2012-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20120531121213

そうだよなあ。

普通に考えたら一度貧困に陥ったらそこから抜け出すのが極めて難しい格差社会だってだけの話がするけど。

生活保護を受給したら公的施設によって生活レベルが厳しくチェックされるので、「法的に保障された最低限の生活レベルしか送れなくなるんだぜ。

一旦そのレベルに落ち込んだら住む場所とかも限定されるし自活まで辿りつくハードルがえらく高くなる。

子ども教育にかけられる費用がろくになく、今の日本じゃそれはほぼ低学歴=低収入になることに直結するわけだから

貧困状態が世代を超えて引き継がれるわけだ。

生活保護を受ける人間はそれ以上貧困を引き継がないために断種しろとでもいうかね。


生活レベルがそのレベルでよくて生活保護者が羨ましいなら今すぐ資産を手放して仕事もやめちゃえばいいんだよ。

昔の徴兵逃れのように醤油死ぬほど飲んで腎機能破壊するとか(笑)

そうしないのは別に国民としての義務ガーとかご立派なことを考えてる訳じゃなくて、単にその人がさほど苦労せずに維持できてる自分生活レベルをわざわざ落としたくないだけじゃねーの?

  • 生活レベルがそのレベルでよくて生活保護者が羨ましいなら今すぐ資産を手放して仕事もやめちゃえばいいんだよ。 生活保護が羨ましいのではない。 俺がそいつらのコストを負担する...

  • 横だけど 生活レベルがそのレベルでよくて生活保護者が羨ましいなら今すぐ資産を手放して仕事もやめちゃえばいいんだよ。 こういう「ほんとにみんながそうしたら直ちに社会が破...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん