2008年04月27日の日記

2008-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20080427182443

大多数っていうからにはそれなりの実例があるんだろうけど、挙げてみてくれるか?

主人公の顔がまったく出ないエロゲは少ない。視点人物だからあまり出ないとはいえるが。

前髪で顔隠しタイプなんて絶滅危惧種だろう。昔は自己投影を阻害しないために、誰の顔にも似ないように、という理由で導入されてたみたいだけど、最近はほとんど見かけない。

かっこいいとかかわいいとか肯定的評価を女の子から受けている主人公は結構多い一方で、明示的に容姿について否定的評価を受けている主人公は、和姦系ではほとんどいないと思うぞ。

AVはあまり見ないんだが、そっちもかなり古典的なイメージじゃないか?

今更の事を書いたらブクマが付いた件について

http://anond.hatelabo.jp/20080420201425増田だが、こんな数のブクマは初めてだったんで少し返すよ。

コメントに引きずられてチャチな対立構造を煽るゲハ民みたくなったのは反省している。自分の道具なのに出来ることと出来ないことの区別すらつかない救いがたさと有害さをスルーできなかった。360思想と具体的に何が出来るのかについてはhttp://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080420#p1が有力なまとめになっているから読め。

WiiDSは持ってる。Wi-Fiコネクションのゆるさも気に入ってる。増田ですよ、名札が煩わしい時もあるんだよ。「Wiiの方が真似るのが難しい」というコメント意味不明だ、誰が360Wiiの代わりが出来るなんて言ったよ。元々ゲームハードに代わりなんか有り得ん。どちらがより偉いかの話には興味がない。

ゲームメーカー経済記事かゲーム雑誌か何かの代弁してる気になってるかのような言い草をすぐ目にするし自分でもそうなりやすいから、そもそもハードの話はあまりしたくないんだよ。くだらない。

何が○○涙目wwwだ。何が、ゲームダメにしたのは誰だ、だ。代理戦争は面白いか、犯人捜しがそんなに面白いのか。

他人の持っているゲームをこき下ろすエネルギーがあるなら買って遊べよ。少佐を見習え。陸海空と勝ち負けの如何を問わずこの地上で行われるありとあらゆる戦争行動を愛している少佐を見習え。それでも価値観の範囲をネガティブな方向に拡張する遊びがしたいなら少しは調べてからやれ。以上ですがどう見ても蛇足です。本当にありがとうございました

かわいい♪

って言われたら…なんて反応したらいいんですか?

わたしは自分が好き過ぎて困ってます。

http://anond.hatelabo.jp/20080427182815

100文字にまとめてみてはどうだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080427040508

ラジオ講座・基礎恋愛会話 第一回「おはよう

こんにちは今日から半年間基礎恋愛講座をはじめます。先生は東都大学心理学部の東郷先生です。」

こんにちは

「私はアシスタント原節子です。先生今日から半年間お願いします」

「お願いします」

「最初に、テキストのご案内からです。当ラジオ講座テキストは、書店で購入できます。今月号は4月号です。また、放送の内容を録音したCDも販売されています。聞き逃しがあった、もう一度聞きたい、といった方は、NHKホームページから申し込んでください」

こんな感じですか?わかりません > <

バンキシャ!を視聴しつつ調べた

視覚障害一級 と 全盲 は異なるようだ。以下Wikipedia視覚障害者という項目より。

1級(指数18)

両眼の視力(万国式試視力表によって測ったものをいい、 屈折異常のある者については、矯正視力について測ったものをいう。以下同じ)の和が0.01以下のもの。

私がアニメを見る理由

そもそもアニメを見る人の中にはただ純粋アニメを見るのが好きだと言う人は大勢いると思うが、私の場合は稀にそれに当てはまらない場合がある。それは頭のリフレッシュとも言うべき時なのだろうか。

小難しい話をした後や難解な政治に関しての本を読むと頭の中が凝り固まってしまう状況になった場合何も考えずにドラえもんクレヨンしんちゃんなどをよく見るのだが、この年代にもなって知り合いにその様なアニメを見ているというと大抵の人は同じ様な反応をする「いつまでそんなの見てるんだよ」と。

ただ、最近アニメに関しては単純に頭を空っぽにして見るアニメよりもストーリ性や人物関係の複雑なアニメの方が人気が高まってきているのであろうか。その様なアニメが悪いという訳では無いが私としては昔からある伝統的なアニメが無くなってしまわない様に切に願うだけである。

レポート関係の本読んで書いてみたけど…短文って意外に難しいな

もしもピアノが弾けたなら

もとい

もしも僕が日本人留学生なら。

自分の国が南京市民を虐殺していたことを恥じるだろう。

そんな国のパスポートを持って外を歩きたくない。

もしも日本のことが大好きであったとしても、

わざわざ中国留学するようなことはしない。

世界が忘れるのをじっと待つだろう。

しかし中国に大量に旅行する日本のみなさんはそんなふうには考えない。

1、時期が過ぎるのを待ったりはしない

2、そもそも日本が悪いことをしたとは考えていない。

犯罪という意識がたぶんないのではないか。

敵国の人はどんどん殺しても仕方がないと思っているのかも?

恐ろしいほどに教育がないのかもしれない。

「まだまだ戦争はやめませんよ」という宣言になっていることに気がつかない。

日本人は最後の一人まで殺すだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080427180457

作文乙。馬鹿中国人やら、のさばらせている馬鹿メディアを批判するなら

もうすこし客観的にやったほうが良いんじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20080427175146

ポルノの中の女だって相手選んでんじゃね?

少なくとも(和姦系の)エロゲのほとんどの主人公はそれなりにかっこいい顔立ちをしているようだがな。

あと、現実にはあんまり相手を選ばない(もしくは趣味普通とかなり違う)女も結構いるだろ。なにしろこの俺にすらお相手がいたことがあるくらいだからな。

逆に、フィクションだからこそ、説得力を演出するために男に美点を設定したりセックスする理由を説明したりしてるんじゃないか? フィクションに踊らされてるのは君なんじゃないか?

いきなり家を訪ねて来た知らない男相手にセックスをする女はまず居ないだろう。明らかに異常者だもの。

そこまで来るとポルノの中でさえかなりの不条理ものだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20080427105348

なんで不幸なの?

20万円のハードを買ってもカセットインターフェースしかなくて、あるのはN88 Basicなんていう悲しいくらい屑な処理系だけ。大学センターにもFORTRANがある程度。運が良いとPascalもある。教科書は4000円くらいするが、微妙処理系が違う。エディタはラインエディタ。なんて時代に勉強したんだぜ。

中古で3万円も出せばラップトップが一台買えて、1500円の雑誌付録Linuxを入れればIDEまでそろう。好きな言語は選び放題。どれもただ。ネットで検索すれば情報もサンプルもいくらでも手に入る。

なにが望みなんだよ。

もしも僕が中国人留学生なら

自分の国がチベット人を虐殺していることを恥じるだろう。

そんな国の旗を持ってテレビに映ったりしたくない。

もしも中国のことが大好きであったとしても、

わざわざこの時期にメディア露出するようなことはしない。

時期が過ぎるのをじっと待つだろう。

しかし長野に大量に集まった中国人のみなさんはそんなふうには考えない。

1、時期が過ぎるのを待ったりはしない

2、そもそも中国が悪いことをしたとは考えていない。

人権という意識がたぶんないのではないか。

都合の悪い人はどんどん殺しても仕方がないと思っているのかも?

恐ろしいほどに教育がないのかもしれない。

「まだまだ虐殺はやめませんよ」という宣言になっていることに気がつかない。

チベット人は最後の一人まで殺されるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20080427173119

書いてみた。

過去の罪を償うために、誰もいない星で黙々とチューリップの世話を続ける男

そこに不時着した小さな宇宙船

「素敵ね、全部貴方が育てたの?」

「これは罪滅ぼしなんだ」

不器用な男を、一歩ずつ導こうとする女。

「うっかりさんなのね、貴方の刑期はもう終わってるのよ」

宇宙船の救難信号に、応答があり、迎えの宇宙船が近づいてくる。

貴方も一緒に行きましょう。」

「でも、誰が花の世話をするんだい?」

チューリップ貴方がいなくても咲き続けるわ」

近づいてはすれ違う心。届かない思い

「君が現れなければ僕は死ぬまで花のことだけを考えていられたのに!!」

カンヌ映画祭特別賞受賞、「チューリップ」当館にて8月公開。

まあとにかく、花を抜く奴は花の世話をしろってことで。

本当のことを言うと恋愛主義は終わっちゃってるからなあ

俺の大学では、恋愛をしている奴は頭悪い奴で、勉強している奴が頭良い奴だと言う常識が出来あがっていたりするんだよな。世の中に恋愛が広まるのは、大人たちの陰謀お金ね)だというのが当たり前になっちゃってるからなあ。「デスノート」が流行ったせいかみんな物事に疑り深くなっているよね。

それに気づいてしっかり資格学歴ロンダリングを考えている賢い学生が内心尊敬されてます。アホ面して恋愛にのめりこんでいるDQNは何も分かっていないおめでたい低脳とか、勉強できないから恋愛で代償行動をしている可哀想な人という目で見られているからなあ。恋愛主義も終わっちゃったな。

国民は案外賢いね!やっぱりみんな何が大事かちゃんと分かっているよ。恋愛主義が本当に到来したんだと思い込んで、恋愛さえしておけば勝ち組だと勘違いしていた1年前の自分を思い出して赤面orz。幼稚すぎたな俺。

http://anond.hatelabo.jp/20080427110525

テンコーが二人いるのでびっくりした。

Perfumeアイドルとしてはかわいいとは思わんが、「あれがブスなら、モー娘。はなんだったんだ」と外野で苦笑中。

彼のシャツにキスマーク

あるサラリーマンが退社後しばらくして携帯で呼び出された。緊急の仕事ということで、

古い付き合いの居酒屋で呑んでいた彼は、電車職場に駆けつけた。

さて、その晩は暑く、シャツ一枚でもいいくらいなのに、彼は背広の前ボタン

きっちり留めてオフィスを駆けずり回っていた。額には汗が光っている。だが誰も

特に深く考えず一緒に働いていた。そして、書類のチェックのために横に立った

女性がふと覗き込むような姿勢になったとき、何気なく見たワイシャツの胸にはキス

マークがあった。

たくさんあるなら「飲み屋で酔った知り合いがふざけて」とごまかせたのだが。

そんな話はあっという間に広がり広がり、お局の耳にも入った。女子社員の一部が

動揺し、あとでちょっとした口論になった。

肯定派意見

  • できる男には女が寄ってくるものだ。何が悪い。
  • 誰にも迷惑をかけていない。
  • キスマークついてるくらいでショック受けるなよカマトト(w
  • わざわざ隠してるのに見るんじゃねえよ、キメエ

否定派意見

  • まじめだと思っていたのに女にだらしなかったなんて幻滅。
  • 帰宅中といえども男にとっては仕事。気を抜くからそんなことになる。
  • キスマークをつけて歩く男は誰だって軽蔑される。
  • せめてバラの花で隠せ。

「誰にも迷惑かけてない」といっても彼と一緒に働いていた女子社員は

それなりにショックを受け、ガッカリしたことだろう。

その時点で迷惑をかけていなくても、不快な思いをさせていることに間違いない。

さて、『「キスマークをつけている男」を見る女』の目ほど恐ろしいものはない。

その後彼がどうなったか、考えるだけでも怖い。

キスマーク使用は計画的に。

http://anond.hatelabo.jp/20080427131457

http://anond.hatelabo.jp/20080427013934

失敗の原因はよくある確認もれ、時間がなかった、手順をまちがった

君にはよくあることなのかもしれないけど、

確認もれとか、時間がなかったとか、そういうことでミスが客に流出してしまうことが

「よくある」ような会社には仕事は頼めないと俺は思う。

ましてや君のところには、それが普通だ、と思ってる社員すら居そうじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20080427163750

むしろ逆では?有害情報がない分ネットでいやな経験しにくくなるし、親のほうもネットやらせやすくなるから余計にネットがはやる。

http://anond.hatelabo.jp/20080427171620

> 執行猶予チューリップの世話6冬

なんか単館洋画系のファンタジーチックでいい!

過去の罪を償うために、誰もいない星で黙々とチューリップの世話を続ける男

そこに不時着した小さな宇宙船

男の心に灯る小さな火

Comig Soon!

http://anond.hatelabo.jp/20080427013934

つまりはそういうレベルの失敗だったってことだ。

休日休み返上してもやらんきゃえらいことになると。

その長のつく連中にもおまえさんはわび状書いとけよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん