自分のメンタル傾向を考えていた時、『普通の人は他人のことをちゃんとサンドボックスで考えられるんじゃないか?』と思い始めた。
自分は他人の気持ちを上手く捉えられないが、捉えようとする時に、いつもその感情に振り回されるフシがある。
例えばニュースで無惨に殺された人のニュースをされた時、『自分だったら逃げられずに同じように死ぬんだろうな』と思うと胃がキリキリと痛むような気がして、自分は助からないんだろうなという気持ちで頭が一杯になる。
例えば上司が『昔の部下は○○が出来なくて本当に大変だったけどお前はやれるな』と発言しても『自分も○○が出来ないことはありうるからきっと嫌われたら苦しむんだろうな』というメンタル状態になって頭がいっぱいになる。
人の気持ちをつかめない自分のような人に、よく『他人のことを自分のことのように考えよう』という手法を定時されることがあるけれども、自分の場合それを使っても『自分は──』と結局自己中心的な発想に囚われてしまい、意味がない。
そんなふうに苦しむ理由を考えた時、『普通の人は自分のことのように考えなくても、ちゃんと人の気持をエミュレーションできるのではないか?』という考えに至った。
普通の人は、きっとちゃんとサンドボックスか何かのように、自分の思考回路とは切り替えて気持ちをエミュレートし、その気持ちを瞬間的に捉えながらコミュニケーションができるスキルを持っている。
だとすると、それはどれほど多きすぎるスペックの差なんだろうか。
自分で折り合いをつける他ない というか特別な困難を抱えてなきゃどこかのタイミングで『自分は他人と違ってね?』って気付くはずなんだよな 周りは気のせいだとか考えすぎとか言う...