この記事なんだけど:
「慢性社会的敗北ストレスは父マウスから子へ「精子にのって遺伝する」と明らかに」
https://nazology.net/archives/90795
父マウスにストレスを与えた → 父の精子の遺伝子(の発現活性)が変わった → (その結果として)子マウスがストレスに弱くなった、
つまり「経験(獲得形質)が遺伝した。ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。」ってことでしょ?
でも実際にやってるのは
複数のマウスにストレスを与えた → その結果に基づいて「ストレスに強いマウス」と「ストレスに弱いマウス」に分けた → 「ストレスに弱いマウス」を父マウスにして子供つくった → 子マウスはストレスに弱かった
は?
それってあたりまえじゃね?
「ストレスに弱い父の子はストレスに弱かった」ってあたりまえじゃん。
遺伝したのは「ストレス(経験)」じゃなくて「ストレスに弱い性質(生まれつき)」だよね?
親に与えたストレスが子に遺伝した(子の性質を変えた)って言いたいなら、「親にストレスを与える前に出来た子」と「親にストレスを与えた後に出来た子」を比べなきゃダメじゃん。なんでそうしないの?
なんかね、「経験が遺伝した」の根拠として子マウスの行動(ストレスに対する反応)だけじゃなくて、父マウスの精子のRNAがストレスで変化したってのもやってんだけど、これはちゃんと「親にストレスを与える前」と「親にストレスを与えた後」で比べてんの。精子採集して。
は?
なんでその「前・後の精子」で子マウスつくって子のストレス耐性比べないの?
ひょっとして比べたんじゃないの? え?もしかして結果出なかった?
それって「精子のRNA転写活性はストレスで変わったけど、その変化は結局子に遺伝しなかった」ってことじゃないの?
たとえ子の行動を変えることができなかったとしても、子のRNAしらべればストレスによる変化が遺伝したかどうかは分かるんじゃね?
父の精子だけで子のRNAにはまったく触れてないんだけど。なんで調べないの?
ひょとし(ry
マジ意味わかんね。