2020-10-21

anond:20201021194054

Kindleの利点を思いついた限りで挙げると、

大手Amazonがやってて今の所安定してる(ように見える)ので、手を引いたことで、今まで買った電子書籍たちが消滅するリスク比較的低い。ただ、BookWalkerとかはKADOKAWA系列なので、同じことが言えるとは思う。

定期的にセールをやるので、steamのように積める。これも他の電子書籍ストアでも言えるか…

種類多い。色んな出版社のを取り揃えてるのはKindleの利点だと思う。ただ、同人誌やR18は弱い。

専用端末がある。これはKindle特有だと思う。特に電子ペーパーKindle Paperwhiteを使ってるけど、電子ペーパー書籍が読めるのは、他社ではあんまり無い。電子ペーパースマホはいくつかあるけど、総じてスペックが低くリフレッシュレートが低いので操作性は悪い。そんな状態スマホと同じ環境電子書籍を読もうとすると、かなりUIは悪いと言える。まあ、Paperwhiteも操作重いし、リフレッシュレート低いので快適とは言い難いけど、値段とバッテリー持ちも加味すれば他よりマシ。

ぶっちゃけ、他の電子書籍ストアはあんまり使わんので、あんまりしっくりくる解答は出せなかったけど

電子書籍用端末を使いたい、電子書籍は一つのストアに集約したいっていう用途だと現状Kindleがかなり強いのは確かだと思う。

記事への反応 -
  • 5,6冊しか読まない人には問題はないが、百冊を超えるくらい持っていると使い勝手が悪い。 なのにkindle最高!とかいう人がネット上には多い。 複数の本を開いて比較することもできない...

    • Kindleの利点を思いついた限りで挙げると、 大手Amazonがやってて今の所安定してる(ように見える)ので、手を引いたことで、今まで買った電子書籍たちが消滅するリスクが比較的低い。...

    • 自分は小説とか、何度も読み返したり、他の本と並べて比較したりしない本だけKindleで買うな。 なので使い勝手が悪いと思ったことはない。

    • Kindleでは小説だけ読む 比較したり、教材に使ったりってのは、紙じゃないと使い勝手が悪い Kindle最高!とまでは言わないけど、手広くサービスがあって、対応する書籍も多くてってなる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん