同じIT系の技術者しか知らないけど、この系の人達って効率ばっかり重視するくせにコミュニケーションに対して頓着しなさすぎで、基本謎目線から喧嘩腰で喋ってくるからまともに対応するのがバカらしくなることがある。
人と円滑にコミュニケーション取る気がないと言われたらそれまでだけど
これまで、とりあえずすぐ済ませたい指摘とか質問とか、そう言うものを一番スムーズに行うために効率いいのはアサーティブな面に気を配ることだと思って生きてきたんだけど、なんかこの現場はそうじゃないことが多くて辟易してる。
コミュ障なのはわかってるから、陽キャになれよ!とかそう言うことじゃなくて。そぼく、非効率的なのって嫌いなんですよね(笑)とか言うくせに角を立てずに端的に話を付けるスキルってものを養うなり学ぶなりしないのはなんでなんだろうか、と思う
仕事の会話で謎の上から目線で皮肉っぽく話されても、この人なんでこんな喋るの下手なのかな?って思う。あとは叱責でもないのに無意味に「いや、でも〜」「だってそれはそうでしょ」とか否定的な部分から会話に入る人が多すぎ
話を聞いててすごく疲れる、しんどい
そういうやついるよなー。 ちょっと会話を工夫するだけでお望みの効率性とやらがグンと高まるんだけど、連中はなかなか理解してくれんのよな。