2020-04-13

マスク効果がわかる世界に一つだけの論文

マスク新型コロナウイルスの散布防止効果があるのか、不織布マスクと布マスク比較した、

世界に一つだけの論文

https://annals.org/aim/fullarticle/2764367/effectiveness-surgical-cotton-masks-blocking-sars-cov-2-controlled-comparison#.XpOktRjz85c.twitter

が出ましたのでご紹介します。

結論として書かれているのは、残念ながら

どちらも拡散防止効果は無い

ということです。

ただデータを見ると、口の20cm前に置かれた培養皿についたウイルス量は、

マスクの方が

マスク無し、不織布マスクと比べて

減りこそすれ増えてはいない

ということです。

これは統計学的有意でも、臨床的に感染率が違うわけでもなければ、ましてや実際の街中での効果に差があるわけでもありません。

からマスクの方が有効などと言うことは出来ません。

ただし、

もし君に一つだけ言えるのなら

「『不織布マスク有効だけど

マスク意味が無い』

なんて言えないよ絶対

ということです。

しかし、同時にこのデータで、

不織布マスクも布マスク無効

と言い切ることも出来ません。

なぜならこれは

から20cmのところに培養皿を置いて咳をしてもらった時のデータからです。

咳をしていない時はどうなのか、

遠く遠く離れていても

同様に無効なのか

まではわかりません。

このようにデータ解釈はいろいろな方向から、時に

斜め40度から

も見る必要があります

どんな時も

慎重で冷静な分析必要です。

いつか

力いっぱい輝ける日を

みんなで迎えたい

ものです。

そのために

大事なのは

「変わっていくこと」

「変わらずにいること」

ではないでしょうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん