2015-01-11

ちきりん記事批判

久々にちきりん日記話題だったから読みに行ったら、最新の記事通勤時間無駄から通勤時間を長くするインセンティブと成り得る通勤手当企業は廃止するべき、という話だった。炎上芸が得意な人は、こういう解決策に見せかけた不満の代弁を良く記事にする。何かおかしいな、と思ってることに対して、こうなればいいなあ(でも別にそれに対して何かするってわけじゃないんだけど)程度の意志を持った人の溜飲を下げるための記事だ。そういうものが多くの人に求められているからなんだろう。みんなさえこの正しい行いをすれば、問題が解決するのに。そんな人向け。だから、こういう記事に対して実効性が無いとか間違っているとか言うのはあまり意味が無いと思う。もともとそれを主眼として書かれているわけじゃない、ただのエンタメ小説みたいなもんなんだから。本当にこういう記事批判たかったら、もっと痛快に読者の不満を攻撃するか、実際に不満を解決してしまうかのどちらかしか無いと思う。それができてる人はあまり居ないし、自分自身も大して思いつかない。だから世の中は変わらないんだなあとつくづく思うけど、世の中を変えるフリをすること自体を食い扶持にするのは見ててムカつく所がある

  • 言いたいことは分かるけど 世の中を変えるフリをすること自体を食い扶持にするのは見ててムカつく所がある こう思ってしまった時点で(というかそう思うようになる様にブログを見...

    • テレビに出てきたり政治の世界に進出したりしたら徹底的にやらないといけないけども。 ひどい嘘を見た おまえみたいなのが本当にそれを実行するなら、もう少し世の中変わってる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん