2021-09-01

SNSアカウントgoogleアカウントと紐付けるメリット(独自案)

たとえばツイッタでどちらかがブロックされたらブロックされた側もブロックされた人間ツイートは見えなくなる

しかし一方が有名人であればTwitter以外のサービスではブロック作用しない

そうすると有名人側がブロックした場合でもされた場合でもより憎悪が貯まる

そうならないようにするにはGoogleアカウント連携させて1サービスブロック状態にするとYou Tubeでもその人が作った動画非表示にしたりNetflixならその該当者の出演作品などがサムネから消えるなど

こうしないと 余計な憎悪SNS側が煽ることで陰口などによる誹謗中傷が増え BANや訴訟の原因になる

ならばネットサービス側も余計な憎悪を煽るべきではないのである なのでこのシステム必要であると考える

  • 誰に?

    • DaiGoの例で喩える DaiGoがYouTubeで不謹慎な発言をする →YouTubeには完全なるブロックボタンはないので善良なユーザーがTwitterに直接本人あてに抗議を送る →DaiGoが善良な市民をブロック →...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん