突っ込みだけ入れていくよ。
おそらく、デッサンのモチーフとして漫画に生かせないものを使っちゃっているんじゃないかと思う。
どういった漫画が書きたいかにもよるんだけど、書きたいモチーフに近いものを模写したほうが漫画に生かせる。
中世ファンタジー書きたかったら、映画のコマをキャプチャーして模写とかな。
2、人体の仕組みを理解する
動きに説得力のある絵を描きたいのであれば、
正直、人間に無い動きをさせるのでないかぎり、映像見たほうがいいかもしれない。
服とか結構な種類あるし。
これは不味い方向性。
自分がゼロから書いたほうを楽しく、頼もしく思っていかないと、ゼロから書かなくなければいけない時につらくなってくる。
完全模写なら発表しないほうがいい。
そこから判断されるのって、複写が上手いか下手かであって、絵を描くのが上手い下手って判断をしてもらえないから。
その人の絵柄で、他のポーズを取らせるとかしたものなら、その人の絵の理解度+それを絵に出来るスキルを見てもらえるし、批判は少なくなる。
その人の絵柄を覚えるまで模写するのはいいことだけど、それを他人に見せちゃ駄目だ。
あくまで他人に見せていいのは、お前さんの絵だけなんよ。
私は絵を描くのが好きだ。 ただ、下手。 夢はマンガ家!と思ってた時期もあったけど、まぁもうこれは才能だろうなぁと諦めて、 今はただ、楽しみのために絵を描いていきたいし、ど...
突っ込みだけ入れていくよ。 1,ヌードデッサンや人物デッサンなどの勉強 創作的な絵にはあまり変化はなかった気がする。 これは、人物画と漫画を別物として認識しちゃってる。...
うーん、祭りを見ても批判派と肯定派は半々くらいだ。 個人的には別に背景とか重要でないパーツなら模写しちゃってもいいんじゃないかと思うけどね。 プロフィールに「重要でないパ...
練習でした模写の絵を模写だと断った上でも公開したいと思う人って、一体何をアピールしたくてそれを公開するの? そこがよく分からない。 だってそれ習作だよ?習作なんかでいいの...
俺は絵は全然描かないし、コード書くぐらいしか能がないけど、 プログラミングにおいては、完成作になるまでとか言って凝ってて途中経過のコードを見せたがらない人は上達が遅い傾...
完成作になるまでとか言って凝ってて途中経過のコードを見せたがらない人 絵でもそういう、いつまで経っても完成させる事のできないタイプも上達は遅いよ。 多分一番遅い。 延々...
開発部隊のプログラマーを何人も見てきてるけど 正直、途中経過のコード見せるタイプは 完成系に対しての責任感や熱意が激減するよ? そりゃ「そのコード」の創意工夫は綺麗さはあ...
ごめん、横だけど。 文章から全然イメージ湧かない。 抽象的な言葉じゃなくて、もうちょっと具体的に話してもらえないだろうか。 その途中経過を見せる奴は、どういうコードを書く...
http://anond.hatelabo.jp/20110627112007 http://anond.hatelabo.jp/20110627111552 プログラム全くわからない俺がメクラの手探りで直してみたい! 開発部隊のプログラマーを何人も見てきてるけど 正直、...
煽るつもりじゃないけど、ちょっと日本語に難があって何が言いたいのか分かりづらい
その拙い日本語から想定される、実際に起こっている事柄とその原因の推測。 仕様を渡して作らせると、想定と全然違うものが出来てくる。作った奴は「仕様通り」としか言わない。 ...
小説もそうだけどさ、習作を他人に評価してもらおうとしない奴は、軒並み全部だめだって。 これは、対象を問わない。 絵も、文章も、物作りも、プログラムも、研究でさえな。 「習...
模写とトレースは違う 模写(習作)を発表しても意味がない (完成系をアップする時に経過点として模写を一緒にアップするのはあるだろうけど 自己満足以外の何物でもないので、人...
発表したいって思ったのは誰かしらに反応が欲しいって思ったからじゃないの? そしたらピクシブとかで発表してみたらどうだろうって思う。 褒めてもらえるかもしれないし、指摘し...
模写が悪いわけじゃない。 模写したものを「オリジナルですよ」と言っちゃうからまずい。さらにそれで金儲けまでしちゃう人がいるから問題になる。 模写を模写として、○○を模写...