2015-04-29

はてな日本語警察と遊ぶのが楽しい

誤用とか重複表現なんてありきたり過ぎてほとんどかまってもらえないけど、自己流の国語論とか文章作成のこだわりとかを書くと寄ってたかって袋叩きにしてくるよ。

「それは間違っている」「正しくはこうだ。」とか、言い回しとか気にしなければ大半のコメント勉強になるので、みんなもやってみてね。

ただ、これってみんなの大嫌いな同調圧力だと思うんだ。

相手の間違いを見つけたり自分が正しいという根拠を持った途端に強気になって正しさを押し付けてくるのってどうかしてるよ。

わざわざブコメつかって未熟とかコメント書いている暇があるなら、その人が書こうとしている事を掘り下げて興味をもってみればいいと思うんだよね。

大体そういう人は未だにアカデミズムの正しさを信じている人だから学生教員か、会社で結果を出せないのを評価のせいにしている人だと思うよ。

あ、ステロタイプ人種差別しちゃった。ごめんね。

とにかく今、はてな日本語警察がアツい。ソースはわたし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん