「鍋焼きうどん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鍋焼きうどんとは

2015-11-18

鍋焼きうどんとかで袋の横に点線入ってるから

マジックカットかな?と思って

力入れてみたらそうじゃなかった時つらい。

更に切り込みやギザギザない時悲しい。

2015-01-08

アツアツを持て囃す愚か者

ほうとう鍋焼きうどんたこ焼き……

世の中はアツアツ至上主義者共が幅を利かせている。

許すまじアツアツ。何事も程々に。

鍋焼きうどんの火を止めろ!

立食いそばに水をさせ!

たこ焼きは全て半分に割れ

メンチは薄めに!

ローソクは低温!

小籠包空気孔を!

あんかけの傘から解放せよ!

全てのラーメンつけ麺に!

ここに、ぬるめ連の発足を宣言する。


平成27年1月8日 代表 温水洋一

2012-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20121118152900

いやさ、関係あるんだよ。

さくら荘では仲間が増えたりお祝い事があると鍋をやるきまりがある。

この場合はななみんとさくら荘の仲直り。

で、原作ではプールで鍋だったんだけど、尺の都合でおかゆを鍋(っぽい)サムゲタン代替したんだよ。

(※仁さんの「こういうときは特別な鍋がいいだろう」発言。特別な=薬膳っぽい、鍋=歓迎の証)

まあ、サムゲタンじゃなくて、鍋っぽい何かなら良かったんだろうけど。

鍋焼きうどんとかもアリだったはず。まあ、そこはどうでもいいけど。

2007-12-05

Re: テレビ観てると10年後東京を緑化してオリンピック呼ぼう的なCMで流れてる...

早々に首都移転先として名乗りをあげたは名古屋愛地球博で見せた強引な土地開発武器日本のヘソたる世界有数の商業都市になると宣言。だが新しい国民食として大々的にキャンペーンを貼った鍋焼きうどんうどんの硬さに全国から批判が噴出、味噌カツで巻き返しをはかるも1600円という価格設定に完全にそっぽを向かれてしまった。

一方東の東京・西の大阪として既に知名度は抜群の大阪ナニワの人情こそが今の日本に必要だと、首都移転のみならず文化の転移をも提案。つよくたのしく涙もろくをキャッチコピーよしもと新喜劇俳優を全面に押し出しメディア戦略をとる。が、北関東以北では文化的な違いから反感が強く、また、「芸人のあれは河内弁であって大阪弁ではない」などと大阪文化そのものの根底を疑問視する内部分裂も起こり、早くも体制にガタがきている模様。

一部で本命視される京都であるが、首都がどこであろうと都は京都という自負により、首都移転競争には不参加とのことである。

その他福岡仙台神戸等も立候補しているが、名古屋大阪にくらべると底力や位置的条件の面でやや遅れを取っており、候補地は事実上上記2都市となっていた。

そして時は2018年。のちに「名阪の戦い」と呼ばれる合戦の火ぶたが落とされた−−

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん