2023-01-10

悪気がない人にわからせる方法

私「年末コロナ感染したせいで散々でした」

上司「まあ、年末年始ゆっくり過ごせてよかったじゃん」

 

上司は何かとイラっとする言い方をする人で、時々「その言い方はやめろ」などとやんわり伝えるが(やんわり言っても伝わらないが)全然わかってくれない。

上記返答に対して「何もよくないんですが?」と返すと黙り込む。こちらが怒ってる理由もわからないのだそうだ。

「散々だ」と言ってるのだから「散々だったね」で良いだろう。わざわざ「よかったじゃん」と言う必要がわからない。

一人ぼっち大晦日を過ごす羽目になったとも話しているのに何もよくないだろ(上司も一人で過ごすことが好きな人ではない)

 

時々言い方が原因で仕事中も揉めて先輩が間に入ってくれることがしばしばあるが、「なぜ怒られてるのかわからない。傷つくような言い方じゃないだろう。自分なら傷つかない」と言い張る。

他の部署から上司へのクレームが多いらしいし、最近入社した社員上司の言い方のキツさに耐えられなくて転職を考えてると話していた。

私も正直限界が近い。

 

本人は全く悪気がない。

悪気がないからタチが悪い。

こういう人間に「普通はこういうときその言い方をしたら嫌な思いをする」とわからせるにはどうしたらいいのだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん