2019-06-16

汚部屋回避のため、自分の「片付け力」を正しく認識する

これまでの部屋遍歴

 

時期備考年数広さ物の多さ部屋の汚さピー
大学生実家7年7畳非常に多い💩💩
院生1人2年30平米少なめ💩💩💩💩💩💩💩
社会人1人5年25平米+ロフト多い💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
社会人1人2年42平米少なめ💩💩💩💩
社会人1人1年52平米少なめ💩

 

気づいた法則

 

・狭くなるほど片付けるのは難しい

・物が少なければ散らかりようがない、物が多いと片付けようがない

・汚くなるのにも時間がかかる

・広いと汚くなるのに年単位でかかる

・広ければ片付けられる、床が見えなくなると詰む

・部屋が汚くなると自己嫌悪が進み、更にやる気を失う

収納のために買ったものが埋もれてゴミ化するとヤバイ

・片付けには非常に時間コストがかかる、暇を作れないと無理

・部屋が汚いと引っ越す気力も起きない

・引っ越すタイミングが一番片付けチャンス

 

「片付け力」と「部屋の広さ」から「物を増やしていい限度」が求まる

 

片付け力は中々変動しない

部屋の広さも中々変動しない

一番変動させやすいのは「物の量」

 

「これ買ったらめっちゃ散らかるから無理」ってラインを決める

 

いからと言って安易に買わない

ちゃんと冷静に、片付けコストを考えて買う

あるいは捨て方・売り方の戦略を立てる

 

収納や、掃除用具もよく考えて買う

片付け力が激弱なやつは、下手に買うとそれすらゴミになる

断捨離頑張る

 

全力で広い部屋に引っ越す

 

1人なら40平米超えを目指す

一部屋で完結しようとしない

  • まだちゃんと読んでないけど表や箇条書きを駆使してて好感が持てるよね。 けど院修了で社会人経験も10年近くなのに一人暮らしなのは何故?独身主義?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん