2017-11-16

なんでか

なんでかわからないけど最近すごく息苦しい。

社会人3年目。仕事はきついことはあるけどなんとかこなせる量だし、やりがいある。職場和気あいあいとした雰囲気だと思う。大体20時には帰れる。休みの日も好きなことして過ごせてる。でもなんでかすごく息苦しい。緊張感が取れなくてお腹が痛い。

違和感を感じはじめたのは9月からで、朝起きたら体が動かないことが多くなって、裁量労働制なのをいいことに結構遅めの出社が多くなった。

最近はそれに加えて寝ても寝ても眠くて、休みの日は夜まで起きない。19時頃に起きて簡単にご飯食べてまたすぐ寝る。

なんとなく辛い原因としてちょっと思い当たるのは、仕事仲間とは和気あいあいとしてたしか楽しいのだけど、いじられキャラとして定着してること、10人以上のチームで女性が2人、残業するのはほぼ私だけなので、変ないじられ方をすることが、ちょっとだけつらいと思うことはある。はっきり嫌なことは嫌と言えればいいのだけど、一番下の年次で周りが男性ばかりだとなかなか言えない。悪気ないのもわかってるし。私が傷ついてるてわかったら傷つく人たちだし。

前のチーム(前も女性が私だけだった)ではよく「ブス」と呼ばれてたから、今のチームの方がましだと思ってるけど、結構メンタルきてるのかもなぁ。

明日仕事行きたくないなー。

はっきり言える強い人になりたい。

  • お前を傷つけている人間が傷つくことを心配すんなよアホ ガス抜きできないで突然爆発(まあお前の場合は死亡か)するほうが迷惑でもある

  • ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)

  • 大分まいっているように読めるので放置しないで相談室とかに駆け込んだ方がいいと思う。おつかれさまです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん