2012-09-29

「男友達の多い男のほうが女にもモテる」は嘘

正解は「躊躇なく女の子に声をかけられる男」がモテる

俺の友だちの話。中学のころからの知り合いで、たまたま大学も同じになった。

こいつ、大学入ってから、見た目も何も変わってないのに、急に周りが女の子ばっかりになった。

そいつを見かけると毎回違う女の子を連れてるのね。いつも1対1で楽しそうに話してんの。

で、聞いてみたわけ。『踊る大捜査線ファイナル』を一緒に見に行ったときに。

「お前、最近変わったよな~」って。「やたら女友達増えたな~」って。

そいつも自慢したかったんだろうな。「わかる?」って嬉しそうな顔で語り出した。

モテるコツはとにかく「最初に話しかけること」だってさ。

講義とかゼミとか、バイトとかでも、まだ誰も知り合いがいない状態で、

真っ先に話しかけて仲良くなるんだって

そうすれば話しかけた女の子とはべったり一緒に行動するようになるんだってさ。

そうやって何人も女の子を集めて、今じゃ「今週の土日はどの子デートしようかな~」って状態らしい。

本命の子はいるの?」って興味本位で聞くと、「いないけど、1軍、2軍に分けてる」と。

1軍は「上京して一人暮らしの子」だと。理由は「家に行けばセックスできるからだって

そいつは「彼女を作ることなんてすごく簡単」って言い出した。

「一人で授業受けてる女の子に声をかけたらいけるよ」だってさ。

でも、気をつけなきゃいけないのは「男の友だちを近くに置かないこと」なんだって

友達の目が圧力となって、声をかけずらくなるからだって。「お前、何ナンパしてんの?」みたいな。

しかに一理あるわな~。でも、俺には無理だと思った。

  • http://anond.hatelabo.jp/20120929151932 どういうわけか、女ってのは、横のネットワークが出来るようになっている。どんなに孤立しているように見える女でも、噂話のひとつやふたつは入ってく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん