2018-04-25

anond:20180425225639

元増田は、元記事執筆者10年前だというから77年ごろの生まれでら80年代少年時代を送った人だろ

中学校は荒れていた、のぼりのある進学塾というのもその頃の流行

中学校が荒れていたか学習塾に通わせる親が多かった」が正解だ

時代が違う印象の差で、どちらかが嘘付いてるわけでもないと思う

1980年昭和55年)代、1990年代平成2年)には、公立中学校における校内暴力いじめ社会問題となり、特に都市部では私立校の人気が高まりました。

>これにより塾はますます増加し、第三、第四の塾ブーム引き起こしました。

http://www.homemate-research.com/useful/22603_cram_003/

記事への反応 -
  • はてなブックマーク - 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) この記事なんだけど、何だか全然ピンとこない。なので自分...

    • 似たような田舎町に住んでた事があるけど、 その辺に普通に進学塾(全国チェーンだが)があって「増田益男、〇〇大学合格!」とか書いてあるんだよな。 (個人情報保護とかないのか...

      • 元増田は、元記事の執筆者の10年前だというから77年ごろの生まれでら80年代に少年時代を送った人だろ 中学校は荒れていた、のぼりのある進学塾というのもその頃の流行り 「中学校が荒...

    • 仮に普通の田舎は大学進学の選択肢が無いとしたら、大学の同級生は全員地元民になってないとおかしいしな

    • この増田の感覚が正しかったわけだ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1222112 こっちのはてぶでは盛られた話に煽られて強い言葉で偉そうに語っちゃった人があれこれ言い訳してさらに...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん