2020-08-16

anond:20200816132256

ブラック部活問題は、容姿や生徒のポジションスタメンが決められるようなところがあったこと。

先生自分がかわいがっている生徒を入れたがるので、潜在的な才能とか試す瞬間すらなかった。

背が高いからこのポジションね、と勝手に決められて、抗議も通らない。

からの決まりからという意味のわからない返事が来る。

向いてるか向いてないか一方的に決められてしまうため、大したことない人が上にいることもあった。

学祭バンドマンなんかと一緒。

ちょっと粋がってる不良がバンド始めて、本当にうまいやつはステージに上がれなかった。

そう考えると、こういった目立ったやつが勝ちの社会を許容できる、ある意味ずるい思考法が許容できる人だけが実力社会で生き延びるのかとも思う。

実力社会最初から実力社会ではなく、総合社会だということ。

記事への反応 -
  • 当時の中学は部活動に参加必須だった。 その中でバレーボールを選んでしまった。 なんとなく楽そう、友達も入ると言っていたから。 これが間違いの始まりだった。 練習できるのは3...

    • ブラック部活の問題は、容姿や生徒のポジションでスタメンが決められるようなところがあったこと。 先生も自分がかわいがっている生徒を入れたがるので、潜在的な才能とか試す瞬間...

    • や、これはブクマ2usersくらいまでは伸びて欲しいかな個人的には。。 ボレって、なあにって感じはするけどまあ2users、いかないか。。 しかし30年前のことこんな鮮明に思い出せるものな...

    • ブラック部活の体験談としては参考になったけど、ロスジェネ世代関係ないよね? 団塊世代・しらけ世代・バブル世代でもブラック部活はあったはずだ。

    • 参加必須といいつつ脱落して行かなくてもいいなら最初から入んなくてもいいじゃんと今になったら思うだろうけど 中学とかいうおかしい組織にいる内はどうにもならんのよね……

    • 当時の中学は部活動に参加必須だった。 その中でバレーボールを選んでしまった。 ここはオレといっしょだな。オレはロスジェネじゃなくて、バブルの一歩手前くらいの、就職楽々...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん