2022-10-28

anond:20221028121107

ダウン症の子供が生まれ確率が上がるという部分、人権を重視する立場の中でも見解が分かれそうだね。

以下のどの立場をとるかによって、人権を最優先したい人同士で悲しい対立が起きてしま危険性がある。

ダウン症確率が上がるという説自体が、高齢出産をする女性への根拠のない偏見であり、人権侵害だとらえる立場

‣説を認め、障碍育児の巨大な負担母親にのしかかる実態を重く見て、女性の婚期を遅らせることを人権侵害だととらえる立場

‣説を認めるが、ダウン症であることは何も問題ではなく多様な生の一つとして尊重されるべきなのに、それを悪いことのように扱うことこそが人権侵害だととらえる立場

  • 見解が分かれるとしても特に問題にならない。 なぜなら人権とは、人権に沿っているかでマウントを取り合うものではなく、幸福になるためのものだからです。 幸福になるにはどうすれ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん