2022-02-13

数字が浮かび上がらせる悪

今はネット上でさまざまなことに数字がついて回る。

いいね数、フォロー数、ブクマ数、信頼スコア

この数字は単純に他人比較が出来てしまう。多い方がいいと思い込んでしまう。

それだけならまだいいが、さらに進んで少ないのは悪いという意識まで招いてしまう。

それは新しい人類悪だ。

他人自分を比べて少ないほうが劣っていると思ってしまう悪。

他人同士を勝手に比べて少ないほうが劣っていると断じてしまう悪。

この悪に我々が遭遇してから、高々20年程度だ。

この悪の存在が我々人類をどこへ連れて行こうとしてるのか?

それは、人間価値を限りなく単純化する世界だ。そこで数字のないもの、劣っているもの価値のないもの差別されるようになる。

人類は皆平等であるという考えが発見され、それが私たちを前に進めて来たのに、この数字が浮かび上がらせる悪はそれを逆行させようとしている。

しかしそれを避ける術はあるはずだ。

私たち皆が数字に直面させられているのだから、全員が数字について考えることができる。

そこで人びとが数字が見せる良し悪しの幻想を見抜けるのなら、この悪は力を失くすはずなのだ

我々は賢いので、この悪を打ち倒せるはずなのだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん