2014-07-23

オタク差別

オタクだけどオタク差別は、あってはいけないのだろうが、沸き起こるのも理解できる

だっておたくの行動は社会にとって本当に気持ち悪いものから

女性特定人種も、マイノリティではあるが本来社会にとって気持ち悪いものではない

オタク対象への愛、として語られるのは、承認欲求とか性欲とかすがりたいという気持ちの塊じゃないか

部屋中にポスター張るような行為は、社会を拒絶し自分世界に閉じこもってるってことだ

それでも社会と関われるスキルもあるオタクが大半なので、すぐには問題にはなりにくい

しかオタクの、自分の作った世界自分けが快感を得る行為はやはり社会にとって奇妙で気持ち悪い行為

まして社会との関わりを失った真性オタクはそりゃ、社会からすれば危険得体の知れないものしかない

自分の欲求を叶えるためならなんでもするおばけみたいな存在から

それはマイノリティという言葉だけで片付けていい事なのかと常々思う

オタク差別するな、といってた過去があるけど、自分がしていることを冷静に見つめておぞましくなった

  • 「気持ち悪い」ってどういうこと? 承認欲求とか性欲とかすがりたいという気持ちの塊 なんて、 それこそどこの”社会”にも溢れていると思うんだが。。。

    • 横だがそういうのはまともな大人であれば隠すもんで、 全開でだだ漏れにしたら気持ち悪いわ。 生きてりゃ誰でもウンコするが、他人がウンコしている所を見せられたら気持ち悪いだろ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん