2013-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20131120170657

本当に恐るべきバカだなキミは。

前提に間違いがあるがゆえに、論理的帰結を間違えたんじゃない。

小学校で教えられている方法は浸透しているという前提には十二分な妥当性がある。

交換法則小学校で教えられることであり、キミの周囲の大人たちは単にそれを応用しているだけであると考えることも出来るし、

小学校で教えられている方法」とは「順番はないよ派」の主張に基づいたものだと考えることも出来る。

単にキミの主張している

「4人のお友達に3コずつアメを配ります。アメは全部で何個必要ですか?」って文章を数式に引き直したら4×3だろ。3×4じゃない。

計算能力というよりは、文章を数式に変換する能力を求められていると考えるならば、順序は大事でしょ。

「4人のお友達に3コずつアメを配ります。アメは全部で何個必要ですか?」を数式にひきなおした時に、日本人の多くが3x4と認識するならば、3x4が正解。

この場合、4x3が日本に定着していると考えられるから、4x3という一般的なひきなおしかたを教えることに意味がある。

基本的には数字の出てきた順に書くのが一般的。まあ、個別に順序のルールが定着しているものはあるけど、小学生に教えるならまずはこの一般的な順序からでしょ。

これらの主張だけが端的に誤っていると考える方が論理的だ。

まりキミが認識している「順序は大事」「一般的なひきなおしかた」がキミの誤認によるもので全く一般的ではない、という結論に至る。

自説を守りたい気持ちはわかるが、固執するあまり自分の間違いを認められないバカの所業しか見えないぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん