3か月に1回行う考課で
と言いたくなるようなものばかりなので基本見ないようにしてるんだが
「アレしてほしかった」「コレしてほしかった」「ソレもできたはず」とあり
一気に脱力した
アレもコレもソレも一言も言われてないし匂わせもされてない
同じ枠的なところはあるがアレもコレも自分の仕事内容と直接関係ない
例えるならひらがなしか教えられてなく、日常業務もひらがなだけで済むからと
漢字はまぁ追々ねと言われて放置、だが漢字検定は受けておけと言われてるから
自分で勉強はしている状態(検定で使用する漢字しか覚えてない)で、
「漢字を部首ごとに分けた資料を作ったりして欲しかった」と言われるような?
しかも漢文もどの漢文を指しているのか、部首ごとに分ける漢字はどこからどこまでの漢字なのか
とっかかり見つけて今こういうの見つけたんですけどこれってどういう時に使うものなんですか
とか質問しては「そういうのは先輩に全部任せてるから先輩から教えてもらって」とスルー
こちらがだいたい知ってる事でも一応改めて聞いたら新しい情報や知らない事の
とっかかり見つかるかもと質問しても同じ「先輩へ」
だったら考課も先輩担当にして欲しい
つうかそうか担当変えてもらえば良いのか