2013-06-07

彼女との電話が嫌い

彼女社会人2年目で事務の仕事をしている。会社の事業にあまり興味を持っていない。部署では1番年下であるため仕事押し付けられ気味。

俺:大学4年生で来年から社会人

付き合って1年半くらい。

なかなか会うことのできない関係なので、週に何回かは電話をするようにしている。

毎日の出来事が話題になるのだが、彼女の話題は仕事愚痴が多い。

俺としては毎回同じような愚痴を聞かされるのは面白くないし、気分もよくない。

大変だなあ、頑張ろうね、などと励ましたりしているつもり。

昨日の電話も同じように、会社愚痴を始められて先輩の愚痴を延々と聞かされた。

さすがに飽きてきたので、「まあそんなもんでしょ。頑張らないとね。」と無難対応をしたつもり。

電話の後、メールで「もっと理解してほしかった。」などと言われたのだが、こいつは俺に何を求めているんだろうと思ってしまった。

仕事なんて大変なのは当たり前だろうし、我慢してやらないといけないことも多いだろう。

残業も辛いのは分かっている。

しかし、貴重な電話時間の大半を愚痴に当てる神経がわからない。

愚痴を話してストレス発散したいだけなのか?

俺は愚痴を聞く機械か?

来年から毎日愚痴を聞かせてやろうか?

彼女尊敬する気持ちなんて持てなくなってきている気がする。

今後を考える事は難しいのかも。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん