちまった兄がなんつーかぎりぎりいっぱいで送る手紙です。
対象ユーザーは、デジタル1眼レフカメラ(デジイチ)とハイエンドコンパクトデジカメ(コンデジ)で悩んじゃうような、ちょっと本気出した人です。
間口狭くて申し訳ないですけど、いくつかのファクターを上げて、各々どちらが優れているか書いていきたいと思います。
それぞれ、所感を書いていきます。
できるだけ平易に書いたつもりですが、わかりにくい部分があれば突っ込んでください。
デジイチは、だいたい本体だけで600gはあります。レンズとバッテリを加えると、普通に1kgを超えます。
逆にコンデジは軽さが命です。比較的重たい機種でも500gは超えないでしょう。
普段持ち歩くなら、完全にコンデジ優位です。
デジイチはぶっちゃけでかくて重いですが、サイズや重さも性能のうちという事も覚えておいてください。
ぶっちゃけていうと、どのぐらい暗くても写真が撮れるか。という指標がISO感度です。
コンデジではだいたい1600が常用できる限界ですが、デジイチでは3200でも常用できるものがあります。
ISO感度が低いと、シャッタースピードが遅くなります。シャッタースピードが遅くなると手ブレ・被写体ブレが増えます。
そのため、暗いところでの撮影や速度の速い物の撮影を考えていたら、デジイチの方が完全に有利です。
まず、デジイチとコンデジの形状から来る手ブレ耐性について覚えておいてください。
デジイチは通常、両手+ファインダー上部に接する、まぶたの上の部分の3点で支持します。
対するコンデジは片手での1点支持です。
当然、コンデジは不安定になり、手ブレを起こしやすくなります。
また、質量の差による手ブレ耐性にも注目して欲しいところです。
重い物を動かす際には大きな力が必要です。また、大きな力が加わっても、シャッターが下りる一瞬では、撮影に影響しない範囲の動きに押さえられる場合があります。
そのため、ボディの重量が重ければ重いほど手ブレが起きにくくなります。
コンデジがいかに手ブレ補正を行おうと、デジイチにも手ブレ補正の機能はあります(レンズに付いていて、本体には無いことも多いですが)
と、いうわけで、普段手ブレ写真ばかりになってしまう方は、デジイチがオススメです。
これは圧倒的にデジイチが勝ちます。
コンデジは電源を入れた後にレンズをうにょろろろー っとのばしますが、ここで時間を食います。
デジイチはそんなコトしないので、電源を入れてファインダーをのぞくまでの一瞬に撮影可能状態になります。
また、電源入れっぱなし状態での撮影可能時間も、バッテリ容量の大きいデジイチ有利です。
不特定のタイミングで写真を撮らなければならない状況(スポーツ会場や動物・子供の撮影など)ではデジイチ有利です。
だいたい10万円ライン以下で選んでみました。
コンデジはやっぱり安いですね。
RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3
http://www.amazon.co.jp/dp/B002J4UIOS
起動は遅いけれど、きれいな写真が撮れます。ゆがみが少なく、画面全体がキリッとした画質はスバラシイのひとこと。
Canon デジタルカメラ Power Shot S90 PSS90
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LZU2DW/
F2.0のレンズを持っていて基本性能がアホほど高いです。ただ、オフィシャルにボケ味についてわかる写真が無いのが不満。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001TOYUW0/
レンズがせり出さないため、それなりに起動が早いのがポイント。動画撮影機能が充実しています。
ぶっちゃけCanon Nikonの2強以外のカメラはよーわからんです。なので、詳しい神の光臨待ちです。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D90(18-105レンズキット)
http://www.amazon.co.jp/dp/B001ET6OAG
値段が高いんですが、レンズの性能がぶっちぎりに良いのでオススメ。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D5000(18-55レンズキット)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026IAL2Q/
上記D90の下位モデルです。バリアングル液晶で上から見下ろしや、下から見上げる写真が撮りやすいのでオススメ。
Canon デジタル一眼レフカメラ Kiss X3(18-55レンズキット)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0021MEJ5M/
価格帯的に、この機種を押さざるを得ないのが残念。単焦点の50mmレンズを買い増ししても安価なのがポイントです。
突っ込み待ちです。
モヒモヒして待ちます。
F1.4とか1.8とかまで開いて撮らないとあそこまでボケないから
GR Digitalでも厳しいんじゃない?
コンデジならLUMIX LX3が一番明るいレンズだしいいと思うけど。
俺はデジイチのほうを勧めるけどね。
* デジイチは持ち歩くのが重くて大変だよ
* デジイチじゃないけどかなり高性能なこんなのはどうだろう ex.)http://kakaku.com/item/00500211328/
嫁の状況をまとめると
・10万前後の機種ばかり見てるので、3万代など眼中になし
・夫婦で使うんだから少し高くたっていいじゃん(俺は使う気なし)
・安物買いの銭失いにはなりたくない
重さは一つのポイントになるかも。トイカメラは多分無理じゃないかな。SDで管理したいとか言ってるし。
やっぱ実機を見せるのがいいのかな。
電気屋に連れて行っても、店員が嫁に加勢して10万代で押し切られかねなくもない。
例にあげてくれたような機種を実際に見せて、
これでもおまえが綺麗と言っている写真は撮れるだろ?という流れがいいのかな。
なんかネットにその機種で撮った写真がいっぱい載ってるじゃないか。
あれが綺麗すぎるのが問題だと思うんだよな。
あんなうまく素人が撮れるわけないのに。
あと俺にデジカメの知識がないのが致命的。
それに、あの細さだよ? 解像度(ビットレート)的にCDやらよりも優れていたとは到底考えにくい。そういった意味で「アナログデバイスの方が記録されている内容が多いので優秀」って考えは無いと思うんだが。
ここら辺を読むとわかりやすいかなぁ。
http://www.edius.jp/cre_lab/recording02.html
デジタルの場合はサンプリングしてるからサンプリングレートで復元できる周波数というのの幅がきまっちゃうのね。でもアナログはそもそもサンプリングをしてないから,ノイズもそのまま拾っちゃうけど理論的には全部記録できる。再現するのもメカニカルな原理を使ってるのでそのまま出てくる。レコードとかはでこぼこのあの振動がそのまま音になるんだもんなぁ。テープが音割れなんかをするのはスピーカーの問題だと思う。
ただやっぱりCDの方が音は綺麗だと思うよ。加工なんかもしやすいんだろうし,大量生産も簡単だ。ファイルサイズがでかくなってもいいのならビットレートをものすごくあげて生音に近い音にすることも可能だけど,可聴域以上の音になるとやっぱりスピーカーの問題になってきてそれ専用のスピーカーが必要になる。
情報が多ければ優秀かといったら,情報量の面ではそうかもしれないけれど実際に聞くことを考えると必ずしもそうではないよね。
ここら辺はカメラとかも同じでデジタルで何万画素!とか言っててもアナログの解像度はデジイチのフルサイズのと同じだったりする。でも見た目のきれいさとか写真の撮りやすさとか維持費とかそういうことをトータルで考えていくと自分の好みの部分を取捨選択していくことになるよね?
デジタルとアナログはどっちが優秀ということではなくて単純に自分が必要とすることに対してどっちが適してるかってだけだと思うんだ。
欲しい機能が良く分からないので、想像しながら書いてみる。
僕もむちゃくちゃ詳しいわけじゃないから、間違ってるとこがあったらえろいひと訂正よろしくね。
1.とにかく撮りたい。
構図とか色々考えて撮ってみるだけでも楽しいよ。
ただ、一枚一枚撮るのに時間がかかっちゃうのが難点だね。
2.気軽にパシャパシャ撮りたい。
これは少なくともコンデジが必要だね。
散歩とかサイクリングしながら面白いものをパシャパシャするのは楽しいよ。
安いのでもいいと思うよ。
3.遠くのものを撮りたい。
ズーム機能が付いているものを買おう。
10倍ズームくらいあると、電信柱の上のカラスをそこそこ大きく写せるかな。
4.接近して撮りたい。
接近して料理とか小物とか撮りたい場合は、仕様の撮影距離範囲とか撮影距離とかいうとこを見てみてね。
大抵○○cm??∞って書いてると思うんだけど、○○cmが小さい数字のほうがより近くで撮れるよ。
5cmくらいまでよれれば十分だと思うけど、1cmとかいうのもあるよ。
5.画質だろJK。
デジイチを買おうね。
撮影に可能なことはほとんど何でもできるように作られているよ。
ただ、何でもできるようになるにはテクニックがいるのと何より交換レンズを数万??かけていくつか購入しないといけないよ。
分かってると思うけれど、一眼レフはカメラとレンズが別売りだからね。
セットのやつは「レンズキット」っていうのがあるよ。知ってたらごめんね。
カメラのこともレンズのことも調べるのが面倒なときはこれを買うといいかもね。
そうそう。無理して高いのを買わなくてもいいよ。エントリー機で十分。
実はレンズとカメラがセットで3万円台??で買えるので探してみるのもいいかも。
6.画質も欲しくて撮影もこだわりたいけど重いのもヤダ。
我侭だね。でもそういうもんだよね。
デジイチにはちょっと画質は劣るけど、そう人向けのモデルもあるよ。誰かが言ってたネオ一眼とかもそうだね。
他にも有名なのでリコーのGR DIGITAL IIとシグマのDP1という機種があって、画質がいいということになってるよ。
あ、でもこの2つには「光学ズーム」が付いていないからね。遠くのものはアップで撮れないよ。
それでね、画質ね。
「画質」がいいって曖昧な表現だから比較が難しいんだ。ただ、「画素数」は無視してもいいと思うよ。
カメラ屋さんで写真にしてもらうにしても600万画素あればいいと思うよ。
それより仕様の「CCD」(あるいはCMOS)のサイズをみてみようね。
1/○○って書いてるよね。それが撮像素子(アナログカメラのフィルムに当たる部分)のサイズなんだ。
○○が「小さい」ほうが撮像素子のサイズが「大きい」んだよ。
そして、大きいほうが描写が豊かで画質が良いとされている(超簡単にいうとね)。
次にこだわりの撮影だけど、これは仕様の撮影モードみたいな欄をみてみようね。
「キャンドルモード」「美肌モード」とかそういうのは無視していいかな。
「シャッター速度優先モード」「絞り優先モード」「マニュアルモード」が付いているカメラがいいよ。
カメラとか写真の仕組みをほんのちょろっと勉強するだけで、好みの撮り方ができるよ。
被写体深度が浅い写真が撮りたいな、とかね。分からなかったら無視していいよ。
こんな感じかな。