2012-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20120704130342

見いだせないなら、そもそも 好きでも嫌いでもなくどうでもいいって分類になるから、それこそどうでもいいのでは?

理由が見いだせないのに苦手ってあるの?

理由が見いだせないなら、見出すという楽しい作業に入るから、それは、素敵な時間なのでは?

理由が見いだせないのに苦手ってあるよ。

いくらでもある。

例えば、真面目で鬱になってる人とか、会社にいやなことは何もないって考えているのにどうしても会社に行けないって、あるよね。

野球の応援してて、ファンチームのピンチで打席に立った相手チームの打者がなぜか嫌だ、って思った経験はない? 数字で言えば決して分が悪くない打者なのに。

真夜中の海に行って、なぜか嫌な気持ちになったことはない?

隣のデスクの人、何も悪いことも変なこともしてないのに、隣にいられるとなぜかストレスを感じる相手、とかない?

それをどうでもいい、って分類にできるなら大した精神力だと思う。

それから、理由を見出そうといろいろ考える作業を楽しめる人は、とても人生を豊かにできると思う。

でも、全ての感情に理由を見出すことはできないよね、と俺は思う。

見いだせると思っているなら理性への過信が大きいと思うよ。

で、見出そうとして見いだせなかった。

そうか、俺はこれについてどうでもいいんだ! って無理やり納得してしまうのが俺の言う「黙殺」ね。


好き嫌いを表現するなら、ひと目で気に入った、嫌だった でいいんじゃない

これはその通りだと思うよ。

からそれが、感情で物事を判断するってことでしょ。

ひとめで気に入った、嫌だった、は感情でしょ。

エモーショナルな判断でしょ。


評価をするなら、構図や色使いを無視することは出来ないよね。

前者は趣味の話で、後者は学術の話だ。

そうね、これはその通り。

俺の例示が悪かったですね。

「評価されるべき」じゃなくて「気に入った」「とてもよい絵」とでもするべきだったかね。

いつぞやあったけど、「評価されるべき」=「気に入ってもよい絵」っていう、批判されるべき日本人姿勢がにじみ出ちゃいました。


たとえば、品評会とかで、評議員テクニカルな話をしているときに、主催者の社長がやってきて、俺はコレが気に入ったからコレを1位にしろ。理由は俺が気に入ったから。

みたいなケースが 現実に起きるよね。って話。

理解はするけど、それってどうよ?TPOはあるよねと。

ああ、そういう話だったのね。

それはすまんこ

もちろん俺も、そういう品評会的なとこでそういうことされるのは困るし腹立たしいとおもう。

それってどうよって思うよね。


で、現実にそういう事が起きたら、困ったなって思っていたけど、 現実的な対処としてはさっさとそれを1位にして、次の事をやる。事が重要って話。

悲しいけど、無難生き方なのかもねえ。

記事への反応 -
  • 最近、わかったことがある。 人間って感情で判断するんだ。という事。正直理解できなかった。それが理解できるようになって、コミュ力が少しだけ付いた。 まさか、感情で物事を判断...

    • 文系人間には多いね だから「絆」みたいのが美化される。

      • 俺理系だし、絆とか気持ち悪いけど、感情で判断するのがそんなに特異な例とは思わないなあ。 なんとなく苦手な人、なんとなく好きな映画、ひとめで気に入った絵、そういうのって誰...

        • 黙殺ってなんで? 見いだせないなら、そもそも 好きでも嫌いでもなくどうでもいいって分類になるから、それこそどうでもいいのでは? 理由が見いだせないのに苦手ってあるの?   ...

          • 見いだせないなら、そもそも 好きでも嫌いでもなくどうでもいいって分類になるから、それこそどうでもいいのでは? 理由が見いだせないのに苦手ってあるの? 理由が見いだせ...

        • 理系とか文系とか関係なく厨二病の一種だよ。 アニメとかによくいるクール系キャラにあこがれてる感じの。

        • ぷっ、理系なのにその思考回路はないわーw

    • わかる気がする。 理屈だけで理解しようとすると失敗するよね。 自分も気がつくまで時間がかかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん