2024-05-23

今の若い子達って普通にキモ!キッショ!」って言うんだな…。

新卒の子雑談してて、休みの日なにしてるって話になったんだけど、私はゲーム(スト6、スプラマイクラ等)やるよって言ったら「40にもなってゲームやってるんですか、キモ!キッショ!」って言われてびっくりした。

周りの人はぎょっとした顔をしてこっちを見てたんだけど、本人はなんでその反応をされているのかよく分かってないみたいだった。今の若い子は大して親しくもない人間に向かって普通にキモ!キッショ!」って言うんだな…。

うちは別に礼儀礼節にぎゃーぎゃー言う会社じゃないし、なんなら部長タメ口聞く23年卒とかもいるから、それを理由に扱いを変えることはしないし、社内で浮くこともないと思うけど、頼むから社外の人に向かっては言ってくれるなよ…。一応、君、技術営業なんだから

  • 「クソ」もよく言うよ(新卒) ネットのノリを外で言うなと思う

    • ネットのノリをリアルに持ち込んで引かれるのは、新卒だけの特権じゃ無いんだよなぁ…(ため息)

    • 23年卒君は言うわ…。「部長って結構クソっすねぇ!」みたいな感じで。社長ですら一目置く社内有数のやり手なんだけどね、部長…。

  • その新卒がフツーにヤバい育ちなたけ

  • お前がよっぽどキモかったから思わず出てもうたんやろなあ

  • はいいつものn=1で全体を語るクソ雑世代論 おっさんの大好物

  • その子、他社との打ち合わせや営業のときに同席させようよ こういうのは現場で鍛えるものなんだ

  • 若者は何故そんなことを当たり前のように言うと思う? 誰も指摘しないからなんだよね そして増田が指摘しなかったことによってそのクソガキは取引先の人間にも同じように接してしま...

  • 新卒にキッショって言わせた自分を反省しようとは思わないの?

  • 増田なんかに書き込んでるような奴の後輩だから当然だろ

  • 増田なんだからキモ!キッショ!と言われても許容するしかない

  • 今の若い子が言うって親が家で言ってるんだろうな どこでも言える(注意されない)から会社で目上に人にも言うんだよ

  • 昔も言うやつは言っていたよ。単に、昔はそういうこと言いそう人を採用せずに済んでいただけ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん