2015-12-20

http://anond.hatelabo.jp/20151220171238

SNS以前は、短い文章をちょこちょこアップするやり方は、書き手側にも読み手側にも面倒なシステムだった。

するとある程度まとまった長さの文章を書くことが自然になるが、長さのある文章というのはどうしても脈絡理屈必要になってくる。他者から見たら明快でしっかりした理論になっていなくても、本人の中では話がまとまっていないと書けない。つまり分析的・批評的な素振りや口振りをすることになり、ネットではそういう文章が多くなる。

次にそういう批評文章が沢山あるネット面白がる人がネットに入り浸り、影響を受けて自分批評文章を書いてアップするようになる。

その繰り返しで批評スタンスの濃度が上がってきた。

もっとSNS以前でもチャット匿名掲示板一言レスがそれなりに多かったとは思うが。

ていうか「ネット文章書くヤツ」に限らず、プロでもアマでも、小説詩歌みたいな文芸以外の文章を好んで書くヤツってだいたい批評っぽい書き方しない?

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん