2013-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20130611152043

ホワイト企業つうのは「鬱は遺伝子上の傾向はあれど、誰にでもなり得る病気だ。ことに職場環境が悪化すれば先天性の体質など誤差にしかなり得ないほど発症率の上がる病気だ」つうことをわかっていて、あらかじめ「社員が鬱になる」ことを前提とした福利厚生や人員配置のシステムを整えている企業のことだろ。

最初から鬱になりづらい社員を採る」なんてのはそうした社員メンタル管理の末端の一策でしかなく、しかもこれは職場環境に全く配慮する気がない企業姿勢の現れでもあるから、公表したところでそんなクソ企業社員を使い潰すブラック企業烙印を張られて終わりだ。よっぽど想像力のないアホでなきゃまともな人間採用されにいくわけがない。

「僕は専業主婦なんか寄生虫だと思ってるから結婚したら絶対共働きね!」と言ってるクソ地雷男なんか、一生働き続けるつもりの女だって絶対に願い下げなのと同じだ。一生働き続けるつもりだって出産や急病等のアクシデントでいつ働けなくなり寄生虫扱いされて放り出されるか分からないのだから

  • 公表したところでそんなクソ企業は社員を使い潰すブラック企業の烙印を張られて終わりだ。 公表しないに決まってるじゃん。 どうにかして公表せずにうつ病になりやすいかどうか知...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん