他人をすぐ嘘つき呼ばわりする人を目にすると、内心、育ちが悪いなと思う。
いかにそれがネットミームだと言われても、順応してはいけない類のものだと思う。
俺がもしそういう場面に出くわしても、認識や理解が違うなと思って「そう?○○で△△は××だって読んだよ。」みたいな言い方しか出てこない。
開口一番に「嘘乙」とか「無知乙」とか「はい嘘」とか言ったりするのは、ひどく人格否定的で攻撃的に感じる。
ところで、特に話の内容を否定することもないような、びっくり情報を振られたときにすら、俺は「うそ↑ぉ」「うっそだろ」とは返さないようにしている。
「ほんとですか笑」、「ほんとぉ↓」、少々フランクすぎるが「マジかァ」のような、肯定的な言葉で驚嘆を示す。
この場合は別に否定する意図がないから「うそぉ」という返しをする人は悪くないし、むしろ「えっほんと?」と返すよりは疑っていない感すらあり好ましくもある。
「うそぉw」「マジマジ」と会話もつなげやすくなるのでコミュニケーション的には「うそぉ」派の方が優れている側面があると思うが、それでも俺は「ほんとぉ」派だ。
やはり否定的な言葉を投げることに慣れてしまうと、冒頭で述べた人のような発言をすることに躊躇なくなってしまうのではという憂慮があるからだ。
少なからず増田の嘘乙はちゃんと返しやすいように球の角度とかを調整してるので、ボールを返せなかった時こそ本当の嘘乙なんだぞう。ぱおーん?
すーぐ個人のポリシーと社会のモラルをごっちゃにするー
開口一番に「嘘乙」とか「無知乙」とか「はい嘘」とか言ったりするのは、ひどく人格否定的で攻撃的に感じる。 実際、攻撃的に否定されているだけだろ。 同時に、話を否定している...
他人には嘘乙wってすぐ言う割に、自分が言われるとセカンドレイプだァァァ!って言うやつどうしたら良い?
「ほんとですか」も嘘をつく可能性を考慮していると受け取ってしまうのでかなり嫌い。
実際嘘だろって思ってる時しか言わないし
ほんとですかw
はい。
ウーン!(リズム天国)
それは言い方のイントネーションでかなり印象が変わるから、当然不信感を与えない言い方で言うに決まってる。
他愛のない感じで明るく「ほんとですか」って言われても、文字で解釈してしまうので好きじゃないんですよ(我慢はするけど)。 たぶん「まじかwww」の丁寧語版くらいとしてなん...
参考までに、フランクすぎない間柄ではどう返されるのが好きなの? 「そうなんですか」とかは驚き度が低いからナシとして。
嘘つき野郎をねぎらう必要なんかないよな
やめません 嘘でないという証明を毎回先んじてしてください ばれたり言及されてから嘘ではないという取り繕いをしないでください
文脈にもよるし、相手が明らかに悪意をもってわざと嘘をついている場合なら、嘘つきだと糾弾すべき場合もあるとは思うよ。 ところが、嘘乙って言葉は、たんに自分とは読んだり見聞...
だから、そうだといってるじゃないですか! それが嘘つきって事なんです だから、嘘ついたんですねおつかれ様ですって淡々と述べただけじゃ無いですか!
横だけど、 「そんなこと最初には言ってなかった!つけたし嘘確定!」と言い出す人いるけど 最初に必要ないと思って省いたことなのに言われることがあってモヤモヤするよ。 嘘だと...
だから、そうだといってるじゃないですか! それが嘘つきって事なんです 付け足したって関連のないことを持ち出すのは最初に言った側でも 後からきいて言われた側もどっちも嘘なん...
嘘つきの詐欺師「「嘘乙」って口癖やめない?」