うんそうだね、2-3年前ですら新聞記事になるくらいさんざん言われてるよね
それも踏まえてどうあるべきか、このハンドブックに書いてあるよ
でもそれを、時間をかけて模索して「広告だけど面白いから好き」
というコンテンツのありかたを、今年くらいになってようやく
ヨッピーでもしおたんでも他の有名なwebライター誰でもいいけど、
彼らは自身のメディア化に成功したライターのトッププレイヤーであって、ネイティブ広告の代表ではないからね
一般に広く受け入れられたネイティブ広告はこの辺りのwebライター以前から山ほどあるよ
今年になって確立はワロタ
このハンドブックはハウツー本じゃないし、こうすればいいって書いていないんだよ
これまでの経緯と現状とアメリカの先行事例を学び、内容を分類分けしただけ
ここまで書いたけど議論がかみ合う気が1つもしない
そもそもこのハンドブック読んでないっしょ
こんな奴らばっかりがヨッピーに乗っかってるんだとしたらヨッピーも大変だなぁ
なお、マルクーハンは読んでない
ヨッピーの尻馬に乗ってるだけの雑音が多すぎ あたかもヨッピーの意見が主流かつ正しく思えるほど しおたん「ハンドブックが難しい、読むのが大変><」 中の人「あれくらい読め...
ていうか、消費者側から見ると、ネイティブ広告は これまで紛らわしくて嫌悪の対象でしかなかったわけで。 でもそれを、時間をかけて模索して「広告だけど面白いから好き」 とい...
ていうか、消費者側から見ると、ネイティブ広告は これまで紛らわしくて嫌悪の対象でしかなかったわけで。 うんそうだね、2-3年前ですら新聞記事になるくらいさんざん言われてる...