最近、ギターのチューニングが合うとか合わないとか言って、軽くバズってた記事あったじゃないですか。
まあ、わざと突っ込みどころの多いトンチンカンな話をダラダラ書いて、突っ込んでもらうことでアクセスを稼ぐスタイルだろうと。
狙いなのか素なのか、判断が難しいケースもあるが、知られたローディーに知り合いがいるような人が、わざわざネットで記事にするようなケースは狙ったと見て良いのではないかと。
誰かを傷つける内容ではないとしても、トンチンカンな話に真摯に反応したブクマカなんかは、あとから気づいたらやっぱり愉快ではないと思うのですよ。
そうした行為は傍から見ていても不快なので、何か抑止力がほしいなあと思い、まずは名付けが良いのではないかと思った。
名前が無いといちいち説明することになり、説明する-説明されるという「事象の受け渡し」に結構なエネルギーを必要とするため、拡散が難しい。事象を端的に表す名前がついてしまえば、その事象を理解しやすくなるし、別チャネルで拡散した同様の事象(のアウトラインや概念)を再利用することも容易になる。