2022-12-30

社会問題に関する議論他者を害さない事と個人自由を守る事のバランスに尽きると思う。お互いのポジショントーク妥協点を探って落とし所があれば良いし、それが出来ずに水掛け論になれば一生平行線を辿るか戦争になるだけ。

でもネット床屋政談ってこうこうこういう理屈で私の意見には正当性がありますあなた理屈はここがおかしいです。故に私の意見が認められるべきです。っていうのをお互いに繰り返すばっかりなんですよね。

定量化できない事は価値判断と程度の問題なんだから正解なんてある訳ないのに。

政治法律を利害調整のツールじゃなくて本質的存在する絶対的正義を追求する手段だと思ってるんだろうな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん