2021-05-05

https://anond.hatelabo.jp/20210504232116

ブコメ増田が””具体例を挙げる”という点で噛み合ってないのは、ブコメを含むネット上での言及差別になるかどうか……という点で齟齬があるからだと思うよ。

増田は『差別的なブコメ差別から弱者男性は具体例を挙げることもできないのか」と言う言及がすでに差別的でしょ、お前らのその反応自体差別なのに具体例を挙げろって何言ってるの?ぜんぶ指摘しないとわからないの?』という反応に見える。

対して具体例を挙げろと言っているブコメは、セクハラのようにネット上でなくリアルの場、例えば就活生と企業関係性だと企業訪問セクハラが起きやすいです……みたいに言ってほしい、と書いているわけです。たぶん自分ネット上の言動議論しようとしているか差別ではないと思っている。

以上を踏まえて言うと、弱者男性に対する差別が起きやす典型的な具体例は「ネット上で弱者男性当事者として発言した人に対して、議論アドバイスという形を取った差別的なネット上の反応」でしょう。メタ構造みたいでおもしろいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん