「なんで信じるのか?」の答えは「周りが信じているから」になると思う。
新興宗教ってその内部でコミュニティができてて、そこの中での価値基準が行動原理になってくる。
集金についても、そのコミュニティによって、だいたいどんなもんか相場があったりすると思う。
例が悪いけどお香典とかと同じかんじ。
このコミュニティが厄介で、
選民思考バリバリで、「正しい教えを知っている私たちが周囲の人を救わないといけない!!!」みたいなノリ。
意味の分からない言葉を熱心に唱えるのも、それに価値があると周りが思っているから。
じゃあなんでそんなコミュニティの中に入るかというと、
身内や地震に不幸があった時に、支えてくれたり助けてくれたりした人の影響というのが大きい。
具体的な奇跡や恩恵がなくても、そういう人の言うことを信用しちゃう。
中には折り込みチラシから〇〇さんの教えに感動して!!!みたいな人もいるかもしれないけど、多数派ではない。
結局のところ、入信についても、活動についても、人間の社会性というか、人と人との繋がりに引っ張られているんだと思います。
追記
Amazon.co.jp: 新編 新宗教と巨大建築 (ちくま学芸文庫): 五十嵐 太郎: 本