2016-02-05

会社パソコンで使ってるソフトが糞すぎる

パソコンWindows7なんだけどさ。

なんか昔のPCエミュレータみたいなの立ち上げて仕事しててさ

Extesだとか6680とかなんとか…。

初代の信長の野望みたいな画面で仕事してるのだけど、糞すぎる。

・誰が何を編集たかとか、見れない。

あくまで入れたコマンドにたいしてのレスポンスしかない。

過去履歴とか見れない。

なので誰かが勝手データ変えたら前のデータがなんだったのかわからなくなるし

元々からそうだったとも簡単に言えてしま

マジで怖い。

別の企業ではビシネスビューと呼ばれる引き継ぎしやすシステムがあったのに。

パソコン詳しくないし、素人からこその文句なのかもしれないけど、ほんと不便だ。

2016年にこんなシステム使ってるのやばいって。

一応いっとくけど、テレビCmもやってるような有名企業だよ。

こんな糞みたいなシステム効率悪く仕事するのつらいわ。

から3流って呼ばれてるんだよな。そのへんの業界だとね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん