2018-01-25

待機児童で待機しているのは児童ではなく親

事実じゃん。

保育園は親の為の施設であって、子供の為ではない。

勘違いしている人も多いけど。

よく言われる「保育園に預けた方が子供の発達に良い」ってのは何の根拠もない俗説でしかないし、

海外では逆に「保育園に預けた方が子供の発達が遅い」と言う説もあるし。

保育園出身の子幼稚園出身の子より小学校に入った後の成績が悪いのも統計的事実

幼いうちから集団保育する事が感染症にかかるリスクが高いのも医学事実

0歳児なんてまだワクチンが打てない(打っても十分な免疫が獲得できない)病気も多いのに。

あくまで親(自分)の為にやってる事なのに「子供の為」と思い込んでるのは毒親感強くて気持ち悪いわ。

子供が大きくなっても自分の為に子供強要している事なのに子供の為と言い張りそう。

自分の為だ」と堂々と言う人の方がまだ清々しい。

  • えっ子供の発育のために保育園入れるって言ってる人いる? まあ子供と家族の幸せのために働くために保育園入れるんだけど。

    • 子供の教育の為「だけ」で保育園に入れる人はいないだろうけど(純粋に教育目的なら幼児教室とか選ぶだろうし) 「保育園に入れる方が発達にいい」と主張する人は山ほど見る 実際は...

    • 子供を保育するのはものすごく金がかかり、それを公費で負担するのは限界がある。 だから、子供を安く預けられる認可保育園のキャパが限られるのは当たり前。 そうなると、認可に入...

      • 発想の転換が必要な希ガス 大家族は誤りだけど核家族も誤りだった 子供は金持ちの子も貧乏人のも孤児も施設でまとめて育てて 大人は労働だけで子供の面倒は見ない社会が正しい 子供...

        • なぜか大家族に回帰しようという声をあまり聞かないねえ。 逆に「孫ブルー」(=孫うざい)とかいうキャンペーンをやってるぐらい。 フルタイム共働きの家でおばあちゃんが孫を見て...

          • 増田でもいっぱい嫁姑トラブル投稿されてるのだから大家族はもう無いよ。 ああいうトラブルは逃げるのが最善だし、逃げれば苦しみから逃れられるのだから。 むしろ、今現在大家族や...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん