家族4人、父、母、妹、私。
なので会話は3人で繰り広げられる。
先程、テレビを見ながら、千と千尋の神隠しについて話していた。
父「昨日の録画した?今のCMみて思い出した」
妹「してない」
母「アァ...っていうやつ?」
妹「違う、なんとかヌシ、なんとかメシ」
父「はぁ?それじゃないの?」
妹「それじゃない」
父「はぁ?のぺーっとしたやつ?これやろ?」
母「それはカオナシ」
文字おこししたら、ハイコンテクストでわかりにくいことになってるが、
会話を追っていくと、最初の父の質問は妹の返答により解決されている。
そこへ、父が話題に参加するがカオナシを想定しており、焦点がずれている。
ここの勘違いは会話の流れ上、許容できるが、妹は違うとちゃんと言っている。
次に、妹は白について話していることを明白にする。
しかし、父はなぜかそれを否定し、先程の勘違いを継続するが、妹はそれじゃないと訂正し、話の流れを戻すが、
また父は「はぁ?」と言う。
ここに、自分の話を強く優先しようとし、話の腰を折るように語気を強めている父がいる。
そのような父をちゃんと理解している母は、さくっとツッコミと回答をいれて解決する。
私はこれを不快に感じる。
ほかの人の間で話の流れができているところに、それを遮り、圧迫的に自分中心の会話を展開しようとする人。そういうひとが苦手だ。
あと、声がデカいやつ。
今日も女は毒親叩き👒
元増田だけど、私は毒親だとは思ってないんだよ。 話の流れを読み解くのが苦手な声がうるさい、良い父だよ。 嫌いなのは、子供のころに自閉症傾向が出始めて不登校になった私に...
今日は男も毒親語り