2022-01-11

ツイフェミも反フェミもどっちにも乗らないのが良いよ。

今回のチョコ被害を受けているご夫婦の件とか顕著だけど。

「ツイフェミバカにする」ことだけしてるアカウントってあるじゃん

あの人たちがスクショして晒している攻撃フェミ(とされているアカウント)、そりゃ本物のキ◯ガイもいるんだけど、結構割合でよく見てみると工作アカウントっぽいのが混ざってるんだよね。

感情的に男を叩く頭の悪い発言をわざわざしてまわるフェミニストを名乗るアカウント

発言のあまりバカさ加減に普段ジェンダー話題をしない人たちも巻き込まれスクショ拡散してしまう。

そうだね、あまりにひどいか被害者に寄り添ってあげたいと思ってしまうよね。

でも、それバカを叩くごっこで遊んでる人たちに加担してることになるよ。

もちろん、「片方の性を悪く言うやつを放置して良いのか」っていう話も分かるんだけど、別のやり方があるじゃん

少なくとも、あの「フェミ(を名乗る)頭の悪い発言をするアカウント晒してまわっている人たち」には加担しないようにしたい。

こう書いても、あの「バカを叩いて良い刺激」に抗うのは難しいと思うけど、できるだけバカを叩くのではなく前向きにどうあるべきかの話だけしていたいよね。

そこで意見割れても前向きに議論すればいいだけだし。

もちろん、工作員じゃないバカもいるけど、それはそれで放置すれば良いだけじゃん。

  • 差別主義者に対して反対の声を上げないのは差別と同罪だからな つまり、お前は人権無視の差別主義者だって自己紹介してることになる どうすればいいかなんてお前が考えても良い案...

    • ただの煽りにレスするのもバカバカしいけど、「差別を反対するな」ってどこに書いてあるんだ? むしろ「敵陣営のフリをしてバカ発言をする」ことでお互いの性への攻撃を増やそうし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん