承認欲求承認欲求うるせぇよ最近。腹にずぅんとくるような形で人を小馬鹿にするような概念もちだしてんじゃねぇよっておもう。なにかにポジティブな印象を抱いたり誰かのことばに共感したり納得したり感心したりしたらそっと本人にその旨つたえたらいいじゃん。なにもしてないのに承認欲求ばっか肥大してるのは不健康だけど、承認自体はコミュニケーションて言うかコネクトっていうか(「繋がり」「ネットワーク」という言葉は語感と使われ方が嫌い)、基本的にいいことじゃん。他者に承認、あたえましょうよ。ただしあんま人目につかないところでね。みんながみてるとこであんまりクネクネ(仲良く)してるとひがむ人が出てくるのは実際のとこそうだし、それ批判しても仕方ないし、隠れ気味になるよう気を付けながらお互い嬉しくなるような承認を与えてはたまに承認を受けたりすれば生産的だとおもいますね。
つまり抽象化していえば、ひとさまの役に立ったりひとさまの気分よくしたりすることをよそさまの気分を害さないよう気を付けながらやりましょうよって話。他に言いたいことは、それやめろじゃなくてこうやろうぜってノリでいくのはいかがですかって話。
匿名ダイアリーで斎藤環を批判とかワロスwww http://anond.hatelabo.jp/20140204071818 承認欲求じたい馬鹿にしようとは思わんが、パクツイでファボもらって喜べる精神構造は全く理解できな...