「世俗化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 世俗化とは

2014-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20141030212849

横だが、「ちゃんとした宗教」は異教徒夫婦になることを許さないとか、そもそも離婚NGだったりそれに反発して新しい宗派を作ったりとか、いろいろ私生活に干渉したりされたりするものだと思う。僕の友人でも結婚前にしばらく夫婦学級みたいのに通ってたのいたし。

現代世俗化した宗教を役に立つものとして「宗教一般」と捉えるのは歴史観としては偏ってるとおもうなぁ。宗教ってのは本来はそういう(人々の意思決定に干渉する)ものだよ。

2014-01-06

昔、欧州では強者弱者も同じキリスト教徒でありながら、行使できる権利権限に差があった。

なんやかんやあって弱者たる自分強者たる宗教的権威との差分強者が多く持っていたもの否定するという世俗化が行なわれる。

結果、欧州での世俗化した社会=他者宗教的権威行使しない"キリスト教徒たちの社会"となる。

でも、非キリスト教との差分をとると、宗教的権威のみならず宗教世界観に基づいてもたらされる倫理道徳まで差分として現れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん