2019-04-25

anond:20190425013315

俺もそう思う。

正しく民意を反映させるには数学的に無作為であることが

証明できるサンプリング手段で決められた少数の国民に、

仕事を休ませて(もちろん補填金は出す)義務として「有権者投票するためにできること」をやらせた上で

投票させるべきだと思う。

 

ただし選挙方法を決める権力を持つ人間には、

今の選挙カーで名前連呼する方法から

正しく民意を反映できる方法に変えるべきインセンティブが無い。

 

公職選挙法管理する組織は、選挙の結果によって得られる権力から

完全に独立させるべきだったが、

残念ながら今の国家の仕組みを作った人々はそこを巧く設計できなかった。

記事への反応 -
  • 有権者が投票するためにできることって何? 候補者数十人分の選挙公報を読む。 候補者数十人分の情報をインターネットで調べる。 候補者数十人分の演説等を聞く。 会議録を、登場人...

    • 俺もそう思う。 正しく民意を反映させるには数学的に無作為であることが 証明できるサンプリング手段で決められた少数の国民に、 仕事を休ませて(もちろん補填金は出す)義務とし...

    • いつもありがとうございます。 おかげで我が党は大助かりです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん